こんにちは。5分日誌であなたの夢を叶える目標達成コンサルタント!玄徳庵・どっしり塾のこうめいです。
オンライン国語塾『どっしり塾』開講の準備が着々と進んでいます。
先日も本屋さんに行って国語塾のテキストを決めるために問題集を読み込んでいました。どの問題集も一長一短があってなかなかに決めにくいものです。
特に国語は「著作権問題」があるので、勝手に文章を拝借して問題を作ったりということが基本禁じられています。
だから市販の問題集を使って授業をするのが基本になってくるんですね。
とは言え、オリジナルテキストじゃないからレベルが低い……。なんてことはありません。どんな文章を使っても、どんな問題を使っても学力をアップさせられるのがプロですし、楽しませることができるのが私の特技です。
と、自分に言い聞かせながら本屋さんで唸りながらテキストを探してました。
そんなどっしり塾開講に向けて着実に準備を進めているんですが、ここでひとつ発表です。どっしり塾ですが今年の秋9月から正式な開講とさせていただきます。
8月は夏休み中なのと、私自身もお盆なので準備する時間が足りないのでさすがにオープンできないなと。
ということで9月オープンで、このタイミングで各方面に広告などを出し始める予定となっております。
また、私と仲良くしてくださっていた行政書士さんなどにも頼んで事務所に広告を置いてもらえるように交渉しようと思っています。
小さな塾ではありますが、国語のことに関してはどこにも負けない塾を目指して頑張ってまいりますので、引き続き応援よろしくお願いしますね。
ということで今日はここまで。
学習塾のどっしりの現在決まっている詳細はこちらになります。

8月1日を目標に新メルマガ「毎日5分の日誌で夢をかなえる方法」を執筆中です。楽しみにお待ちくださいね。
忙しい時って、つい大事なことを忘れたりしますよね?私も最近忙しくって3日ほど5分日誌を書き忘れていました。ということで、私のように5分日誌をうっかり忘れてしまったときのリカバーについてnoteにまとめましたよ。

玄徳庵では毎月25日(12月のみ20日)にどっしり夜の勉強会として奇数月(1・3・5・7・9・11月)には目標達成勉強会を、偶数月(2・4・6・8・10・12月)にはZOOMでの懇親会を開催しています。
自分の目標を設定し、それを仲間たちと共有することでヒントをもらったり元気をもらえる。それがこの夜の勉強会の特徴です。行政書士などの士業や、フリーランス、小規模事業主さんなどがお越しくださっています。あなたもぜひお越しください
