何で法律業や資格業のお仕事一つに、私は絞らない方がいいと考えるようになったのか?

こんにちは。無理せず起業塾、塾長の阿部です。

私は、いろんな業界を渡り歩いてきました。行政書士の法律業界、学習塾の教育業界、コンサルタントとして、お坊さんとして、いろんな業界を見てきたつもりです。

私より、もちろんいろんな業界を知っている人はいると思うんですが、方向性がこれだけてんでバラバラも珍しいのかなと思っています(笑)

そんな中でつくづく感じたのが、『一つの業界に固執すると運が悪いと悪いことを始めてしまうかもしれない』ということ。

人間だれしも弱い面を持っています。

たとえば、お坊さんをやっていて、お金がなくって、生きていけなくなったら、インチキ臭い商売を始めてしまうかもしれないわけです。そう考えると、怖いですよね。

たとえば、法律業界にいて、お金が入ってこない。そんな苦しい経験をしている人が、依頼者から預かったお金に手を出したなんて事件も実際にはあります。

そこまで悪いことをしていなくても、たとえば、詐欺ではなくても、自分たちが利益を上げるために、お客さんにいらないようなものを売りつけたり、怪しい商売を始めてしまったりと、やっぱりそういうことに手を染めてしまいたくなるかもしれません。

たとえば、私が行政書士時代、会社設立の相談が来た時に、私は、お金がなくって、苦しい状態でも『あなたは会社作らなくっていいですよ』というアドバイスを普通にしてました。

本当は、自分の利益のために、『作った方がいいですよ』というのが正解です。経営的には。

私は、学習塾で働いていたときも、生徒面談で、この子は、私のいる塾にいない方がいい。ほかの塾の方が成績が伸びると思ったら、『ほかの塾もいいかもしれないよ』という提案をしてました。

まぁ、こっそりですがね(笑)

私は、会社員時代から、『お客さんのためでなく、会社のためにお客さんに不利益を押し付ける』のが大っ嫌いで、それには、反発するタイプでした。

でも、会社は最初はいいのですが、だんだん自分たちのことしか見えなくなり、お客さんのことよりも、会社のために、自分たちのために動くようになってしまうものです。

そして、その根源にあるのは、『自分がこの仕事で食べれなくなったら、生活ができなくなる』という恐怖だと私は思ったんですね。

だから、私は、なるべく収入口は、複数持つべきだと考えました。

だって、そうやって複数の収入口があれば、本当にお客さんのために、やってあげたいことができますよね?

私はそう考えたんです。だって、インチキな商売とか、お客さんを泣かせるような商売したくないですから。

いまでも、私は、教育業界に専念と言ってますが、その教育も、たくさんの方向に幅を広げていこうと思っています。

今は、行政書士や、法律業。そして、資格業、そのほかの事業主とどんどん広げていって、最後には、生涯教育として、いろんな人に話ができるように。

そうやって、多方面に広げる努力をしています。

法律業もおんなじだと思います。法律にもし専念するなら、その幅は徐々に広げていかなければならないです。

私は、違う業界との掛け持ちが一番いい。法律家が、他の業界でも、その知識を生かして活躍するようになってほしいと思っていますが、いろんな道があります。

でも、一つの道のみで、視野が狭くなると、それは、いずれ、お客さんのことよりも、会社のことを考えるようにならざるを得なくなりやすいと思うんですね。

離婚専門の弁護士が、離婚の必要がないのに離婚を無理やりさせたとか、会社設立の必要がないのに行政書士が無理やり設立させたとか、そういうのは、あったらやっぱりだめなんです。

と、私は思うんですね。だから、自分の弱い心に負けないように、逃げ道として、第2の道や、第3の道を切り開いておくことも大事。

そうすると、こっちはダメになったけど、じゃあ、こっちを頑張ってみようかな?てなるだけなんで、ダメージ小さいですし、思い切った決断もできます。

私が、行政書士や、塾業界をちゅうちょなく飛び出せたのも、そういう理由があったからですね。

ですので、皆さんも、自分の逃げ道をしっかりと作ってください。いい逃げ道を作ることは、決して悪いことではないですよ。

 

玄徳庵のブログやYouTubeで取り上げてほしい相談はコメントメッセージかお問い合わせページから送ってきてくださいね!
■お問い合わせはこちら

<玄徳庵の授業>
玄徳庵の授業は段階別に、基礎トレ・中トレ・上トレの3コースがあり、すべてのコースが半年間コンサルと併用して授業を行うスタイルとなっております。

しっかり学び、コンサルを通じて実践できる。生きた学び舎ですよ

■基礎トレ講座(初心者向け総合)
■中トレ講座(利益アップ特化)
■上トレ講座(メンタル・人間力特化)
☆Cクラス(月一回の読書勉強会クラス)
☆Dクラス(週一回の有料メルマガクラス)

<玄徳庵のコンサル>
玄徳庵のコンサルは3クラスに分かれています。
■Aクラス(おすすめ・基本)
■Bクラス(安い・気軽)
■Sクラス(がっちり)
※法人さん向けのSSクラスが別途ございます。

<玄徳庵とは?>
奪い合い・騙し合いの競争社会から抜け出し、笑顔で働ける。笑顔で過ごせる人を日本に増やしていくことを目標に活動している起業塾です。

<阿部こうめいとは?>
経営者さんの成長を妨げる棘を抜く『刺抜きコンサル』を自称する教育者(コンサルタント)。20代の時に行政書士事務所所長・学習塾講師を経験し、本当に悩んでいる人の悩みを解決したいと曹洞宗のお坊さんになった変わり者。見た目が厳ついけど「カプセルトイ」などかわいいものが好き

 

 

タイトルとURLをコピーしました