こんにちは。無理せず起業塾、塾長の阿部です。
ホワイトボードを、事務所に導入したんですが、すごく便利ですね^^
なんで、今まで導入しなかったんだろう(笑)
さて、話は全然違いますが、ビラやチラシのコンサルをしてくださいという依頼を頂くことがあります。
コンサル生の場合は、私も、いっしょに作ったりするんですね。
その時一番最初に確認するのが、今日のタイトルにも書いた、『そのビラは、誰にどんなメリットがあるから、あなたに依頼しないといけないのか?』なんですね。
ほとんどの場合何も考えずに、どこかほかの事務所のマネをして、ただ作っているだけだったりします。
マネをするのはいいのですが、その事務所がうまくいっているとは限りません。
だらに、上手くいっていたとしても、どうしてうまくいっているのか?ここがわからなければ意味がありません。
要するに、本質が分かってなければ、どんなに形をまねても、結果は出ないんですね。
そして、その一番の本質が、『あなたが、誰に、どんなメリットを与えることができるか?』を伝えるということ。
たとえば、相続専門なら、そんな問題を解決できるのか?
『音信不通の弟を探したい』
こういう風に具体的になると、反応する人が出てきます。
まぁ、探すためだけに依頼を受けると職務上請求のルール違反なんで、行政書士界に怒られますから、極端な例ですが(笑)
これは、ビラであっても、そのほかの広告であっても同じ。
とにかく誰にどんなメリットがあるか?ここを伝え続けてくださいね。
[table “2” not found /]
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
朝 (10-12) | 休校 | 休校 | |||||
昼 (13-15) | 休校 | 休校 | 信頼集客 マスター講座 A |
||||
夕方 (16-18) | 休校 | 休校 | 会員制 メルマガ Dクラス (永続) | 信頼集客 マスター講座 B |
|||
夜 (20-22) | 休校 | 休校 | 大人の 国語塾 | 読書勉強会 (永続) | 名刺・広告 アナログ集客 特化講座 | ||
放送 (22:30~) | お休み | お休み | TwitCasting | TwitCasting | TwitCasting | TwitCasting | お休み |