こんにちは。あなたの夢を5分日誌で叶えるお坊さん!玄徳庵代表のこうめいです。
先日交流会に出てこの名刺を使って名刺交換した時にふと言われたんですが……

お坊さんなのに「成功」って言葉を使う方珍しいですね。
……うん。いい着目ポイント!!ということでその場でお話をさせてもらったんですけど、今日は改めてYouTubeとブログでその話をしてみようかなともいます。
よろしくお願いします。
動画で触れているよりもうちょっとだけ詳しく話しますが、お坊さんの役割って「四弘誓願」というお経に込められているんですが、その最初に衆生無辺誓願度(しゅじょうむへんせいがんど)という文言があります。
衆生(生きとし生けるもの)は限りないが、すべてを救済しきろうと誓うという意味になるんですが、この救うって何だろうって私考えてきたんですね。
行政書士として悩んでいる人を救うなんてこともしてきましたし、教育者として子供たちに強く生きていける術を届けたりもしていますが、それでも救えない人たちがいます。
ではどうすればいいのか?と考えた時に「やさしい人たちが幸せに生きている姿が当たり前になるような世の中を作れば、それを真似したいと思う人たちが増える。そうすれば、私が一人で頑張るよりもきっと多くの人が元気になるよね。
こういう結論にたどり着いたことから今の玄徳庵があるんです。
だから私が考えている成功は、金銭的な成功や社会的な成功ではなく、「幸せを感じて生きていける人になって欲しい」「そして人生最後を迎えるときに後悔しない人になって欲しい。いい人生だったと言える人生を送って欲しい」と思っています。
もちろんそういう心優しい人の優しさに付け込んでくる人もいるので、そういう人たちと戦う知恵や勇気がなければこの状態を継続できませんし、お金や健康、それに仲間も大事にしないとやはりいろいろと難しくなるでしょう。
だから、「自分の人生はいい人生だった」と笑顔で終えられる人生をサポートするのが私の役割であり、その過程で出てくる悩みやトラブルを解消するのも私の役割だと私は思っています。
だから各種セミナーをやったり、コンサルやカウンセリングをしたりもしてますし、教育なんかもしているわけです。
まぁ、正直こういう成功の定義って魅力が伝わりにくいので玄徳庵今一つセールスポイントは弱いんで、他の言葉を使う時期もあるかもしれません。ですが、どんな言葉を使ったとしても私は、あなたがいい人生だったなと人生を終えられるように応援してますし、そのためのサポートを全力でしていければなって思っています。
ということで今日はここまで。
玄徳庵でコンサルを受講してみたい方や5分日誌の実践法を学びたい方は単発コンサルか簡易コンサルを試してみてくださいね。

間もなく令和8年に突入します!!玄徳庵では目標達成のコンサルタントとして『目標達成セミナー』を開催しています。ガッツリと作業していただく実践系セミナーです。 セミナーの紹介はこちら

新メルマガ「毎日5分の日誌で夢をかなえる方法」が完成しました!5日間で5分日誌についてしっかりと伝えるべきことを書き込んだステップメールと、毎週金曜日のアフターフォローメルマガが読めます。一緒に5分日誌であなたの問題解決&目標達成していきませんか?

玄徳庵では毎月25日(12月のみ20日)にどっしり夜の勉強会として奇数月(1・3・5・7・9・11月)には目標達成勉強会を、偶数月(2・4・6・8・10・12月)にはZOOMでの懇親会を開催しています。
自分の目標を設定し、それを仲間たちと共有することでヒントをもらったり元気をもらえる。それがこの夜の勉強会の特徴です。行政書士などの士業や、フリーランス、小規模事業主さんなどがお越しくださっています。あなたもぜひお越しください

玄徳庵では20名限定でオンライン国語塾を9月より開講します。国語を通じて、また日々の自学自習を通じて自分で夢を叶える力や、学び生きる力を身に着けるそんな学び舎です。
国語を通じた広い教養を小中学生のお子さんにお届けします。ぜひ一度どっしり塾までお越しください。


