看板の役割やお金のかけ具合についてマスターしよう!初めての起業家さんが集客・経営で悩む100のポイント

こんにちは。無理せず起業塾、塾長の阿部です。

それでは、無理せず起業塾が、過去にメルマガ読者さんや生徒さんたちに頂いた、質問をもとに、皆さんに情報をお届けする100の質問。

これを今日から公開していきますね。

ちなみに、無理せずでは、本当にこのような初歩の質問から、皆さんにアドバイスさせていただいてますよ。

Q1、看板って重要ですか?

さて、それではいきます。

看板に関してですが、実際のところ重要かどうかは、職種によって変わってきます。

たとえば、事務所や、会社などに来てもらう必要のない職種。要するに、こちら側がお客さんのところまで出向くスタイルの場合は、看板は必要ありません。

といっても、多少はないと信頼されないので、小さなちょこっとした看板でOKなわけですね。

一方、自分のところに来てもらう場合、たとえば、飲食店のような場合は、ある程度目立つ看板を付けた方がいいです。

そうしないとお客さんが迷子になってしまうので!

Q2、看板は、どんなものを使うのがおすすめですか?

さて、看板ですが、私がおすすめしているのは、このスタイルの看板です。

黒板型の看板ですね。これを営業している時間帯に、自分のお店の前に出しておくといいんですね。

たとえばですね。お客さんがなぜあなたのお店に来ないのか?という質問をしたときに、一番の理由って、『あなたのことを知らないから』なんですね。

だから知ってもらおうと看板を出すんですが、看板に、会社名だけ書いていても何も伝わりませんよね?

誰が、どんなポリシーで、どんなことをしてくれるのか?これが看板から伝わるのが大事なんです。

そんな時に私がおすすめしているのが、アナログブログ。

看板に、一言ブログを書くようにするんですね。

人は、商品ではなく、人に興味を持つものです。あなたがどんな人間で、どんな生き方をしているのか?それを伝えていくことで、あなたの信頼はまし、あなたを支持してくれる人。つまりお客さんが増えます。

同じ看板を設置するなら、こういう風な人を見せることのできる看板がいいですよね。

SNSでも結構拡散されること多いんですよ(笑)

Q3、看板にどれくらいお金をかければいいですか?

これなんですが、費用対効果ということを常に考えてください。

費用対効果というのは、そのお金をかけた分、その労力をかけた分、どれくらい収益が上がるのかです。

たとえば、その看板を置くことで、100万円単位で年間売り上げが上がるなら、10万円くらいかけても問題ありません。

あと同時に、看板は劣化するハコものですので、維持管理費も毎年計算をしてください。

その上で、看板を見てどれくらいの人が集まってくるかですね。

私の場合は、ネット中心での活動ですので、看板は正直不要です。ですので、最初は、100円均一。そして、ある程度ゆとりができたタイミングで、1000円程度の板を買ってきて、看板を作りました。

それくらいでも、最初は十分だと思いますよ!

ということで、今日はここまでです。

看板のこと少しは、イメージつきましたでしょうか?

私は、あなたの起業の悩み、経営の悩みを2人3脚で解決するコンサルタントです。

あなた一人で悩まずに、悩んだり不安でしたら、私に声をかけてくださいね。

5月限定で、無料入塾相談実施中です

 

玄徳庵のブログやYouTubeで取り上げてほしい相談はコメントメッセージかお問い合わせページから送ってきてくださいね!
■お問い合わせはこちら

<玄徳庵の授業>
玄徳庵の授業は段階別に、基礎トレ・中トレ・上トレの3コースがあり、すべてのコースが半年間コンサルと併用して授業を行うスタイルとなっております。

しっかり学び、コンサルを通じて実践できる。生きた学び舎ですよ

■基礎トレ講座(初心者向け総合)
■中トレ講座(利益アップ特化)
■上トレ講座(メンタル・人間力特化)
☆Cクラス(月一回の読書勉強会クラス)
☆Dクラス(週一回の有料メルマガクラス)

<玄徳庵のコンサル>
玄徳庵のコンサルは3クラスに分かれています。
■Aクラス(おすすめ・基本)
■Bクラス(安い・気軽)
■Sクラス(がっちり)
※法人さん向けのSSクラスが別途ございます。

<玄徳庵とは?>
奪い合い・騙し合いの競争社会から抜け出し、笑顔で働ける。笑顔で過ごせる人を日本に増やしていくことを目標に活動している起業塾です。

<阿部こうめいとは?>
経営者さんの成長を妨げる棘を抜く『刺抜きコンサル』を自称する教育者(コンサルタント)。20代の時に行政書士事務所所長・学習塾講師を経験し、本当に悩んでいる人の悩みを解決したいと曹洞宗のお坊さんになった変わり者。見た目が厳ついけど「カプセルトイ」などかわいいものが好き

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました