玄徳庵&無理せず時代の記事 今年後悔している人は、来年の確定申告では、バタバタしないために今のうちからちょっと勉強しておこう! 阿部浩明「こんにちは。無理せず起業塾、塾長のこうめいです」相棒「ふふふふふ。広報担当の相棒です」浩明「やっと終わったーーーー!!!」相棒「以上今日のブログでした」浩明「ちょ!!!!ブログが終わったわけじゃないから」相棒「ふふふふ。冗談ですよ... 2019.03.03 玄徳庵&無理せず時代の記事
玄徳庵&無理せず時代の記事 『事業が大きくなること』が幸せ・成功だと思い込ませる人たちに塩をまいてやれ!!! こんにちは。無理せず起業塾、塾長の浩明です。無理せず起業塾今日もよろしくお願いしますね!!さて、2019年3月から無理せず起業塾は、『コンサルではなく学びの場を提供する学校を目指す』ということで、活動を大幅にリニューアルしました。その一環と... 2019.02.28 玄徳庵&無理せず時代の記事
玄徳庵&無理せず時代の記事 10年目の決意!今までのすべてを失ってでも前進することを決めた日:無理せず起業塾、塾長阿部浩明のロングインタビュー こんにちは。無理せず起業塾の広報担当の相棒です。さて、無理せず起業塾がの2019年3月から本格的なリニューアル&新しいスタートを切るということで、塾長の阿部浩明(こうめい)に取材に行ってきました!!相棒「……またこういうあほなもの作って、あ... 2019.02.27 玄徳庵&無理せず時代の記事
玄徳庵&無理せず時代の記事 本日20時から!自宅で全国と繋がれる行政書士、社労士などの士業やフリーランス、経営者のためのZOOM交流会第2回開催です こんにちは。無理せず起業塾塾長の浩明です。無理せず起業塾、今日もよろしくお願いします。さて、無理せず起業塾の公開イベント!!ZOOM交流会を今日の20時に開催しますよ^^このイベントは、こんな感じの交流会を、全国の人が参加できるように、ネッ... 2019.02.24 玄徳庵&無理せず時代の記事
玄徳庵&無理せず時代の記事 4月8日の公開勉強会は、『作業効率を3分の1にする方法』を学んでいきますよ! こんにちは。無理せず起業塾塾長の浩明です。無理せず起業塾では、毎月一回第2月曜日20時から『市販の本を課題図書』として、それを参考にした授業を開催しています。授業の参加資格は特にありませんが、課題図書を必ず読んでいることを参加条件としていま... 2019.02.22 玄徳庵&無理せず時代の記事
玄徳庵&無理せず時代の記事 行政書士などのパソコンに長時間向かう先生業!デスクや椅子は失敗すると腱鞘炎や腰痛のもとになりますよ こんにちは。無理せず起業塾塾長の浩明(こうめい)です。無理せず起業塾、今日もよろしくお願いします!!さてさて、メルマガ読者さんには、きちんと伝えていたんですが、先日の2月20日をもちまして無理せず起業塾の関東の事務所をお引越ししました!ばい... 2019.02.22 玄徳庵&無理せず時代の記事
玄徳庵&無理せず時代の記事 行政書士になったのは素晴らしい!開業したのはもっと素晴らしい!でもそれに満足して終わらせないでほしい こんにちは。無理せず起業塾、塾長の浩明です。無理せず起業塾、今日もよろしくお願いします。さて、今日は実は大きな転機です^^大学入学から17年近く、なんだかんだで過ごしてきた千葉県柏市から完全に離れることになりました。今、皆さんがこのブログを... 2019.02.20 玄徳庵&無理せず時代の記事
玄徳庵&無理せず時代の記事 【全員参加OK】ブログのタイトルで反応が10倍変わる!…かも。3月11日無理せず起業塾月例公開授業開催です こんにちは。無理せず起業塾、塾長の浩明です。さて、今年から始まった無理せず起業塾の公開授業(体験授業)が、3月も開催されますよ。無理せず起業塾の公開授業は毎月第2月曜日の20時から40分を目安に開催されます。この40分というのは、無理せず起... 2019.02.19 玄徳庵&無理せず時代の記事
玄徳庵&無理せず時代の記事 保護中: 2月19日配信【会員制メルマガ】第2回 夢の設定ミスで、不幸のカウントダウンが始まる このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: 2019.02.19 玄徳庵&無理せず時代の記事
玄徳庵&無理せず時代の記事 復活して分かった!新人行政書士が数年後に陥る可能性の高いやばい罠 こんにちは。無理せず起業塾塾長の浩明です。無理せず起業塾、今日もよろしくお願いします。人間成長するときには、一度必ず深い深い闇に飲み込まれる時期があります。その闇をどうやって乗り越えていくのか?どうやって向きあっていくのか?それがきっと生き... 2019.02.17 玄徳庵&無理せず時代の記事