こんにちは。あなたの夢を5分日誌で叶えるお坊さん!玄徳庵代表のこうめいです。
玄徳庵では看板セミナーとして『目標達成セミナー』というセミナーを開催しています。……といわれてもどんなことをするのかがわからなければ授業に参加したいかどうかもイメージがわかないですよね?
そこで今回は『目標達成セミナー』でお話している授業の内容をちょい見せしちゃおう!ということでshort動画で授業をやっています。
こちらですね。ということでまずはご覧ください。
はい。ということで今回は授業で行う話の『第三章』を切り抜いて授業させてもらっています。
全編ご覧になりたい方や、サポートを実際に受けたい方はこちらのセミナーにお越しください。

ということで、今日は先ほどの動画授業の3分間では語りきれなかった部分の深堀をブログでしていこうと思います。
今回取り上げたのは、目標設定で一番大事なゴール設定の部分になります。
みなさんの人生のゴール地点ってどこですか?
私は人生のゴール地点って「自分の人生の最期の時」だと思っているんです。だから、自分の人生をどのように終えるか?というのが私は目標のゴール地点になると思っています。
だって、どんなにお金持ちになっても、どんなに有名になっても、自分の人生最期の時に寂しい人生だったな~。なんて嘆かなければならないような最期だったら寂しすぎるじゃないですか。
だから、自分が人生を終えるときにどんな顔でみんなに送って欲しいのか?そのみんなとはだれなのか?というのをまず考えてほしいんです。
そこにあなたの嫌いな上司や、あなたの苦手なあの人の顔はありますか?無いのであれば「大事にすべき相手」「時間をかけるべき相手」を間違えずに大切な人との時間を多くとらないとダメですよね?
さらに、自分は見送ってくれる大切な人たちに何を残していきたいのか?これも考えてみてください。人は継承していく生き物です。最近自分だけがよければいいという生き方をしてしまっている人が増えていましたが、継承の大切さに気が付く時代がまた来ると私は感じています。
だからもしあなたが今継承に興味が無くてもそれはそれでいいんです。ですが、もし何か残したいものがあるのだとすれば、それは何なのかということは考えておきましょう。
これって意識しておかないと、自分が何か残したいと思ったときには体の自由が利かなくなってしまってどうにもならないなんてこともあります。だから若いうちから継承という意識を私は持って生きていくことが大事だと個人的には思ってるんです。
ということで、ここまでで動画でも話した
- どんな人たちに
- 何を遺して
- どんな顔で見送って欲しいか?
というのをイメージしてみてください。
実際の授業では5分ほど時間を設定してこれを考えてもらうようにしてますよ。
そしてここまでのイメージがわいたら今回のメインの2つの質問になります。
- あなたはそれらを実現するために何をすべきですか?
- それとは別にあなたが人生を終えるまでにしたいことや実現したいことはありますか?
授業ではこれを15分かけて考えてもらいます。
それくらい大事な場所になるんですよ。
というのもこれが見えてないと今何を頑張ればいいのかという選択肢も間違えてしまうからです。
例えば行政書士や司法書士といった士業の資格を取りたいと思っている人が、資格を取りたいからというだけで努力してもそのあと何をしたらいいかわからないので廃業してしまいがちです。
もっと最悪なパターンは、食えないけど資格を取った自分を評価してほしいからとSNSなどで暴言を吐いたり、見栄を張ったりする。そんな時間の無駄遣いをする人になってしまうケースも見受けられます。
そうじゃなく、たとえ本業で思ったように稼げない行政書士や司法書士などになってしまったとしても「人生目標」が別にあれば、資格を取った経験を別に生かす道を探せるので腐る必要がなくなるんです。
例えば自分は人生で「全国に法律家がたくさんいる世の中にしたいんだ」という思いを持っているなら『行政書士育成の学校』なんかを始めるのもいいでしょう。
あるいは、自分の出身地の人口を増やしたいなら『行政書士の知識を生かして行政の地域活性化に協力する』なんて生き方もできます。
つまり、人生の目標があれば何かに失敗したとしても色んな手段でその目標達成にチャレンジできるので、何度でも立ち上がれます。それが生きる気力にもなるんです。
こういう視点でも「人生目標」というのを設定するのは大事なんです。
ということでこの機会にあなたも人生目標を一緒に作りませんか?セミナーでもお待ちしてますが、YouTubeでもこの続きの動画や関連動画をドンドンアップしてますので、登録していただけると嬉しいです。
玄徳庵のYouTubeチャンネルはこちら
玄徳庵でコンサルを受講してみたい方や5分日誌の実践法を学びたい方は単発コンサルか簡易コンサルを試してみてくださいね。

間もなく令和8年に突入します!!玄徳庵では目標達成のコンサルタントとして『目標達成セミナー』を開催しています。ガッツリと作業していただく実践系セミナーです。 セミナーの紹介はこちら

新メルマガ「毎日5分の日誌で夢をかなえる方法」が完成しました!5日間で5分日誌についてしっかりと伝えるべきことを書き込んだステップメールと、毎週金曜日のアフターフォローメルマガが読めます。一緒に5分日誌であなたの問題解決&目標達成していきませんか?

玄徳庵では毎月25日(12月のみ20日)にどっしり夜の勉強会として奇数月(1・3・5・7・9・11月)には目標達成勉強会を、偶数月(2・4・6・8・10・12月)にはZOOMでの懇親会を開催しています。
自分の目標を設定し、それを仲間たちと共有することでヒントをもらったり元気をもらえる。それがこの夜の勉強会の特徴です。行政書士などの士業や、フリーランス、小規模事業主さんなどがお越しくださっています。あなたもぜひお越しください

玄徳庵では20名限定でオンライン国語塾を9月より開講します。国語を通じて、また日々の自学自習を通じて自分で夢を叶える力や、学び生きる力を身に着けるそんな学び舎です。
国語を通じた広い教養を小中学生のお子さんにお届けします。ぜひ一度どっしり塾までお越しください。

