せっかく仕事が来たのに、あれ?お金が手元に残らない…

こんにちは。無理せず起業塾、塾長の阿部です。

私が無理せずをスタートしたときに、一度管原さんとけんかしたことがあります。

うん。悪かったのは、実は私(笑)

というのも、あまりにも最初見込んでいた仕事よりもハードすぎて、報酬分けの変更の交渉をしたんですね。

ところがここで、2人の性格の差が出たんです。

見積書をきちんと出して、その金額通りに動く管原さん。ポリシーがしっかりしていて、その代り見積書はかなり考え込んで作ってあります。

赤字になっても、自分の見積もりが甘かったということで、その赤字を請け負う覚悟がある見積書の出し方です。

一方私は、見積もりが一定ラインでアバウトになっていました。

この金額が基本金。そして、最上限で今金額以上は絶対に請求しません。というスタンスで、ある程度予想外のことが起こっても対応できるように、お客さんに説明して、納得してもらってました。

そこで、無理せずの報酬わけですが、私は、やりながら、適正金額にしていくという考え方があったわけです。

一方管原さんは、最初の提示で、きっちり決めてしまいたかったわけです。

そこで、ガチンコの戦いが起こったんですが(笑)今でこそ笑い話ですが、結構大きな戦いになりかけた喧嘩でした。

まぁ、何年かに一度、やってるんですが(笑)

さて、ところで実はこの報酬の決め方というのが難しいんです。

私たちは、最初から、比較的高額に設定して、その分サービスを充実させて、満足してもらうというポリシーがあります。

価格にプライドを込めているんですね。だから、お客さんの仕事をすると、基本は黒字になりました。

ところが、やはり、ときおり見込みを間違ってしまうと、これ大変なことになる。

うげー!!!という状態になる。

仕事量半端じゃないのに、お金入ってこないじゃん。みたいになる。

私実は、行政書士ではこれやらかさなかったんですが、無理せずの初期にこれをやらかして、自分の事務所ごと、潰れそうになったことがありました。

あの時は、恐怖でしたよ本当に。

あの時の敗因は、行政書士事務所の収入があるので、それに甘えて、無理せずの収益の見込みが甘かった。

だから、無理せずの人気がどんどん出て、爆発的になった時に、仕事が回らなくなってしまったんです。

利益の出ない商品を売り続けているわけですから、まぁ、経営は傾きますよね。

ほぼ、慈善事業みたいになりかけて、慌てて、立て直しをしたんです。

そのおかげで、今こうやって、何とかやれているわけですがね。

恐らく、行政書士でも、同じことをやる人は多いと思います。というのも、お金の感覚が、まだ経営者ではなく、会社員のままの人が多いから。

会社員のままだと、働いた分だけお金を頂くなんて考えるので、そうすると、勉強時間や事務所の維持費などは、足りなくなります。

そうなると、仕事を受ければ受けるほど、赤字になる恐怖が始まります。

そんなことを避けるために、お金の勉強をきちんとしてくださいね。と、私が授業で口酸っぱく言うのは、そういう経験があるからなんですね。

あなたの価格設定は大丈夫ですか?

ちなみに、無理せず開業行政書士講座では、価格の決め方も授業でやりますよ

 

玄徳庵のブログやYouTubeで取り上げてほしい相談はコメントメッセージかお問い合わせページから送ってきてくださいね!
■お問い合わせはこちら

<玄徳庵の授業>
玄徳庵の授業は段階別に、基礎トレ・中トレ・上トレの3コースがあり、すべてのコースが半年間コンサルと併用して授業を行うスタイルとなっております。

しっかり学び、コンサルを通じて実践できる。生きた学び舎ですよ

■基礎トレ講座(初心者向け総合)
■中トレ講座(利益アップ特化)
■上トレ講座(メンタル・人間力特化)
☆Cクラス(月一回の読書勉強会クラス)
☆Dクラス(週一回の有料メルマガクラス)

<玄徳庵のコンサル>
玄徳庵のコンサルは3クラスに分かれています。
■Aクラス(おすすめ・基本)
■Bクラス(安い・気軽)
■Sクラス(がっちり)
※法人さん向けのSSクラスが別途ございます。

<玄徳庵とは?>
奪い合い・騙し合いの競争社会から抜け出し、笑顔で働ける。笑顔で過ごせる人を日本に増やしていくことを目標に活動している起業塾です。

<阿部こうめいとは?>
経営者さんの成長を妨げる棘を抜く『刺抜きコンサル』を自称する教育者(コンサルタント)。20代の時に行政書士事務所所長・学習塾講師を経験し、本当に悩んでいる人の悩みを解決したいと曹洞宗のお坊さんになった変わり者。見た目が厳ついけど「カプセルトイ」などかわいいものが好き

 

タイトルとURLをコピーしました