どっしり塾の授業受講生のための「chatworkルーム」を開設しました!

こんにちは。どっしり塾のこうめいです。

どっしり塾ではお昼の時間帯に定期的にオンライン授業を開催しています。ただ、授業に一度参加しただけでは、学んだことって身に付かないですよね?

そこで、受講生同士がその後も無料で知識を高めていく場としてチャットワークにて交流や補講を学ぶことができるオンラインの学びの場を作りました。

現在開講しているルームは、

  • どっしりエニアグラム【毎月5・16日開催】&リーダーシップ実践会【毎月9・19日開催】
  • 実践読書勉強会【7・27日開催】&7つの習慣講座【毎月6・26日開催】
  • どっしり信頼集客基礎講座【毎月2・12・22日開催】
  • どっしり目標達成セミナー【1・11・21日開催中】
  • どっしり懇親会(夜の勉強会)
  • どっしり文章力アップ講座【毎月15・29日開催】

これ等になります。このルームに参加できるのはそれぞれの授業を受講したことがある生徒さんと、玄徳庵のコンサルの現役受講生のみです。

では、それぞれのルームではどんな発信を補講として私がしているかをちょっとだけ紹介しますね。

どっしりリーダーシップ研究会ルームでは、エニアグラムの知識について授業では語り切れなかった部分を補い、力を高めてもらうために『今話題の人』をテーマにエニアグラムを使ってその人の行動の理由を見る。なんてことをしています。

例えばnoteのどっしりエニアグラム講座のマガジンに歴史上の人物などのエニア分析をして記事を載せていますが、あれは、誰もが見ても不快にならないような書き方を基本心がけて書いています。

その一方、こちらのルームでは「エニアを学びたいメンバーさん」たちばかりが集まっているので、もう少し深入りした、場合によっては不快に感じる人もいるかもしれないところまで踏み込んで話をしています。

具体例はいろんな問題があるので公開できませんが、実在する人間だけでなく、アニメや漫画のキャラクターなども積極的にピックアップして、より知識を理解しやすく高めていけるようにしていますよ。

また、信頼集客のルームでは、私が普段から情報収集しているビジネスの情報などをもとに気が付いたことや学ぶべきことなどを配信しています。

集客知識は抽象論になってしまったり、自分の今ある知識に固執してしまったりと、どうしても一人で突き詰めていくと偏ってしまいがちです。

その知識をほかの会社さんの事例などを用いて見直すことで、自分一人では気がつけなかったことに気がつける。そんな効果が発揮されますよ。

このように各ルームでは、授業で学んだ知識を高め、そして、その知識を当たり前のように使えるように導く工夫がされています。

ただ一度学んだだけで終わらないのがどっしり塾の大事にしているところ。

私たちのセミナーを高いと感じる人もいるかもしれませんが、ここまでサポートする学び舎はほとんどありません。

どこよりもあなたのことを考えて、そしてあなたのために工夫されているのがどっしり塾の各種授業になりますので、あなたも一度興味のある内容がありましたらご参加くださいね。

どっしり塾の授業一覧はこちら

経営者&社会で頑張っているあなたのための学びの場!どっしり塾授業紹介
どっしり塾の現在募集中の『特別授業』一覧ページを作りました。まだ、これからどんどん多彩な授業を発表していくので興味のあるものがあったら一度試しに来ていただけると嬉しいです。こんにちは。あなたの夢をかなえる学び舎!どっしり塾のこうめいです。私...

 

あなたが一人で抱えている悩みや不安を無料メルマガでまるっと解決!どっしり塾のメルマガはこちら

毎週金曜日『伝える力であなたの夢をかなえるメルマガ講座』をお届けします!
こんにちは。あなたの思いを伝えるお坊さん玄徳庵&どっしり塾のこうめいです。私は学習塾の講師・行政書士・カウンセラー・コンサルタント・お坊さんといった職種を転々としながら『夢をかなえるお手伝い』をしてきました。ちなみにこの夢をかなえる方法って...

毎月25日開催のどっしり夜の勉強会(懇親会兼)はこちら

どっしり夜の勉強会で小さな悩みをみんなで解決しませんか?
こんにちは。あなたの思いを伝えるお坊さん!どっしり塾(玄徳庵)のこうめいです。私はどっしり塾では普段セミナーなどの授業を、そして玄徳庵としては一人一人の悩みに向き合って目標を達成するサポートのコンサルをさせてもらっています。その一方で生徒さ...

 

 

タイトルとURLをコピーしました