行政書士として独立した後、自分が病気になった場合のリスク管理を先輩はどうしてるのか?

阿部浩明「こんにちは。無理せず起業塾、塾長の浩明です」

相棒「ふふふふふ。広報担当の相棒です」

浩明「今日は、お彼岸のお中日ですね。午前中はちょっとお坊さんとしてお寺のお手伝いしてきました」

相棒「たまには、お坊さんの役割も果たさないとですね」

浩明「師匠に任せっぱなしでは、ダメですからね~」

相棒「ふふふ」

浩明「さて、そんな季節柄のお話から、まったく関係ないですが、今日のお話です(笑)」

相棒「最近前置きが雑ですね」

浩明「うぐ…すいません」

相棒「ということで、今日は、こんな話題ですね」

行政書士などで独立して経営者になったときに、自分が病気になったら家族のことが心配です。皆さんどうやってリスク管理してますか?(行政書士 男性 新人)

浩明「オンラインサロンの生徒さんが先輩士業たちにアドバイスしてもらっていたお話を見て、ブログのテーマにすることにしました」

相棒「オンラインサロン、便利ですね」

浩明「信頼できる人と、相談を気軽にできるって結構、いいサービスだと思うんですよね。私が開業当初ほしかったサービスの一つです」

相棒「で、この答って、どうなんですか?」

浩明「実は、この悩みって見落としている人多いんですが、私が開業当初一番悩んだ部分だったんです」

相棒「では、その時の話からですね」

1、結婚間近だった20代開業だから真剣に悩んだ『家族を守る方法』

浩明「それでは、私が開業当初の話をしましょう。私が開業したときの状況ですが、簡単にまとめると、

  1. 26歳になりたての時に6畳のアパートで開業
  2. 行政書士としても経営者としても経験なし
  3. 資本金はほぼ0で、前年に失業しているので貯金もなし
  4. お坊さんの修行にはまだ行っていないので住職にはなれない
  5. どこかのタイミングでお坊さんの修行に1年強行かなければならない
  6. 結婚しようと思っている相手がいた
  7. 誰かから支援を受けられる状況はなかった
  8. いずれは、地元に帰ることも想定しないといけなかった

こんな状況での開業でした」

相棒「改めて並べてみると、なぜこのタイミングで開業したのかわかりませんね」

浩明「うーん。私は、『とにかくやってみて自分に合っているかどうか?それを試してから考える』タイプなんで、行政書士をやってみる。起業をやってみる。という選択肢しか浮かばなかったんですね」

相棒「とにかくやってみて、修正をする。これは、生徒さんにもよく言ってますが、こうめいさんが、そういうやり方で成長してきたからなんですね」

浩明「頭でこねくり回しても意味がないからね」

相棒「で、今回ポイントは、6番の結婚しようとしている相手がいたことですね」

浩明「相手のこともあるので、詳細は当然話しませんが、ただ、やっぱり結婚する以上はしっかり責任もって私が死んだ後も守ってあげたい。と、思うわけですね」

相棒「そのあたりは、昔かたぎなんですね」

浩明「まぁ、気負いすぎたのもあるのかもしれませんが、でも、それを実現していかないといけない。そう本気で思って、私は、いろいろ最悪の状況を想定して準備をしました」

相棒「保険とかに入ったんですか?」

浩明「いえいえ。保険では、限界があるので、『私がいなくても稼げる方法』『私が病気で動けなくなっても収益を得られる方法』これを真剣に考えたんです」

相棒「保険では、心配だったんですね」

浩明「保険という方法が、当時浮かばなかったのもありますが、やはり自分がいなくても稼げる手段を作りたいと考えるわけです」

2、資格業の継承のハードル!自分が動けなくなったら仕事を継承できない

浩明「ここで私が、すごく悩んだのが資格業の大きなハードル。『有資格者以外は仕事をしてはいけない』という部分でした」

相棒「どうしてそれが、ハードルになるんですか?」

浩明「私がどんなに顧客を増やしても、有資格者の私に何かがあったら、その仕事を奥さんや子供が引き継ぐことはできないんです」

相棒「あ、ほかの商売なら、奥さんが受け継ぐのもできますもんね」

浩明「そう。これは結構、大きなリスクでもあるんです。この辺りは、お坊さんなんかも同じなんですがね」

相棒「特殊な役割って、簡単に引き渡せないんですね」

浩明「そうなると、私が、例えば交通事故にあった。そういうことがあったら、家族はどうなるの??ということを常に考える必要がありました」

相棒「方法としては、奥さんに行政書士試験に受かってもらうしかありませんよね」

浩明「それも考えたんですが、それって、奥さんの生き方への人生の強要で、やっぱりよくないと思うんですよね。当時は気が付かなかったけど」

相棒「確かに、ちょっと嫌ですよね」

浩明「そうなると、考えられるのは、『無資格でも収益を得られる仕組みを作ること』と、『行政書士としても私が動けなくても収益が入る方法を作る』この2つが私の最大のテーマでした。

3、無資格でも収益を得られる仕組みづくり

浩明「ということで、無資格でもOKな無理せず起業塾の基礎が出来上がったという面もあるんです」

相棒「確かに、こうめいさんが作った動画や、テキストを販売するのなら無資格者でもできますからね」

浩明「行政書士業務ではない、『教育』という仕事を育ててきたのは、実は、家族を守るためという裏の思惑はかなり大きかったんです。私が動かないとお金が入らないのでは、家族は困ってしまうんです」

相棒「それで、こうめいさんは、『不労収益』という言葉をよく使うんですね」

浩明「私は、楽して稼ぐためではなく、自分が死んでからも家族を守るために『不労収益』を作っていかないとだめだと、主張しているわけですね」

4、自分ができることをあえて外注する

浩明「そのうえで、私が心がけたのは、自分一人でできることも、なるべく自分一人で仕事をしないようにすることでした」

相棒「どういうことですか?」

浩明「私一人で仕事をしたほうが、収益は大きいし、楽なんですよ。顧客も奪われるリスクもないし、多くの経営者は自分のお客さんは一人で抱え込もうとします」

相棒「ふつうそうですよね」

浩明「私は逆に、仕事をひとりでやるのをやめたんです。そうすることで、仕事を協力してもらえる仲間が増え、将来的には、私があまり動かずに仕事が回るようになれば、私が体が不自由になっても仕事を続けられると考えたわけです」

相棒「確かにそうですね」

浩明「ただ、残念なことに、これに賛同してくれる人はいましたが、皆さん私から仕事を受け取ることはあっても、私に仕事を回してくれるほど賛同してくれる人がいなく、自分だけが損害を被るスタイルになってしまいました」

相棒「今目の前のお金を稼ぐことを考えるか?それとも、将来のことを見据えて我慢を続けるか?悩みどころだったんですね」

浩明「本当は、それぞれ担当を決めて、業界の人たちが提携して分業制の仕事ができる仕組みを作りたかったんですが、私の力不足もあって、なかなかうまくいきませんでしたね」

相棒「実は見えないところで、かなり苦労していたんですね」

浩明「それができれば、法人化しなくても、新人行政書士でも生き抜いていける仕組みが出来上がったんですが、この夢は、また先送りですね」

相棒「うーん、人と違うことを目指すのは難しいんですね」

浩明「難しいですね。でも、ここで考えたアイディアは、今の無理せずでいかせているので、いずれは、またチャレンジしたいですけどね」

相棒「チャレンジはしたいんですか?」

浩明「そうです。これが出来上がれば女性が出産や結婚で、行政書士を廃業する必要はないですし、実現したいですね」

5、結論としては、自分が常にそのリスクを考えて工夫ができるか?

浩明「ということで、結論としては、私もまだこの答を出し切れてないんです」

相棒「うーん。今までいろんな人が悩んで、あきらめてきた分野なんでしょうね」

浩明「ですが、今は、ネットという大きなアイテムがあるので、きっと解決できる方法はあると思うんです」

相棒「あとは本人の工夫次第といったところですかね」

浩明「そうなります。そして、それは、簡単に結果を出せることではありませんので、何年もかけて実践しながら、悩んでいくしかないんです」

相棒「一言アドバイスするとしたら?」

浩明「このリスクから、目を背けている人が非常に多いのが現実です。ですが、現実問題として、『生老病死』からは逃れられません。そのリスクを忘れずに、経営を続けることや、チャレンジ、工夫をすることは重要です」

相棒「これをやればいいという答えはないけど、このリスクから目をそらさないでほしいということですね」

浩明「それを忘れて、目の前のことだけやっている経営者が多すぎて、私は正直心配でもあります」

相棒「不幸になる経営者の家族を減らしたいですね」

浩明「人は必ず病気にもなりますし、悲しいかな死んでしまいます。そのリスクは、忘れないでください。お坊さんの私だから言えることですから、皆さんに伝えますね」

無理せず起業塾で情報交換をしてみませんか?オンラインサロンのメンバーさん募集中です!

 

玄徳庵のブログやYouTubeで取り上げてほしい相談はコメントメッセージかお問い合わせページから送ってきてくださいね!
■お問い合わせはこちら

<玄徳庵の授業>
玄徳庵の授業は段階別に、基礎トレ・中トレ・上トレの3コースがあり、すべてのコースが半年間コンサルと併用して授業を行うスタイルとなっております。

しっかり学び、コンサルを通じて実践できる。生きた学び舎ですよ

■基礎トレ講座(初心者向け総合)
■中トレ講座(利益アップ特化)
■上トレ講座(メンタル・人間力特化)
☆Cクラス(月一回の読書勉強会クラス)
☆Dクラス(週一回の有料メルマガクラス)

<玄徳庵のコンサル>
玄徳庵のコンサルは3クラスに分かれています。
■Aクラス(おすすめ・基本)
■Bクラス(安い・気軽)
■Sクラス(がっちり)
※法人さん向けのSSクラスが別途ございます。

<玄徳庵とは?>
奪い合い・騙し合いの競争社会から抜け出し、笑顔で働ける。笑顔で過ごせる人を日本に増やしていくことを目標に活動している起業塾です。

<阿部こうめいとは?>
経営者さんの成長を妨げる棘を抜く『刺抜きコンサル』を自称する教育者(コンサルタント)。20代の時に行政書士事務所所長・学習塾講師を経験し、本当に悩んでいる人の悩みを解決したいと曹洞宗のお坊さんになった変わり者。見た目が厳ついけど「カプセルトイ」などかわいいものが好き

 

タイトルとURLをコピーしました