こんにちは。無理せず起業塾、塾長の阿部です。
さて、先ほど、アメブロさんから、アメブロの規約変更が発表されました。
どんな変更かというと、ざっくりいうと、『商用利用禁止規定の撤廃』になります。いや~。正直遅い決断だったなというのが本音です。
6年ほど前にこの規約を強化して、有名アメブロガーさんたちをばっさばっさ削除したのは、皆さん覚えてますからね。もともとの力のあったアメブロガーは戻らないのではないかなと個人的には思ってます。
とはいえ、これは新規にやる人からすると朗報です。
商用利用禁止となっていたときは、言葉遣いを気を付けたり、表現をかなり気を付けざるをえませんでした。
何せ、アメブロさんに、商用だ!これは商品を売っているんだ!と判断されたら、バーン!!!と消されてしまうわけですからね。
これがなくなったということは、かなり自由な表現が認められるようになります。
そうなると、新人さんの時は、アメブロで訓練というのが、すごくいいものになることになります。
後は、どれくらい、アメブロガー、アメブロユーザーが戻ってくるか?増えてくるか?この2点がポイントになりますので、しばらく静観という形にはなるでしょう。
ただ、アメブロは、人が集まり始めれば、本当に強力なSNSですから、また、アメブロバブルが発生する可能性はあります。そのあたりは、じっくり見極めながら、Wordpressを育てていきたいところです。
さて、そんな状況の時だったので、こんな質問に答えてみますね。
さて、これなんですが、今ちょっと難しい状況になっています。
というのも、先ほども話した通り、時代の流れが速いので、いろんな変化がポンポン生じているんですね。その情報に合わせて我々は動くしかないのですが、『本』というツールは、書き上げたときから、製本、発売までにかなり時間がかかります。
そうなると、時代に合わない本が発売されている可能性が高いんですね。
ですので、本で学べるのは、『普遍的な知識の部分のみ』と思った方がいいです。
逆に流動的な情報は、本で学ぶより、正直ネットで検索した方がいい情報が出てくることもあります。
まぁ、ここも、普遍的な知識が基礎力としてあるから、真偽を判断できるので、難しいところですがね。
本音を言うと、私に聞いて。というのが一番手っ取り早い解決策です。
アメブロにしても、Wordpressにしても、私はやっている年季が違います(笑)アメブロは、2009年からやってますし、Wordpressも2011年には、たしか導入してます。
だから、色々と使い方などは知ってますし、ましてやこれで集客しているわけですから、プロと名乗っていいと思ってます。
ですので、ブログ集客で悩んだら、まず私に聞いてみてください。
それが一番の早道です(笑)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
朝 (10-12) | 休校 | 休校 | |||||
昼 (13-15) | 休校 | 休校 | 信頼集客 マスター講座 A |
||||
夕方 (16-18) | 休校 | 休校 | 会員制 メルマガ Dクラス (永続) | 信頼集客 マスター講座 B |
|||
夜 (20-22) | 休校 | 休校 | 大人の 国語塾 | 読書勉強会 (永続) | 名刺・広告 アナログ集客 特化講座 | ||
放送 (22:30~) | お休み | お休み | TwitCasting | TwitCasting | TwitCasting | TwitCasting | お休み |