5分日誌で経営者のあなたの夢をかなえる目標達成コンサル!

こんにちは。玄徳庵代表の目標達成コンサルタント!のこうめいと申します。

玄徳庵のコンサルは『5分日誌であなたの夢をかなえる目標達成コンサル』と呼んでいます。

これはコンサルの独りよがりのサポートではなく、あなたの本当の夢や目標を明確化・言語化したうえでそれを一緒にかなえることを目指すコンサルでありたいという願いから名付けています。

さて、自己紹介を終えたところで、まず玄徳庵ですが主に2種類のコンサルがあります。それが、

  1. 自分が夢をかなえるための力を身につける目標達成コンサル
  2. 自分が欲しいものを代わりに作って欲しいという目的別コンサル

この2つになります。

玄徳庵は基本は教育機関だと私は考えているのでメインは1番の目標達成コンサルですが、結構2番の目的別コンサルの利用者さんも多かったりします。中には、2つを併用する方もいます。

具体的には、『経営者として年収500万円を安定して稼げるようになりたいので目標達成コンサルを受けながら、HPや名刺の作成はこうめいさんに任せたいので目的別コンサルをしてほしい』といった依頼ですね。

自分ができるようになった方がいいことは学んで吸収した方がいいのですが、他の人に任せてもいい部分は任せてしまうのも成功の早道です。

ぜひ自分の状況に合わせてこの2つを使い分けてくださいね。

目標達成コンサル(自分で学んで実践するコンサル)

自分で問題解決できる力をつけたい!自分の夢をかなえたい。そんなあなたを支えるサポートが玄徳庵の目標達成コンサルになります。

目標達成コンサルの仕組みはこうなっています。

玄徳庵のシステム(1日5分の日誌×月1回の振り返り)

玄徳庵・どっしり塾では「5分日誌」と「月1回の反省会&目標設定」の組み合わせで目標達成をしていくシステムになっています。

例えば、仕事をしながら新しい資格を取りたいのであればこんな風に5分日誌を活用します。

5分日誌の手帳を上下半分にして上段に仕事の悩みや仕事の目標に向けたことの日誌。下段に自分の資格試験に関する日誌。これを毎日書いていくだけでいいんです。

でも、これには一つ問題があって自分一人でできる人と、誰かに見てもらわないと続けられない人にどうしても分かれてしまうんです。

だから玄徳庵・どっしり塾では、5分日誌をTeamsというアプリで書いてもらうようにしています。そうすることで、私が毎日チェックしてコメントすることができる仕組みになっています。

ノートに書いたものを写真で送ってくださってもOKですし、チャットに書きこんでいただいてもOKな仕組みとなっています。

チェックを受けるからといってすごいことを書く必要はなくって、その日やったことなどを単語&箇条書きで書いてもらえばOKです。そこに、感情や所感などもサラッと書いてもらえれば百点満点。

その報告をもとに、私がアドバイスなどをさせていただき、一緒に問題解決。目標達成まで二人三脚でサポートさせてもらうシステムです。

ちなみにこの毎日の日誌だけだと本来の目的を忘れて違う方向に努力してしまう『木を見て森を見ず』の状態になってしまう人が多いので、月一回の反省会が大事になります。

ですので、4月末に入塾したら『5月の目標設定→1か月毎日の5分日誌→6月の目標設定』というサイクルでサポートが進んでいきます。

この手法は私が学習塾で勤務していた時代に編み出した手法で、毎日顔合わせができない状況では見えない生徒さん一人一人の状況や葛藤を見抜いて的確なアドバイスができるようになり成果が跳ね上がりました。

そんな経験からコンサルでも試したところやはり成果が出たんですね。

ただ、大人の方がちょっとわがままなのですぐにさぼってしまう人が結構いるんですが、さぼってしまうと私からのアドバイスも抽象的になってしまうので成果が鈍ります。

せっかくのコンサルです。毎日5分。布団の上に寝転がって形態からポチポチでも書き込めますから、頑張ってついてきてくださいね。

玄徳庵が主に得意としているコンサル

玄徳庵のコンサルのサポートでは目標の内容は問いませんが、今までこんな問題の解決の手伝いをしてきました。

  • 生徒が集まらない赤字の学習塾の黒字化&教室を満席にする
  • 人見知りの行政書士が交流会で集客できるようになる
  • 初心者行政書士の売り上げを3年で年1千万円まで達成させる
  • 子供のやっているスポーツを全国レベルまで成長させるサポートしながら行政書士事務所も売上アップさせ安定化させる
  • 知り合いがいない奥さんの実家の地域で事務所を立ち上げ、その地域に受け入れられる行政書士事務所を作る
  • HPで集客できなかった会社さんのHPの活用戦略を考え集客ができるように
  • 従業員さんへの支持が噛み合わないことで悩んでいた経営者さんと従業員さんのコミュニケーションの橋渡し
  • 従業員さんがなかなか育たないことを悩んでいた経営者さんのサポートで従業員さんの育成
  • 今まで反応がなかったニュースレターを改善し問い合わせがもらえるように
  • お客さんとの人間関係に悩んでいた行政書士さんの人間関係構築法を見直し、ルール化して問題を解決
  • 人口の少ない地方都市に全国のお客さんから問い合わせがくるようなブログの作成をサポート
  • 家族との関係が原因で事業にまで影響を与えていた経営者さんの家族との接し方や時間の使い方をアドバイス
  • 嫌なことが続き前に進めなくなってしまった経営者さんの背中を支え復活

こうやって並べてみるとそこまで大きな実績ではないんですが、他のコンサルさんでは解決できなかったり、見過ごされがちな私生活などの細かな悩みまで私は向き合うようにしています。

これは塾講師時代に「私生活で不安を抱えた子供が勉強に集中できなくなり成績を落とす」というのを何人も目撃。私生活を無視して勉強や仕事がうまくいくなんてことはないと、学ばせてもらったからなんです。

といいつつ、私も実際に20代の時に私生活をないがしろにしたことで、成功していた事業が継続できなくなってしまった経験もあるんです。そういう体験も踏まえて、「公私共に支えるコンサル」を目指し、カウンセラーの資格やお坊さんとしても活動もしています。

ちなみに得意な業界や規模としては、

  • 事業の立ち上げ(小規模)
  • 行政書士事務所
  • 司法書士・社会保険労務士・税理士・弁護士などの他士業事務所
  • 学習塾や資格塾などの教育業界
  • セミナー講師
  • フリーランスや個人事業主
  • 小さな会社・小規模事業

このような大きな企業さんよりも、社長さんや従業員さんの顔がよく見える10人以内の事業所さんのお手伝いや士業・教育業界のサポートが得意です。

そんな玄徳庵ですが、他のコンサルさんとの違いとしてこんなところが挙げられます。

  1. 短期の瞬間的な成功ではなく長期の30年続くを理想に
  2. 敵を作らず味方を増やし共存共栄で成長していくことを理想に
  3. 押しつけ型ではなく伴走型(経営者さんの価値観や性格を最大限尊重)
  4. コンサルに依存させない育成型(経営者さんにテクニックを隠さずに全部伝授)
  5. 仕事だけでなく私生活でも幸せを目指す(家族優先経営もOK)
  6. 他のコンサルや学ぶ屋との併用OK(縛らないコンサル)
  7. オンラインでの全国どこでも気軽に相談できる(子育て中でも介護中もOK)
  8. 担当者変更なし(全部塾長のこうめいが担当します)
  9. 追加料金を発生させない明確な料金体系

どんなに知識を身につけても一人では人は頑張り切れない時があるのを知っているので、それを私が支えるためにコンサルという名で皆さんの勇気を支えています。

ですので、心が折れそうになった時にも玄徳庵があることで元気を取り戻すことができた!といって前向きに頑張ってくれているOBさんたちがたくさんいるんですね。

こういう話をすると、私はそんなに心が弱くない!あなたに求めているのは知識だけだ!!と怒られてしまうことがしばしありますが、私はそうは思っていません。

特に今お坊さんに、そしてカウンセラーになったからこそ改めて感じるのは、私も含めた人というのはやはり弱さが出てしまうことがあるんです。

そんな弱さもまるっと受け止めたうえで、強みに変えていくのが玄徳庵の目標達成コンサルです。

小学生から定年後の経営者さんまで、幅広い年代の方のサポートをしてきた私を一度信じて頼ってみませんか?ぜひ、あなたの困った!解決のお手伝いをさせていただければ嬉しいなと思います。

目標達成のサービス(クラス紹介)

それでは、コンサルクラス4クラスの紹介です。クラスの違いについて動画で紹介しましたのでよかったらご覧ください。

通常コンサル(Aクラス):スタンダード<月2.5万円>

一番バランスが取れたコンサルクラスで、このクラスが基本クラスになります。ZOOMで月1回の目標設定会。Teamsでの5分日誌で相談をすることができるようになっています。

簡易コンサル(Bクラス):最安値<月1.5万円>

玄徳庵のコンサルの中で最も安いコンサルです。その代わり、ZOOM面談はなしで、Teamsの5分日誌での指導のみとなります。自分で頑張る強い意志が必要なコースです

特別コンサル(Sクラス):社内グループコンサル<月5万円>

個人向けの玄徳庵のコンサルの中では一番高額なコンサルです。ZOOMで月1回の目標設定会。Teamsでの5分日誌で相談をすることができるようになっています。さらに、「社内の従業員さん(3名を上限)を含めた」5分日誌を使ったグループコンサルが可能です。つまり、経営者さんだけでなく授業員さんの育成サポートもするコンサルプランです

小規模法人コンサル(SSクラス):<月10万円から>

従業員さん4人以上のサポートを希望される方向けのコンサルになります。状況に応じて価格やサポート内容などを相談させていただきます。

この4つのプランからあなたの条件に合うプランを選んでいただければ嬉しいなと思います。

☆コンサルクラスへのお申し込みはこちら

玄徳庵コンサルクラスへのお申し込み

■玄徳庵が作成代行をする目的別コンサル

玄徳庵のコンサルクラスは「知識を伝え自分でできるようにする」ことを目的にしていましたが、この目的別コンサルは「玄徳庵が代わりに作る」という仕組みになっています。

自分は本業に集中していきたいから、玄徳庵であれやこれや作って!という方は「目的別コンサル」を活用してくださいね。

目的別コンサルは現在このようなサポートがあります。

  1. 目標達成シートの作成(10万円)
  2. HP・ブログの文面作成代行(1500文字で1万円目安)
  3. 名刺・パンフレット作成アドバイス(1.5万円目安)
  4. HP作成サポート(15万円)

それぞれについて簡単に紹介させていただきますね。

目標達成シートの作成(10万円)

あなたが自分の夢をかなえるためにどのような順番で何をしていけばいいのかをまとめてお渡しする目標達成シートの作成をします。

この作成のために、相談者さんと3か月ほどの時間をかけてメッセージのやり取りをしながら、あなたらしさを大切にした目標達成までのプラン表を作っていきますよ。

<流れ>
申し込み後日程を合わせてZOOMでの面談→目標達成シートの作成開始→チャットでの情報の共有&修正→目標達成シート完成(3カ月が目安)

HP・ブログの文面作成代行(1500文字で1万円目安)

あなたの商品紹介記事や毎日の商品アピールのためのブログ記事の代行を行います。依頼者さんから聞かせていただいた話を元に、よりお客さんに伝わりやすい文章として作成しお渡しいたします。

なお、この時著作権は完全譲渡いたしますので私が作った文章はその後、好きなように活用していただいて構いません。

<主な作成物とその価格の目安>
■HPの記事1500文字で1万円(販売記事は3000文字程度2万円が目安)
■ブログ記事1500文字で1万円(目安としては1記事1500文字程度1万円が目安)
■案内状・お知らせ(A4用紙1枚が1500文字程度1万円が目安)

名刺・パンフレット作成アドバイス(1.5万円)

あなたの魅力を伝えるパンフレットの代わりになる名刺を作成をサポートします。ただし、私は印刷技術がありませんのであくまでも「あなたの魅力を伝えるための文章やその他の表現法を考える」ことがメインになります。

作った名刺のデーターはそのまま譲渡いたしますので、ご自身で印刷するのもOKですし、一緒に考えた内容をもとに印刷のプロに頼んできれいに印刷してもらうのもOKですよ。

<対応可能な名刺などとその価格の目安>
■通常の名刺(裏表のみ)1万円
■2つ折り名刺(4面名刺)1.5万円(おすすめ)
■パンフレット(A4表のみ)1万円
■パンフレット(A4裏表) 1.5万円

HP作成サポート(15万円)

ワードプレスにて簡単なHP作成のサポートをさせてもらいます。HPに絶対必要な5記事(トップページ・商品紹介・商品紹介・自己紹介・お問い合わせ)まで作るサポートをします。
このサービスのメインは「文章」なのでデザインなどは私よりもほかのデザイン会社さんに頼んだ方がかっこいいものが出来上がります。
それでもいいよ!という方のみご依頼いただければ幸いです。

■単発コンサル(単発目標設定会)

初めての方のために設定しているお試しコンサルとして紹介させてもらうことが多い単発コンサルですが、普段は2時間強のコンサルで2万円で単発の悩み相談を請け負っています。

ただ、なかなか最初から2時間強の相談するぞ!!!って、2万円を用意して申し込むのって勇気が必要ですよね。というか、何ならもう5千円払って通常コンサルを1か月受けた方が絶対にお得です(笑)

だから玄徳庵では、30分ごとに5千円というミニ相談のプランも用意しています。一応毎にとなっていますが、基本は希望された時間に収められるようにお話しますので安心してお申し込みください。

目安としては30分でできるのは1~2テーマの相談が限界ですので、それを目安にお申込みいただけるといいかなって思います。

なお、さらにお得なプランとして、玄徳庵に初めて来られる方は30分相談3千円という初回限定プランがありますので、そちらも活用してくださいね。

<単発コンサルの価格>
初回限定      3千円(30分)
ミニ経営&人生相談 5千円(30分)
本格経営&人生相談 2万円(2時間~3時間)

☆目的別コンサル・単発コンサルへのお申し込みはこちら

玄徳庵目的別コンサルのお申し込み

■お支払方法&退会について

ちなみに価格に関してですが、玄徳庵は「非課税事業者」になりますので、消費税はいただいておりません。ご了承ください

受講料の支払いなど細かなルールは、このようになっています。

■商品名:玄徳庵各種商品

■受講条件

1、初めて入塾されるときは事前にZOOMでの事前コンサル(相談内容と方針の確認)を行いますのでご協力お願いします。

2、単発コンサルあるいは、過去に玄徳庵に所属されていた方の複塾はこの限りではありません。

■報酬並びに会費

目的別コンサルと単発コンサルは申し込みから1週間を目安に、また、サービス受領前に支払いをお願いしています。

コンサルクラスに関しましては、毎月25日支払い。初回は支払い後一番近い月の1日からサポート開始とさせていただいております。

※コンサルクラスは初回のみ『3カ月契約』が最低契約となりますので、3か月分の会費をお支払いいただく形になります。その点ご了承ください

■お支払方法 

ゆうちょ銀行への振り込み:コンサルクラスは年間払い、半年払い、3か月払い、毎月払いのいずれかで、指定のゆうちょ銀行へのお支払いをお願いしています。支払日は、25日締めとなっています。なお、その他のサービスは1回のみのお支払いでお願いします。

PayPal支払い:コンサルクラスは契約日に毎月引き落としがかかります。

■退会(コンサルクラスのみ) 

退会の希望連絡は個別のメッセージにて前の月の25日までにお願いします。退会ルールは動画でも解説していますのでよろしければご覧ください。※玄徳庵のTeamsの閲覧ができなくなります。

■休塾(コンサルクラスのみ) 

休塾の場合は、Teams閲覧のみできる月額3000円のプランがございます。そちらに移行していただくか、退塾扱いとなりますので、ご了承ください。

■必要ツール 

パソコンかスマートホン(Teamsができる環境)

■その他注意事項

1、Teams・chatwork・ZOOMなどを使用しますが、サービス運営会社の事情で使用ルールが変更になることなどもございます。その時は私から連絡をしますが、皆さんも確認をよろしくお願いします。

2、生徒さん個人同士のコンタクトの追加は、ストーカー行為などを防ぐために、原則「交流ルーム憩いの場」のみとさせていただいてます。ただし、当人同士が納得したうえで情報交換・交流をするのを妨げるものではありません。

3、迷惑行為の報告や、明らかに玄徳庵の趣旨にそぐわない行動をする方は、即刻、退会を命じることがあります。その場合すでに受講した期間の返金は致しませんので、ご了承ください。

4、玄徳庵「憩いの場」で得られた情報を外に無断で開示することを禁止します。

5、憩いの場の会員さん同士は、多業種が集まることから全員をさん付けで敬称を統一します。塾長のことも、「塾長」や「先生」ではなく、こうめいさん、または、阿部さんとお呼びください。

6、その他ご不明なことは、責任者の阿部まで、即ご連絡ください。

■最後に

最後になりましたが、玄徳庵はギバーのための経営塾です。

だからテイカー型経営塾に比べてとびぬけた成果を短期間に出すことは向いていません。短期に稼ぐには、誰かから奪う行為を繰り返すしか方法がないからです。

その一方、玄徳庵で学ぶギバーの生き方は10年・20年よりもっと先まで事業を続けられる『生涯経営』の力をつけることができます。

ギバーだからこその強さを生かしながら一緒に頑張っていきましょう!

また、短期に稼ぎ、いろんな人の恨みを買い、気が付いたら周りは敵ばかり。毎日寝ていても、夢で会社がつぶれる夢を見て飛び起きるような人生を送りたい。そういう方は玄徳庵はちょっと合わないかもしれません。

でも、もし、あなたが今テイカーでも、テイカーを卒業してギバーとしてやり直したいのであれば遠慮せずに門をたたいてくださいね。

ギバーのあなたが、自己犠牲から卒業し、自分や家族・仲間を大事にし、そして、お客さんを大事にしていく。その結果、身近な人に愛される経営者として人生を生き抜く。そんな未来を一緒に作っていければなと思ってます。

ギバー型経営者としてみんなを幸せにする生き方一緒に見つけていきませんか?

☆コンサルクラスへのお申し込みはこちら

玄徳庵コンサルクラスへのお申し込み

☆目的別コンサル・単発コンサルへのお申し込みはこちら

玄徳庵目的別コンサルのお申し込み

 

 

タイトルとURLをコピーしました