玄徳庵&無理せず時代の記事 顧問先が増える士業は、こういう風に依頼者さんと向き合ってる!お客さんに正規料金より高い料金を提示されたとき こんにちは。無理せず起業塾、塾長の阿部です。教育業をやっていて、一番うれしいのは、生徒さんの活躍を自慢するときです(笑)自分が出来るのは、そんなにうれしくないのですが、やはり、生徒さんが、何かしらの成果を出してくださっていることは、すごくう... 2018.07.31 玄徳庵&無理せず時代の記事
玄徳庵&無理せず時代の記事 行政書士が経営者の人に伝えると、依頼を考えてもらえる大事なポイント こんにちは。無理せず起業塾、塾長の阿部です。もうすぐ8月ですね。今年も猛暑が続いて、県によっては、水不足になるかもだそうです。その一方で、西日本は、ひどい天気で、なんか、大変な年です。幸い私は、今のところどちらにも巻き込まれていないので、精... 2018.07.30 玄徳庵&無理せず時代の記事
玄徳庵&無理せず時代の記事 twitterをスタートさせた佐賀の行政書士さん、でもそのままじゃあ、きっとお客さんはきてくれませんよ こんにちは。無理せず起業塾、塾長の阿部です。無理せず起業塾の生徒さんたちは、twitter・Facebook・アメブロ・wordprees・YouTubeなどそれぞれで、自分のファンの方を増やす活動をされています。ちなみに、私は全部やってい... 2018.07.30 玄徳庵&無理せず時代の記事
玄徳庵&無理せず時代の記事 行政書士を引退したのに、開業講座をやってるっておかしくないですか? こんにちは。無理せず起業塾、塾長の阿部です。さて、無理せず起業塾のYouTubeチャンネルの方で、動画の配信をしているのですが、この質問いずれ来るだろうな~。と思った質問が来ましたので、お答えしますね。ということで今日もよろしくお願いします... 2018.07.29 玄徳庵&無理せず時代の記事
玄徳庵&無理せず時代の記事 猛暑の中、走り回ることなくお客さんに喜ばれる仕事がしたい! こんにちは。無理せず起業塾、塾長の阿部です。私は営業職って経験したことがないのですが、営業職の皆さんって、真夏の日差しがかんかん照りつけるような中も、汗ダラダラで頑張られている方いらっしゃいますよね。起業してからも実は営業スタイルには、2つ... 2018.07.29 玄徳庵&無理せず時代の記事
玄徳庵&無理せず時代の記事 終活事業を執り行う行政書士にキチンと勉強して欲しい、習慣や風習。法律以外を学べば、あなたは特別な存在になれる こんにちは。無理せず起業塾、塾長の阿部です。最近、お墓が要らない、お葬式がいらない、何々がいらない・・・そんなことをおっしゃる方が、都会を中心に増えてきているそうです。確かに、今のお坊さんの業界などを見たり、葬儀業界を見たりすると、何のため... 2018.07.29 玄徳庵&無理せず時代の記事
玄徳庵&無理せず時代の記事 新人起業家さんがやってしまう、メールの管理のミスで、とんでもないことに! こんにちは。無理せず起業塾、塾長の阿部です。生徒さんとメールでやり取りをしていた時代、生徒さんから、『阿部さんにメールを送ると、エラーメールとして返ってくるんです』という風に言われたことがありました。あれれ?と思って、メールを確認するんです... 2018.07.29 玄徳庵&無理せず時代の記事
玄徳庵&無理せず時代の記事 無理せずの交流会でお会いした、芸術の分野で活躍している行政書士さん!+アルファーで、行政書士はもっと魅力的になります。 こんにちは。無理せず起業塾、塾長の阿部です。先日の無理せずの交流会に参加してくださった行政書士登録準備中だった上田さんが、無事に行政書士登録を終了されましたよ~。まだ、ブログ等の活動をされていないようですので、そちらが出来上がったらまた改め... 2018.07.29 玄徳庵&無理せず時代の記事
玄徳庵&無理せず時代の記事 士業として自分の夢を追いたいのでであれば、まず最初に達成しなければならないものがあります。 こんにちは。無理せず起業塾、塾長の阿部です。一生懸命頑張って資格を取って、合格して、開業までこじつけた。ここまでたどり着ける人で、すでにかなりの人数がふるいにかけられているんですが、そこからさらに、経営者として生き残れる人というのは、一握り... 2018.07.28 玄徳庵&無理せず時代の記事
玄徳庵&無理せず時代の記事 開業1年目に経験した法律業になったときに考えなければならない家族のリスクから学んだこと こんにちは。無理せず起業塾、塾長の阿部です。私の起業塾のポリシーの一つは、家族を大切にしてもらうこと。これは、「家族」といういわば最小単位のチームを幸せに出来ない人が、世の中の人々を幸せには出来ないという考えからでもあります。もちろん、向き... 2018.07.28 玄徳庵&無理せず時代の記事