こんにちは。5分日誌であなたの夢をかなえる目標達成コンサル!怒りん坊和尚のこうめいです。
最近お寺関係のお話ばかりしていましたが、もちろん玄徳庵の方のお仕事もしっかり進んでますよ。
今取り組んでいるのは「5分日誌」というものの普及活動で、そもそも5分日誌って何なのか?どうやって運用すればいいのか?ということを皆さんに知ってもらうことが必要ですよね。
どんなにいいものでも知らなければ使えませんし、使ってみたいなって思ってもらえなければ消滅してしまいます。
だから、まずはどんなものなのかをしっかりと伝えて、そこから使ってもらいたいと思ってもらう工夫をしていくのが経営者の仕事なんです。
ということで今玄徳庵がやっているのは「生徒さんのスタイルに合わせたコンサル」というあいまいな手法の伝え方ではなく、一番成果を出している「5分日誌」を軸にしたコンサルだよと皆さんに知ってもらいたいので、「5分日誌を知ってもらう」を一生懸命準備していました。
そのスタートが3分の動画5本による「5分日誌のやり方」紹介です。
この内容に関しては、今日noteにまとめ記事を書いて明日にでも皆さんにこのブログでも紹介できるようにしますのでもうちょっと待っててくださいね。
で、この後どうするかなんですが、これから発信していくのは具体的に5分日誌を使って実際の悩みを解決していく具体例をお見せしていくことになります。
どうしても最初の「やり方」とかの話だと抽象的過ぎてつまらなかったと思いますが、ここからは個別具体的になっていきますので、今まで以上にnoteも動画も楽しんでいただけると思います。
ここからが楽しい時間ですので、あなたも一緒に楽しんでくださいね。
ということで今日はここまで
■本日更新したnote記事&YouTubeなどの情報
昨晩更新したのは『毎月1回15分の反省会&目標設定会をしよう!という動画を更新しました。
1か月頑張って書いた5分日誌や1行日誌をもとに目標達成のために15分の反省会&目標設定会を開催しましょう。これをしないと木を見て森を見ずの状態になって目標達成ができません。
大事な儀式ですよ。
■玄徳庵からの固定のお知らせ
玄徳庵&どっしり塾の塾長が毎週金曜日に発行している無料メルマガ『伝える力であなたの夢をかなえるメルマガ講座』は購読されていますか?
ブログでは語れないような話や、メルマガ読者さんからいただいた相談などをもとに配信している無料メルマガになります。
玄徳庵と一緒に自分の夢をかなえたいな!と思ってくださるあなたは、このメルマガからスタートしてみてください。解除も簡単にできますよ。

玄徳庵どっしり塾では毎月25日(12月のみ20日)にどっしり夜の勉強会として奇数月(1・3・5・7・9・11月)には目標達成勉強会を、偶数月(2・4・6・8・10・12月)にはZOOMでの懇親会を開催しています。
自分の目標を設定し、それを仲間たちと共有することでヒントをもらったり元気をもらえる。それがこの夜の勉強会の特徴です。行政書士などの士業や、フリーランス、小規模事業主さんなどがお越しくださっています。あなたもぜひお越しください
