こんにちは。無理せず起業塾、塾長の阿部です。
行政書士になって、あるいは資格起業家として起業して、最初に悩むのは、料金設定かもしれません。かなりの確率で、価格設定の相談を受けます。
確かに私も、今でも悩みますからね~。
でも、安くするのは、論外!というのは、安売りというのは、いずれは、お客さんを裏切ることになると私は考えているから。
安いと、どうしても数をこなさなければならない。ということは、一人一人への対応は雑でもいいから数をこなさないとということになってしまいます。
でも、そういう思いから、値段をきちんと設定しても、なぜか皆さんそれを伝えない。
そんな葛藤があった時、私が新人行政書士時代に発行していた相続のメルマガの記事が見つかったので、今日はそれをもとに、お話ししますね。
2011年10月発行『お坊さん行政書士の300万円から始まる相続トラブル!』(配信終了)
こんにちわ。家族の絆を守る行政書士(当時)の阿部浩明です。
料金がはっきりわからないお店って心配じゃないですか?
私は、『おすし屋』『焼肉屋』では、お会計までどきどきが止まりません(笑)お金足りるかな~。足りなかったらどうしようかな~といつもひやひや。
もちろんお寿司は『回転しているほうのお寿司』ですよ^^
きっと法律屋に頼むときのどきどきはそれ以上なんだろうな~といつもお客さんを見ていて申し訳ない気持ちになります。
1個いくらです!なんてはっきり言えないお仕事もあるので…
今日はそんな法律屋さんの金額の話…
相棒「法律屋さんて、何でこんなに料金わかりにくいんでしょうか?」
阿部氏「たしかに、どこの事務所のHPも『●●円~』なんてなってるのでわかり
にくいですよね」
相棒「阿部氏にぼったくられてもお客さんは気がつかないですよね」
阿部氏「ごめん…ぼったくったことないから…」
相棒「うそだ~。このHPの事務所、阿部氏より、すん~ごく安いですよ」
阿部氏「あ~…それは…依頼しないほうがいいかもしれません」
相棒「安くていいじゃないですか?」
阿部氏「これは、発想の逆転が必要です」
覗き「?」
阿部氏「たとえば、マイホームが5万円で売ってたら買いますか?」
相棒「うーん。たぶん買いませんね」
阿部氏「何でですか?」
相棒「それは、5万円で家が建てられるわけないからです」
阿部氏「同じことです。私が、遺言を作るのにどれだけ日数が必要だと思います
?」
相棒「わかりません」
阿部氏「だいたい、2~3ヶ月必要なんです。それを5万円で請け負うことなんてできますか?」
相棒「…」
阿部氏「プロが、しっかりした料金を取るのは、プロとして、依頼者に迷惑をかけないためでもあります。安いお金でお仕事して、生活ができなくて、廃業。そして依頼者に迷惑をかける。そんな人もいます」
相棒「ということは、安すぎる法律屋さんは?」
阿部氏「一概には言えませんが、何か裏があるはずです」
相棒「うら?」
阿部氏「例えば、遺言は1万円で添削するよ。でも、遺言にはこんな書類もこんな手続きも必要だよ~。なんて後出ししてくる人もいるようですよ」
相棒「それは、なんか嫌ですね」
阿部氏「私は、そういうのは嫌なんで、30万程度と公言してますがね」
相棒「じゃあ、どんな料金の法律屋さんを選べばいいんですか?」
阿部氏「一番は料金だけで選ばないことです。法律業の仕事はあなたのプライベートにまで入り込んできます。人として信頼できない人に絶対仕事を任せてはだめです」
相棒「なるほど」
阿部氏「料金で見るなら、ちゃんと見積もりを出してくれるところですね。さらに加えるなら、もし料金がオーバーしそうなときはちゃんと連絡をくれるところなんかだと安心できます」
相棒「つまり、料金だけでなく人柄をちゃんと見たほうがいいと」
阿部氏「理想はそうですね。あと、参考にしかなりませんが、行政書士は報酬の統計を一応毎年公開してます。協力者が少ないのであまり当てにはなりませんが」
相棒「参考程度ということですかね」
阿部氏「そうですね」
誰かにおびえずに、正しいことはきちんと主張する。
それが私は大事だと思います。
私はこう考えている。たとえそれに誰が文句を言って来ようと、それが間違ったことでないのであれば、貫いて、胸を張って主張すればいいんです。
私も、きちんと貫くために、いろんな会社を辞めたり(笑)行政書士辞めたり(笑)色々やってますが、私は一度、みんなにいい顔をして、一番大事なものを失ったことがあります。
だからこそ、自分の本当に大切なものに、その思いを貫くのが大事だと思っているんですね。
あなたも、貫いてみてくださいね。
玄徳庵のブログやYouTubeで取り上げてほしい相談はコメントメッセージかお問い合わせページから送ってきてくださいね! ■お問い合わせはこちら <玄徳庵の授業> 玄徳庵の授業は段階別に、基礎トレ・中トレ・上トレの3コースがあり、すべてのコースが半年間コンサルと併用して授業を行うスタイルとなっております。 しっかり学び、コンサルを通じて実践できる。生きた学び舎ですよ ■基礎トレ講座(初心者向け総合) ■中トレ講座(利益アップ特化) ■上トレ講座(メンタル・人間力特化) ☆Cクラス(月一回の読書勉強会クラス) ☆Dクラス(週一回の有料メルマガクラス) <玄徳庵のコンサル> 玄徳庵のコンサルは3クラスに分かれています。 ■Aクラス(おすすめ・基本) ■Bクラス(安い・気軽) ■Sクラス(がっちり) ※法人さん向けのSSクラスが別途ございます。 <玄徳庵とは?> 奪い合い・騙し合いの競争社会から抜け出し、笑顔で働ける。笑顔で過ごせる人を日本に増やしていくことを目標に活動している起業塾です。 <阿部こうめいとは?> 経営者さんの成長を妨げる棘を抜く『刺抜きコンサル』を自称する教育者(コンサルタント)。20代の時に行政書士事務所所長・学習塾講師を経験し、本当に悩んでいる人の悩みを解決したいと曹洞宗のお坊さんになった変わり者。見た目が厳ついけど「カプセルトイ」などかわいいものが好き |