こんにちは。5分日誌であなたの夢を叶える目標達成コンサルタント!玄徳庵・どっしり塾のこうめいです。
今日は私が玄徳庵やどっしり塾の生徒さんたちに思っている思いをただただ語る記事を書いてみようかなと思います。
玄徳庵は一般的なコンサルというよりも人材育成を軸にしている変わったコンサルをしています。
コンサルといえば世間一般には、会社の利益の上げ方をアドバイスしたり、ダメなところを指摘して揚足ばっかりとってくる……。みたいなイメージの人も多いかもしれません。
実際こんなアメリカのジョークがあります。
羊飼いのところに1人の男がやってきました。その男は羊飼いに「おたくの群れに羊が何頭いるか当てたら1頭もらえるかな?」と提案しました。羊飼いがその条件を呑んだところ男は「キミの羊の数は126頭さ」と言ったそうです。
羊飼いは「正解だ。1頭持ってきな」と男が正解したことを認めたあと、続けて「でも、あんたの職業を言い当てたら返してくれるかね?」と逆に提案したそうです。
男は面白いと思ってそれをOKしたんですね。羊飼いはおもむろに「あんたの職業は、コンサルタントだろ?」といいました。
男はびっくりして「どうしてわかったんだ?」と問いかけると、「だって人が知っている事をわざわざ教えようとするして、しかもそれでお金をとっていくのがコンサルだからさ」と答えたそうです。
要するに、経営者が知っていることを改めて素晴らしいことのように言いながら報酬を得ようとする。これがコンサルだと皮肉を言ったわけです。
これは上手なジョークだなと感心してしまいます(笑)実際そんな感じのコンサルさんが結構いるわけですからね。
私の場合は一応経営者の悩みも聞くのでコンサルと名乗っていますが、もともとは教育者だと思っています。
だから、大人の悩みを聞いてそれを解決し世の中に羽ばたいてもらうための教育をする。これが玄徳庵というコンサルであり、私のやっている仕事なんですね。
だから実際に経営者さんの代わりに何かをするというサービスはあるのはありますが、私は積極的にそれをPRしていません。
だって、お金は稼げるけど楽しくないじゃないですか。
悩んでいる人の悩みを解決して、その人をサポートして、その人が日本という国を素晴らしいものにしていってくれる。そんな姿を私は見るのが好きなんですね。
Xにも書きましたが、
玄徳庵は便宜上コンサルと名乗ってますが、その本質は人を育てる道場だと思っています
玄徳庵を卒業した人が、地域を良くし、日本を幸せにして、そして自分自身も笑顔で生きれるようになる。そしてその周りの人も他の人を幸せにするようになる
そんなサイクルを作るのが玄徳庵です
— こうめい@5分日誌で夢を叶える玄徳庵 (@genntokuan) August 26, 2025
玄徳庵は便宜上コンサルと名乗ってますが、その本質は人を育てる道場だと思っています。玄徳庵を卒業した人が、地域を良くし、日本を幸せにして、そして自分自身も笑顔で生きれるようになる。そしてその周りの人も他の人を幸せにするようになる。そんなサイクルを作るのが玄徳庵です。
人育ての道場。そして私のところから卒業した人たちが、またほかの人たちを幸せにする。そんなサイクルを作る道場。
そういう場に私はしていきたいんですね。
だからほかのコンサルとは異なり、『育てる』ということを徹底して重視しているのが玄徳庵なんです。
たまにそれを知らずに入塾されて、「こうめいさんうざい!答えだけ教えてくれればいいのに」といわれることもありますが、それは答えだけを与えると私に依存しただけの人が育ってしまうから。
もちろんそっちの方がコンサルとしてはお金になるんですが、私はそれ以上に自立して私では救えない人たちを笑顔にしてくれる人たちの輪を作っていきたいんですね。
玄徳庵は変わったコンサルだとよく言われるのはこんな思いがあるからだと私は思っています。
答えだけが欲しいのではなく、しっかり成長して自分も多くの人を笑顔にできる経営者になりたいという方は、ぜひ玄徳庵に一度お越しくださいね。
玄徳庵のコンサルの紹介はこちら

お友達のkokkoさんが9月に本を出版します。今回の本の名前は、『
』……うん。めっちゃいいテーマですよね。私とkokkoさんが毎月お世話になっている目標設定の勉強会のお話も書いてあるようです。私のことも書いてあるかな?予約購入していただけると本が全国に出回るそうなのでよかったらAmazonなどで予約購入してあげてください。私も予約しましたよ!

新メルマガ「毎日5分の日誌で夢をかなえる方法」が完成しました!5日間で5分日誌についてしっかりと伝えるべきことを書き込んだステップメールと、毎週金曜日のアフターフォローメルマガが読めます。一緒に5分日誌であなたの問題解決&目標達成していきませんか?

玄徳庵では毎月25日(12月のみ20日)にどっしり夜の勉強会として奇数月(1・3・5・7・9・11月)には目標達成勉強会を、偶数月(2・4・6・8・10・12月)にはZOOMでの懇親会を開催しています。
自分の目標を設定し、それを仲間たちと共有することでヒントをもらったり元気をもらえる。それがこの夜の勉強会の特徴です。行政書士などの士業や、フリーランス、小規模事業主さんなどがお越しくださっています。あなたもぜひお越しください

玄徳庵では20名限定でオンライン国語塾を9月より開講します。国語を通じて、また日々の自学自習を通じて自分で夢を叶える力や、学び生きる力を身に着けるそんな学び舎です。
国語を通じた広い教養を小中学生のお子さんにお届けします。ぜひ一度どっしり塾までお越しください。
