こんにちは。あなたの夢をかなえる目標達成コンサルタント!怒りん坊和尚ことこうめいです。
さて、私が住んでいる地域では若いお寺さんたちが集まっていろんなイベントを開催したりしています。そして夏なんですが、毎年小中学生を集めて坐禅会を開催しているんですね。
新潟日報をとられている方は7月1日前後の広告で。
いわふね新聞を購読されている方は本日7月13日付でお知らせが
入っているかと思いますので、そちらからお申込みいただければ嬉しいです。
毎年50人程度のお申し込みがあるので、学校とは違った友達に出会えるチャンスだと思いますよ。
ちなみに私は、お子さんたちが坐禅以外で楽しめるようなレクリエーションなどを考えたりする担当ですので、今それに使うアイテムなどを準備しています。
ぜひ楽しみにしていてくださいね。
ということで、今朝はその準備をしにちょっとお出かけしてきました。重い荷物をえっちらおっちら。みんなで運んで帰ってきたところです。
実際にイベントの写真や情報を皆さんにどんと見せられればいいんですが、今は写真を悪用する人とかいるでしょ?AIとかに読み込ませてね。
だから下手に写真とかも載せられないんですよ。
ただ、私自身去年も参加してますが子供さん非常に楽しそうです。
私たちもお子さんたちに負けないように体力整えてイベントに取り組みますので、村上近郊の小中学生お子さんのいるご家庭はこの機会にご参加を検討してみてください。
もし新聞とってないんだけど……。という方は近くの曹洞宗のご寺院か、私がお世話になっている鑑窓寺までご連絡ください。
ということで本日も暑いですが、玄徳庵スタートしてますよ!!よろしくお願いします。
■本日更新したnote記事&YouTubeなどの情報
昨日更新したのは『5分日誌を始める前に1行日誌から始めよう!』という動画を更新しました。
5分日誌をいきなり始めるのはハードルが高いので、1行日誌からチャレンジをしてもらっています。2か月間1行日誌を続けてみて、慣れてきたところで5分日誌にレベルアップしていきましょう
■玄徳庵からの固定のお知らせ
玄徳庵&どっしり塾の塾長が毎週金曜日に発行している無料メルマガ『伝える力であなたの夢をかなえるメルマガ講座』は購読されていますか?
ブログでは語れないような話や、メルマガ読者さんからいただいた相談などをもとに配信している無料メルマガになります。
玄徳庵と一緒に自分の夢をかなえたいな!と思ってくださるあなたは、このメルマガからスタートしてみてください。解除も簡単にできますよ。

玄徳庵どっしり塾では毎月25日(12月のみ20日)にどっしり夜の勉強会として奇数月(1・3・5・7・9・11月)には目標達成勉強会を、偶数月(2・4・6・8・10・12月)にはZOOMでの懇親会を開催しています。
自分の目標を設定し、それを仲間たちと共有することでヒントをもらったり元気をもらえる。それがこの夜の勉強会の特徴です。行政書士などの士業や、フリーランス、小規模事業主さんなどがお越しくださっています。あなたもぜひお越しください
