7月ももうすぐ終わり!さぁ、掲示板作りだ!!

こんにちは。5分日誌であなたの夢をかなえる目標達成コンサルタント!怒りん坊和尚のこうめいです。

みなさん選挙行ってきましたか?政治の話は基本タブーといわれていますが、今回の選挙は非常に盛り上がってましたね。旧勢力対新興勢力の戦いといった感じで、歴史はこうやって動いていくんだなと私も有権者として参加してきました。

え?投票先は言いませんよ(笑)でも、選挙に言って自分の未来を託す相手に票を入れてくるっていうのは大事なことなんで、もし投票に行っていない人がいたら次回は参加してみてほしいなって思います。

それでは話を戻しましょう。

選挙で世の中がバタバタしているうちにあっという間に世間は夏休み。映画館では鬼滅の刃の無限城編が始まり、わいわいと盛り上がっていますね。

しかし……お寺はこの時期お盆に向けての準備が粛々と始まるので結構大変です。

あれをやらないと。これをやらないと。で、バタバタ皆さんしています。もちろん私もね。

で、そんな中なんですがお寺に置かせてもらっている『玄徳庵・どっしり塾の掲示板』を今リニューアルを検討していました。

これが結構難しくって、自分の事務所ならド派手なことをやってもいいですし、何枚掲示物を書いてもいいんですがお寺に置かせてもらうとなるとやっぱり派手なのってよくないんですよね。

ただ、ずーと私がやっているお坊さん以外の仕事を公表してなかったせいで、私は何を普段しているんだと地域の人がかなり不安になってしまったようなので(笑)今年から置かせてもらうことになった掲示板。

確かに普段私の活動を知らない人からすると、ずーと外に出てこないニートみたいに思われても仕方ないですからね。働いておりますよ。しっかりとね。

ということで安心感を持ってもらう&玄徳庵どっしり塾のことを少しでも知ってもらえるといいなと今掲示板を作っている途中です。

でも、こういうのって作れば作るほど……。たくさんの思いを伝えたくなって情報過多になるんですよね。

だから作っては眺めて、修正して、眺めては修正してを毎日繰り返していたりします。

うーん。楽しいけど難しいな。

ということでお寺のこともしながら、玄徳庵・どっしり塾のこともしっかりとやってますので、皆さん応援よろしくお願いしますね。

ということで今日はここまでなんですが、オンライン国語塾のどっしりの紹介ページがやっと完成しました。

募集自体はまだ開始していないんですが、8月には募集リンクを貼れるかと思います。

正直面白い塾が出来上がって私が一番楽しみです。

後は子供さんたちに受け入れてもらえるように工夫しながら、魅力を伝えていけるように工夫しないとです。

ということで小学5年生から中学3年生までのオンライン国語塾どっしり塾の詳細はこちら。

小中学生のオンライン国語塾のどっしり塾
こんにちは。学習塾どっしりの塾長をしておりますこうめいと申します。高校の国語科の教員免許を取得した経験がありますが、学校の先生をしたことは教育実習以外ではありません。ただ、私は20代から30代の時に行政書士というお仕事をしながら、小中学生の...

 

 

タイトルとURLをコピーしました