旧お知らせ

司馬遷から学ぶ生きるとは何なのか?

こんにちは。信頼集客の伝道師。玄徳庵の阿部です。私が行政書士をやめて教育者になったのは、「問題の解決」ではなく、「問題を乗り越える力を一人一人につけてもらうことで、生きる喜びを身につけてもらうため」です。だから、以前から、「道徳」ではないで...
玄徳庵&無理せず時代の記事

経営者はなぜ法律を学んでおいた方がいいの?

こんにちは。信頼集客の伝道師。玄徳庵の阿部です。実は、先日こんな本を授業用に購入しました。子供六法という本ですが、この本を使って、皆さんにもいろんな話をFacebookLiveなどでしていければなと思っています。お忘れの方もいるかもしれませ...
玄徳庵&無理せず時代の記事

行政書士さんから「とにかくどうやって仕事をとるのか?教えて」といわれたけれど…

こんにちは。信頼集客の伝道師。玄徳庵の阿部です。先日行政書士さんからこんなメッセージを頂きました。生徒さんブログ、HP、Facebook、チラシ、DMなど、いろいろやっていますが仕事が全く来ません。とにかくどうやったら仕事をとれるのか教えて...
玄徳庵&無理せず時代の記事

私は、あなたに稼ぎまくる経営者よりも品格ある愛され経営者になってほしい

こんにちは。信頼集客の伝道師。玄徳庵の阿部です。安倍首相の電撃退任ということで、Twitterやいろんなところが大変な状態でおりますが、普段政治的な話をしない私ですが、そんな私でも、あえてルールを破ってでも、『長い間お疲れ様でした』という、...
玄徳庵&無理せず時代の記事

行政書士などの法律業でお客さんが「この人は凄い!」と評価してくれる知識はこれなんだ

こんにちは。信頼集客の伝道師。玄徳庵の阿部です。さて、今日ももうすぐ玄徳庵終わりの時間が近づいてきましたが、一つ、ブログを書いて終わりにしようかなと思って今、パソコンに向かっています。こんなテーマで、行政書士さん向けに話をしようと思います。...
旧お知らせ

「私たちが元気に生きるためのメッセージ」を配信!Facebookで5分間ミニLive放送を開始します^^

こんにちは。信頼集客の伝道師。玄徳庵の阿部です。さて、玄徳庵の新企画ですが、「私たちが元気に生きるための元気になる話」を配信していきたい。そんな風に以前から考えていました。でも、YouTubeだと、しっかりしたものを作らないといけないという...
玄徳庵&無理せず時代の記事

行政書士の業界の情報はちょっと古い。あなたは本当に拡大路線で大丈夫ですか?

こんにちは。信頼集客の伝道師。玄徳庵の阿部です。最近Twitterを見ていると、妙に拡大路線で戦略を立てている新人行政書士さんを見かけることが増えてきました。Twitterの性質上なんでしょうけど、今、Facebookなどにいた「キラキラ」...
玄徳庵&無理せず時代の記事

行政書士は実務講座に出て勉強するより、お客さんの業界でバイトした方が信頼される

こんにちは。信頼集客の伝道師。玄徳庵の阿部です。さて、2012年に私が行政書士時代に書いていた「無理せず開業行政書士講座」のブログタイトル一覧と、ブログの記事ネタを見つけました。私も行政書士を引退して3年になるので、これから行政書士講座をや...
玄徳庵&無理せず時代の記事

素晴らしい人にならなくていい。自分の人生の主導権だけは手放すな!!

こんにちは。信頼主客の伝道師。玄徳庵の阿部です。今日もブログの配信やっていきますよ。さて、玄徳庵のセミナーが9月から復帰します。今回からは、毎回1~3名までの超少人数の授業形式をとっています。この超少人数にすることで、一人一人と濃いコミュニ...
玄徳庵&無理せず時代の記事

メルマガでの問いかけに返信をくれる人は結果を出しやすいんだよね

こんにちは。信頼集客の伝道師。玄徳庵の阿部浩明です。さて、会員制メルマガクラスの授業ですが、移行を前にして、返信の数などがどんどん増えてきています。この会員制メルマガクラス。通常Dクラスというのは、玄徳庵から毎週火曜日に配信されるメルマガに...