こんにちは。こころ豊かに働く人を増やすお坊さん!無理せず起業塾、塾長の阿部です。
さて、ご存知の方も多いと思いますが、私は、お坊さんと行政書士という変わった二つの仕事を同時にしていたことがある変わり者です。
この2つの仕事を同時に上手にこなすというのは、案外難しくって、そこで私は悩んだことも多々ありました。
お坊さんというのは、いろんな人の悪いところやいいところも踏まえて、その人生を丸ごと受け入れる必要性があります。
最近、お葬式をしてくれる人がお坊さんと勘違いされがちですが、お坊さんは昔は、「学校の先生」であり「カウンセラー」であり、色んな人の悩みを聞きながら解決の手伝いをしてきたんです。
どうしても、今のお寺の制度が希薄な関係を作りやすく、葬儀屋さんがさまざまなことの中心窓口になってしまうようになったことから、お坊さんって距離が遠い人というイメージがついてしまった。
だから、昨今のお寺離れなども始まってしまったのかな?そんな風に感じていました。
その一方、行政書士のような法律家というのは、お金を払ってくれて人を守るためにあらゆる手段を講じる人で、つまりは、相手の心を無視してでも動かなければならないこともあります。
そしてその持っている力や知識の強さゆえに、その力を利用しようとする人たちも多く、常に人を疑ってかからなければならないところも正直ありました。
そういう意味では、お坊さんは「いろんな人を信じて受け止める」仕事で、行政書士は「色んな人を疑い喧嘩もしないといけない」仕事だったんですね。
弁護士さんに比べて、喧嘩といっても、役所さんとか行政機関とぐらいなんでそんなにひどい目にはあわないのですが、それでも心がすさんでいくのを感じた。それも現実としてあります。
さて、私がこの2つの世界を両方経験したのは、真逆の世界それぞれで本気で生きてみることで、人として生きることのヒントが、何かしらの気がつきが手に入るのではと感じたからなんですね。
いや、正直に言うと、もともとは、お坊さんの世界に行くのが怖くって、逃げた世界が法律家の世界だったんですが(笑)行政書士をやっているうちに、私は、この世界では本当の意味で人をすくえない。
そんなことに気がつき、お坊さんの世界に向かったんです。
お坊さんの世界というか、宗教というと、どうしてもきれいごとというのが多いイメージがあります。
実際は、仏教に関しては哲学なんでそんなことないのですが、そういうイメージが強いと、話をしていても、「いい話聞いた気がする」で、皆さん満足しちゃいます。
そうならないように、何度も接して、気がついてもらえる機会を増やしたいということで、色んな儀式などが用意されているのですが、そういう方法も今ではなかなか難しくなってきています。
それは、文明の発達により、どんどん、私たち一人ひとりが時間に追われ、心のゆとりをなくしていることの表れでもあるんだろうなと思うんです。
何でも、合理化。それは私も経営者として、合理化は大好きです(笑)でも、合理化だけでは人間の心は満たされないのですね。
それなら、どうすれば、一人ひとりの生活にまで、落とし込めていけるのか?
どうすれば、一人ひとりが自信を持ってしっかりと生き抜いていける強さを手に入れられるのか?
そこを、私は真剣に向き合っていきたかったわけです。
そうなると、実際に今の人たちは、仕事に翻弄されている人が多いです。それであれば、私が、その仕事に翻弄される側や、翻弄してしまう側の経営者の気持ちを誰よりも理解して、そこから、私が実際お坊さんとして、どう生きていくべきかを模索していかないといけない
そんな思いがありました。
そこで、私は、20代の頃は、とにかく興味のある仕事を全部全力でやってきたんです。
そうすることで、より多くの人の気持ちもわかると信じて。
その中でつらい思いも、挫折も、色んな沢山の苦しみを経験しました。そしてそれを乗り越えながら、見つけ出した答や、気がついたこと。
それをこれからは皆さんに、しっかり言葉にして伝えたいなと思います。
正直に言うと、こういう「禅」のようなものは、自分で気がついて、「あっ!そういうことか」という風に自分で落とし込んでいけないと理解できないものです。
ですが、私がこのコラムを書くことで、将来的にちょっとでも多くの人が、こころ豊かに生きるきっかけを手に入れてもらえるといいなと考えています。
無理せず起業塾塾長のコラム「禅と起業と生きる道」の配信スタートです^^
また、このブログでお会いしましょう。
玄徳庵のブログやYouTubeで取り上げてほしい相談はコメントメッセージかお問い合わせページから送ってきてくださいね! ■お問い合わせはこちら <玄徳庵の授業> 玄徳庵の授業は段階別に、基礎トレ・中トレ・上トレの3コースがあり、すべてのコースが半年間コンサルと併用して授業を行うスタイルとなっております。 しっかり学び、コンサルを通じて実践できる。生きた学び舎ですよ ■基礎トレ講座(初心者向け総合) ■中トレ講座(利益アップ特化) ■上トレ講座(メンタル・人間力特化) ☆Cクラス(月一回の読書勉強会クラス) ☆Dクラス(週一回の有料メルマガクラス) <玄徳庵のコンサル> 玄徳庵のコンサルは3クラスに分かれています。 ■Aクラス(おすすめ・基本) ■Bクラス(安い・気軽) ■Sクラス(がっちり) ※法人さん向けのSSクラスが別途ございます。 <玄徳庵とは?> 奪い合い・騙し合いの競争社会から抜け出し、笑顔で働ける。笑顔で過ごせる人を日本に増やしていくことを目標に活動している起業塾です。 <阿部こうめいとは?> 経営者さんの成長を妨げる棘を抜く『刺抜きコンサル』を自称する教育者(コンサルタント)。20代の時に行政書士事務所所長・学習塾講師を経験し、本当に悩んでいる人の悩みを解決したいと曹洞宗のお坊さんになった変わり者。見た目が厳ついけど「カプセルトイ」などかわいいものが好き |