行政書士がアフィリエイトで事業の副収益を上げるなら私はこうする

こんにちは。無理せず起業塾、塾長の阿部です。

最近コンビニでベビースターラーメンを久しぶりに買って食べてみたらおいしくて、いろんなところで買い始めてしまった阿部です(笑)

最近セブンイレブンさんとかでは、ラーメン屋の中本さんとのコラボの辛いのも売ってましたし、あれも私は結構好きでしたが、これもおいしかったですね~。

まぁ、太るのであまり食べれませんが。

塾講師時代、深夜まで採点作業とかをしていることも多くって、そんな時に夜食隊が発動してスナック菓子や唐揚げなどを買ってきてくれて、食べながらまた作業に入っていたりしたのを思い出します。

今考えるとブラック企業でしたが、あれはあれで現場は楽しかったのも事実だったりします。

ということで、そんな思いでに浸りながらスタートしていきますが、今日は副収入の話です。

会社員時代から、一つの給料にすがるのは私は怖いと思っていたタイプでした。

ということで、収入源をいかに複数持つか?そこの工夫をするようにしていたんですね。そうすることで、いざ会社がつぶれた!というような最悪な時でも生きていけるようになりますから。

それは、行政書士として独立してからも同じで、私は常に複数の収入減を持つことを基本心がけて工夫してきました。

だから、私行政書士以外のこともいろいろできるようになったんですね(笑)

そんな収入源を増やす一つとして採用していたのがアフィリエイトでした。

このアフィリエイトですが、カンタンに言うと、他の人の商品を宣伝することで広告料をもらうことです。

実際私が開業して一番初めにネットで売ったのは、自分の商品ではなく、他の人の情報商材でした。

それを売って、数千円の収益を得たことで、『ネットできちんと稼げるんだ』という自信をもって、仕事ができるようになったんですね。

そこから、自分の商品も同じように売って、売り上げを上げるというスタンスで行政書士として活動したわけです。

さて、自分の商品が売れるようになってくると、アフィリエイトは必要ない。

そんな風に思うかもしれませんが、実際はネットをやっているならアフィリエイトはやっておいた方がいいです。

当然、それで月10万円とか稼ぐということになれば、それは相当本気を出してやらなければならないのですが、私が、アフィリエイトを薦めるのは、

『アフィリエイトをしていると自分以外の商品を薦めやすいから』

なんですね。

たとえば、私が遺言の業務をやっていたとしますね。

そんな時に、行政書士に依頼するほどではないんだけれども、遺言キッドがほしいんだというお客さん候補の人がいるかもしれません。

そんな時に、普通は『本屋さんに行って買ってください』というアドバイスしかできません。

いっぽう、アフィリエイトをやっていると、『この遺言キットがおすすめですよ』というように、私が作ったものでない商品を売ることができるようになります。

アフィリエイトの魅力は、仕入れなしに小売りに準ずる仕事ができるところにあるんです。

もちろん小売りのようなリスクがない分、小売りよりはるかに売り上げ利益は小さいです。

でも、『ほかの人の商品を売って、自分の事務所の信頼をつかむことができる』ということでは、導入するのは一つの手段なんですよね。

実際、私はアマゾンのアフィリエイトを導入してます。

売り上げはそんなに高くありませんが、例えば確定申告で悩んだ人がいれば、私は行政書士だったので税務の相談はできませんでしたが、『この本が読みやすかったですよ!』といって、紹介して利益を上げるのは問題ありませんよね?

これは税務相談ではないですし、税務相談でお金を得ているわけではありません。

さらに、その本を書いた税理士さんも印税が入るわけですから、私たちも、お客さんも、作者さんもみんなうれしい行為なんです。

そういうことができるんですよね。

実際私も、本を紹介したことから信頼をつかみ、依頼につながったこともあります。

ところで、アフィリエイトをやるうえでいくつか注意点があります。

  • 自分が読んだことのない本を薦めない事
  • 自分の事業の信頼を落とすものは売らない事
  • 情報商材は、中身もきちんと確認しよほど信頼できる人のものしか売らない事

行政書士が本業なのに、反応が良くなるとそちらばかりに気が行ってしまい本業がおろそかになる人も結構いますが、それはだめです。

本業はあくまでも行政書士。

それの効果を高めるため、信頼を高めるためにアフィリエイトを活用したらどうですか?という話をしているので、そこは勘違いしないようにしてくださいね。

ということでほかの副業も同じですが、それはまた今度話しますね~。

収益を増やす相談も乗ります!無理せず起業塾1万円コンサルはこちら

 

玄徳庵のブログやYouTubeで取り上げてほしい相談はコメントメッセージかお問い合わせページから送ってきてくださいね!
■お問い合わせはこちら

<玄徳庵の授業>
玄徳庵の授業は段階別に、基礎トレ・中トレ・上トレの3コースがあり、すべてのコースが半年間コンサルと併用して授業を行うスタイルとなっております。

しっかり学び、コンサルを通じて実践できる。生きた学び舎ですよ

■基礎トレ講座(初心者向け総合)
■中トレ講座(利益アップ特化)
■上トレ講座(メンタル・人間力特化)
☆Cクラス(月一回の読書勉強会クラス)
☆Dクラス(週一回の有料メルマガクラス)

<玄徳庵のコンサル>
玄徳庵のコンサルは3クラスに分かれています。
■Aクラス(おすすめ・基本)
■Bクラス(安い・気軽)
■Sクラス(がっちり)
※法人さん向けのSSクラスが別途ございます。

<玄徳庵とは?>
奪い合い・騙し合いの競争社会から抜け出し、笑顔で働ける。笑顔で過ごせる人を日本に増やしていくことを目標に活動している起業塾です。

<阿部こうめいとは?>
経営者さんの成長を妨げる棘を抜く『刺抜きコンサル』を自称する教育者(コンサルタント)。20代の時に行政書士事務所所長・学習塾講師を経験し、本当に悩んでいる人の悩みを解決したいと曹洞宗のお坊さんになった変わり者。見た目が厳ついけど「カプセルトイ」などかわいいものが好き

 

 

タイトルとURLをコピーしました