こんにちは。5分日誌であなたの悩みを解決!玄徳庵のこうめいです。
今日は昨日撮影した(公開は今日になっちゃいました)私の自己紹介動画『玄徳庵塾長の自己紹介~ロングバージョン~』をブログでも紹介したいと思います。
1時間30分越えの動画なので何かの作業をしながらでも聴いてください。
さて、今回この動画を撮影して一点だけ失敗したなと思ったのがZOOMのホワイトボードの使い方です。
ホワイトボードなんですが、文字を入力した後に決定しないと録画動画には反映されないんですよね。
Zoomのホワイトボードは、文字打ち込んでも決定しないと表示されないんだね!次回から気をつけないと
— こうめい@5分日誌で悩みを解決する玄徳庵 (@genntokuan) October 3, 2025
これ動画を見てもらうとわかりますが、私は話しながら文字入力して授業をしているんですが、私が入力した時点で表示されていると思って話をしています。
だからせっかく入力しているのに話し終わってから文字が表示されるみたいになってしまっています。
幸いこまめに入力しては決定してを繰り返していたので、ちょい遅れで表示されていますが、これ私も次回から気を付けますし、皆さんもこれからZOOMで動画をとるときは気を付けてください。
さて、私の自己紹介に関しては実際動画を見てもらうとして、自己紹介動画をこれから皆さんが撮影するときのちょっとしたアドバイスなんですが、自己紹介動画は3種類撮影しましょう。
1つは3分以内。short動画で流せる自己紹介。できれば1分がベストです。
このshort自己紹介は「あなたに興味がない人」に向けた動画で、この動画であなたのことを軽く知ってもらえればOK!又は不信感を持たれなければOK!というものです。
はじめましての人に対しては人は恐怖心があるので、その恐怖心をやわらげてあげるのが目的の動画になります。
ですので伝えるべきことは、
- あなたは何者なのか?
- 何を目指しているのか?
ここ2点に着目してサラッと伝えましょう。
2つ目は、5分から15分程度の「あなたのことをもうちょっと知りたい」人向けのロング動画です。こちらはあなたがなぜこの仕事をしているのか?なぜこのチャンネルを運営しているのかなど目標や思いを伝えて応援したいと思ってもらうための動画ですね。
長すぎるとちょっと見てもらえないので程よい時間の10分前後。5分から15分くらいがいいかと思います。長くても20分です。20分はちょっと見るには厳しいかな?
この動画で伝えるのは、
- あなたは何者なのか?
- 何を目指しているのか?
- どうしてそれを目指しているのか?
という3ポイントになります。short版との違いは、どうしてそれを目指しているのかの部分になるんですが、これは「人が心を動かすのはストーリーがあるとき」ですので、あなたがそれを目指したストーリーを語って欲しいんですね。
ただ、長々しく語るとドン引きされるのでそれをぎゅーとまとめて10分前後に収めて伝えてください。
そして最後に今回私が公表した自己紹介の超ロングバージョンですが、これは、ファンの人向けの動画です。
こんな長い動画はあなたに興味を持っている人しか見てくれません。だから自分を応援してくれている人向けに話をするつもりで話していくといいでしょう。
話す内容は先ほどのロング動画と同じなんですが、もっともっとストーリーを話してしまってください。全然ロング版じゃ話足りなかったでしょ?話しちゃってください。
再生数が少ない?そんなの関係ありません。だってそもそもあなたをめちゃくちゃ知りたい人・応援したい人しか見ませんから。
そういう方だけに響けばいい動画になります。
ということで、私は超ロング版から撮影したので、これからshort版とロング版の撮影もしていくことになります。まぁ、一応最初に玄徳庵の紹介のshort版を撮影&公開してはいるんですけどね。個人用のも撮ろうと思ってます。
大事なのは人には温度差があって、初対面の人にぐいぐい行くと気持ち悪がられます。その一方、付き合いが長いのによそよそしいと寂しがられてしまいます。
だから両方向けに発信していく工夫が必要なんです。これはブログでも動画でも同じ。誰に向けて発信しているの?というのをしっかり意識して発信しましょう。
ということでもし自己紹介の相談に乗って欲しいなという方がいらっしゃいましたら、玄徳庵の単発コンサルにお越しください。一緒に考えましょうね。

毎日21時にYouTubeチャンネルにてLive授業&相談会・雑談会を開催しています。参加無料ですのでぜひ一緒に悩み解決に取り組みませんか?チャンネル登録していただけるとお知らせが届くと思います!あなたのお越しをお待ちしてますね
新メルマガ「毎日5分の日誌で夢をかなえる方法」が完成しました!5日間で5分日誌についてしっかりと伝えるべきことを書き込んだステップメールと、毎週金曜日のアフターフォローメルマガが読めます。一緒に5分日誌であなたの問題解決&目標達成していきませんか?

玄徳庵では毎月25日(12月のみ20日)にどっしり夜の勉強会として奇数月(1・3・5・7・9・11月)には目標達成勉強会を、偶数月(2・4・6・8・10・12月)にはZOOMでの懇親会を開催しています。
自分の目標を設定し、それを仲間たちと共有することでヒントをもらったり元気をもらえる。それがこの夜の勉強会の特徴です。行政書士などの士業や、フリーランス、小規模事業主さんなどがお越しくださっています。あなたもぜひお越しください

玄徳庵では20名限定でオンライン国語塾を9月より開講します。国語を通じて、また日々の自学自習を通じて自分で夢を叶える力や、学び生きる力を身に着けるそんな学び舎です。
国語を通じた広い教養を小中学生のお子さんにお届けします。ぜひ一度どっしり塾までお越しください。
