行政書士

玄徳庵&無理せず時代の記事

行政書士が初めての顧問先のお仕事で他士業の先生に手伝いを頼んだらそのまま取られちゃった話【開業体験談9】

こんにちは。あなたやあなたの会社の成長を妨げる棘を抜くコンサルタント玄徳庵のこうめいです。どんなに素晴らしい資格を持っていても、残念ながら人間性がしっかりしているとは限りません。これは、新人行政書士さんには悲しい事実ですが目をそらさないでほ...
玄徳庵&無理せず時代の記事

HPに150万円!行政書士が開業の時にはりきってHP会社さんに払った結果…【開業体験記8】

こんにちは。あなたやあなたの会社の成長の邪魔をする棘を抜くコンサルタント玄徳庵のこうめいです。行政書士として開業しようと思うと、まずHPあたりから調べ始める方が多いんじゃないかなと思うんですが、外注にするか?自分で作るか?あるいは、いくらま...
玄徳庵&無理せず時代の記事

面倒見のいい?ベテラン行政書士の裏の顔……【開業体験談5】

こんにちは。0から育てる経営者養成塾玄徳庵のこうめいです。新人行政書士さんは、正直多くの人に「カモ」として見られている。ということは残念ながら事実として把握しておく必要があります。いろんな業界からも狙われているんですが、何よりも、面倒なのは...
玄徳庵&無理せず時代の記事

行政書士の合格祝賀会に参加した数人で合同事務所にチャレンジしてみた話【開業体験談4】

こんにちは。0から育てる経営者養成塾玄徳庵のこうめいです。行政書士試験が終わり合格を喜んでいるあなたのもとに、今リアルタイムで危険が迫っています。合格祝賀会やら、行政書士の先輩たちのなんかよくわからない集まりやら(笑)いろんな情報があなたの...
玄徳庵&無理せず時代の記事

町工場の社長にあなたの会社のお仕事のこと教えてくださいと頼んだ行政書士…【開業体験談3】

こんにちは。0から育てる経営者養成塾玄徳庵のこうめいです。行政書士になりたての頃は、なんかお客さんにいろんなこと聴いたりしたらダメなんじゃないか?むしろ自分たちの方が物知りじゃなきゃダメなんじゃないか?なんて思いがちです。でもね。本当は、あ...
玄徳庵&無理せず時代の記事

前職で弁護士事務所で働いていたことが仇になった行政書士さんの話【開業体験談2】

こんにちは。0から育てる経営者養成塾玄徳庵のこうめいです。行政書士試験合格発表があり、嘘も本当もごちゃまぜにしていろんな情報が出回る時期なので、しばらくは私も行政書士向けの情報を出していこうかなと思います。ということで、今日は玄徳庵のOBさ...
玄徳庵&無理せず時代の記事

夢は変えてもかまわない!外国人の在留をサポートしたくて、行政書士に合格しましたが…業界に入って活動したからこそ分かる苦悩

こんにちは。信頼集客の伝道師。玄徳庵のこうめいです。この記事は、2018年。玄徳庵ができる前の無理せず開業講座時代に書いた行政書士さんからいただいた相談に答えたブログ記事です。今でも参考になると思いますので、再度皆さんにお届けしますね!!と...
玄徳庵&無理せず時代の記事

知り合いにDMはがきを打ってみた行政書士に依頼が来なかった理由から食えない行政書士を抜け出す方法を知ろう!

こんにちは。信頼集客の伝道師。玄徳庵のこうめいです。さて、玄徳庵に寄せられた行政書士さんからの相談をもとに玄徳庵Vクラスの情報配信ドンドンしていきますね~。今回はこんな相談を頂きました。生徒さんこんばんは。お世話になっております。先日、知り...
玄徳庵&無理せず時代の記事

弱点ととらえるか?長所ととらえるか?魅力に気が付き誇りをもって食えない行政書士を脱却しよう!

こんにちは。信頼集客の伝道師。玄徳庵のこうめいです。昨日、令和2年の行政書士試験が行われたということで、これからしばらく、玄徳庵Vクラスの愛され士業養成講座の授業を中心に、行政書士の方向けの記事を配信していこうと思っています。過去に書いた記...
玄徳庵&無理せず時代の記事

たくさん課題を抱えているはずなのに具体的な課題が分からない行政書士さんからが玄徳庵でどう変わった?

こんにちは。和尚さんと学ぶギバーのための経営塾!玄徳庵のこうめいです。先日、コンサルさせていただいた行政書士さんからお礼のメッセージを頂きましたので、同じく協力いただいたアンケートと合わせて紹介させていただきますね。今回コンサルさせていただ...