雨は人を潤す恵みにもなれば猛威を振るう恐怖の存在にもなりうる

こんにちは。あなたの夢を叶える目標達成コンサルタント!玄徳庵・どっしり塾のこうめいです。

今年の夏は新潟は本当に雨が全然降らず、1カ月ほど降ってないんじゃないかなってくらい晴れが続いていました。そんな状態ですから田畑が干上がり、早く雨降ってくれないかなってみんな思っていたところに昨日から本格的に雨が降り始めたんです。

これは恵みの雨になるな。と思ったら今度は雨脚がどんどん強くなり、今私の住む新潟の北側では土砂崩れなどの災害の恐れがあり避難警報が出されている地域があります。

幸い私が今住んでいる集落は今のところ災害の心配はなさそうなのですが、自然といううのは本当にままならないもので人の望むままに動いてくれないものですから本当に大変です。

そんなことを感じながら今日こんなことをつぶやいたんですが、

今日は、このお話をちょっとしてみようかなって思います。

「過ぎたるは及ばざるがごとし」という言葉が論語にはありますが、まさにその通りで、雨であっても適量であれば恵みの雨として人を潤わせますが、過剰に降ってしまうと洪水や土砂崩れを招き恐怖の象徴として人々の命を奪うことがあります。

もちろんこれは雨だけの話ではないわけです。

例えば、教育熱心な親御さんがいます。この教育熱心は悪いことではありません。むしろ子供の将来を考えた行動でいいことなのですが、度を越してしまうと子供にプレッシャーを過度に与えて心を壊しその人生まで奪ってしまう。そんなきっかけになることがあります。

私自身も会社員として働いていた塾講師の時代に、子供たちのためと全力を常に注いでいたんですがその結果、一緒に働いていたほかの講師にプレッシャーになってしまい不満の声があちらことらから上がり反省したなんて経験があります。

もちろん何事にも全力で取り組む。ということは素晴らしいことで、それをしなければあなたの目標や夢を叶えることはできないでしょう。

でも、時折そのパワーにのまれてしまっている人もいるんだということを思い出さないと、気がつくと孤立化してしまっていた。なんて寂しい未来が来るかもしれません。

その辺りは今朝の目標達成コンサルのnoteでも失敗談として書いたのでよかったら合わせて読んでみてください。

自分のことばっかりしか見えていない目標は達成できない|5分日誌で経営者の夢をかなえるコンサルタント 玄徳庵(げんとくあん)
こんにちは。5分日誌であなたの夢を叶える目標達成コンサルタント!怒りん坊和尚ことこうめいです。 こうめいさんは目標達成コンサルタントをしているくらいだから、目標達成率高いんでしょ? なんて言われますが、いまでこそ目標達成のために何をすればい...

話は戻します。

私が5分日誌なんてある意味めんどくさそうなことを始めたのは、自分の心にあふれるパワーを自分でコントロールしてパワーは心に秘めながらも、和を大事にしながら目標達成をしていきたいと願ったからでもあります。

私は5分日誌を書かずに全力を尽くすと必ず誰かを熱量で燃やしてしまいます。

何なら自分のスピードについてこれない人がいると、自分の熱量についてこれない人がいると怠慢だと感じてイライラしてしまうこともあります。

でも、5分日誌を書きながら客観視すると相手が悪いのではなく自分が熱量を暴走させている状態に陥っていることに気がつけるんですよね。

熱量が上がりすぎて、やる気がありすぎてまさに「過ぎたるは及ばざるがごとし」状態になってしまっている自分に問題があったわけです。

最近ではお坊さんとしての務めを手伝わせていただきながら、自分の実力不足に気がつかされることが多いのでこういう独りよがりな暴走もなくなってきたのですが、それでも玄徳庵の仕事をしていると暴走状態になりかけることがあるわけです。

その時に、ふっと一息ついて「よくないよくない。今の私はよくない」と言い聞かせられるようになったのは5分日誌を書いて客観視できるようになっているから。

あなたももしかして私の若いころのような悩みを抱えていませんか?

もしあなたもついついやる気が暴走してしまうのなら一緒に5分日誌を書いてそれを克服していきましょう!

ということで今日はここまで。一緒に克服したいよ!という方は玄徳庵のコンサルまでお越しくださいね。通常コンサルがおすすめですよ。

5分日誌で経営者のあなたの夢をかなえる目標達成コンサル!
こんにちは。玄徳庵代表の目標達成コンサルタント!のこうめいと申します。玄徳庵のコンサルは『5分日誌であなたの夢をかなえる目標達成コンサル』と呼んでいます。これはコンサルの独りよがりのサポートではなく、あなたの本当の夢や目標を明確化・言語化し...

 

■玄徳庵からのお知らせ

新メルマガ「毎日5分の日誌で夢をかなえる方法」が完成しました!5日間で5分日誌についてしっかりと伝えるべきことを書き込んだステップメールと、毎週金曜日のアフターフォローメルマガが読めます。一緒に5分日誌であなたの問題解決&目標達成していきませんか?

毎日5分の日誌で夢をかなえる方法を無料メルマガでお届けします!
こんにちは。5分日誌であなたの夢を叶える目標達成コンサルタント!玄徳庵&どっしり塾のこうめいです。あなたはこんなことで悩んでいませんか? 起業したんだけど何をしていいのかわからないことがしばしばある 資格試験にチャレンジしたいんだけど上手に...
 ■最近更新したnote記事&YouTubeなどの情報

人は成功談からは学べないが失敗談からは多くのことを学べる。これは私が教育者をしていて常に感じているポリシーの一つです。ということで目標達成の失敗談も、みなさんにnoteにてお届けすることにしました。

今日紹介するのは先ほどの本文中でも紹介した記事になります。チームで目標達成するなら、相手のことをしっかりと考えないとダメ。自分の熱量の暴走で何とかしようとしたらダメですよ。

自分のことばっかりしか見えていない目標は達成できない|5分日誌で経営者の夢をかなえるコンサルタント 玄徳庵(げんとくあん)
こんにちは。5分日誌であなたの夢を叶える目標達成コンサルタント!怒りん坊和尚ことこうめいです。 こうめいさんは目標達成コンサルタントをしているくらいだから、目標達成率高いんでしょ? なんて言われますが、いまでこそ目標達成のために何をすればい...
■玄徳庵からの固定のお知らせ

玄徳庵では毎月25日(12月のみ20日)にどっしり夜の勉強会として奇数月(1・3・5・7・9・11月)には目標達成勉強会を、偶数月(2・4・6・8・10・12月)にはZOOMでの懇親会を開催しています。

自分の目標を設定し、それを仲間たちと共有することでヒントをもらったり元気をもらえる。それがこの夜の勉強会の特徴です。行政書士などの士業や、フリーランス、小規模事業主さんなどがお越しくださっています。あなたもぜひお越しください

どっしり夜の勉強会で小さな悩みをみんなで解決しませんか?
こんにちは。あなたの思いを伝えるお坊さん!どっしり塾(玄徳庵)のこうめいです。私はどっしり塾では普段セミナーなどの授業を、そして玄徳庵としては一人一人の悩みに向き合って目標を達成するサポートのコンサルをさせてもらっています。その一方で生徒さ…

 

タイトルとURLをコピーしました