来月から始動4か月目に入る、無理せず起業塾2期生へのお知らせ!

こんにちは。無理せず起業塾塾長の阿部です。

毎日ブログ更新や、営業活動お疲れ様です。まずは、この3カ月間、新しいことへのチャレンジお疲れ様でした。

現在生徒さんそれぞれに差は多少あれども、多くの人は、レベルアップシートの最初の段階の超初心者(灰色)の段階をクリアしつつあります。

そこで、4か月目に入る12月からは、青の部分のクリアを皆さんに目指していただく形になります。

そのために必要なのは、ここからは、『結果』の2文字です。

今までのように、テクニックや手法というのも大事ですが、それは、『結果を出すための過程』にしかすぎません。

その過程の中で、皆さん苦しみながらも、自分の使命を見つけ、売るべき商品を作り上げたこと、まずは自信を持ってください。

私はそこまで到達するのに、1年かかりましたので。

ですが、そこで満足していては、やはり食えない経営者のままになってしまいます。

私の授業は、基本3か月サイクルで、ギアーを上げるように、設定しています。

その最初の3カ月が無事終わりました。

ここからは、結果をどん欲に追い求める時期なんですね。無理せずに入塾していない人からすると、ちょうど2年目に経験する段階に突入していきます。

では、結果を出すためにこれからすべきことですが、

まずは細かなこだわりは捨ててください!ああしたい!こうしたい!という自分の欲望ではなく、お客さんが何を望んでいるか?そのために自分の商品をどう使うか?

ここに全力を注いで、意識を持っていくことがまずは重要になります。

学びには、『守・破・離』の段階があり、その『守』の部分をのこの3カ月で皆さんはじっくり悩んで作り上げましたので、今度は、基本ルールは大事にしつつ、お客さんのための情報発信をしながら、お客さんのファンを増やしていきます。

だから、いろいろと、細かい作法などを支持しましたが、ここからは、課題図書などを読み、私以外の知識などもどんどん取り入れて、あなたらしいアピールの方法を身につけていくのが大事になります。

さらに、ここからは、大きな目標と、中くらいの目標、そして小さいの目標というのが大事になります。

具体的に言うと、10年後の自分。3年後の自分、1年後の自分、1か月後の自分を思い浮かべて、そのために何をすべきなのか?今何が必要なのか?そこを設定して、『集団コンサルにて宣言と報告』をお願いいたします。

なぜ、集団コンサルで宣言をするのかというと、人間、目標の達成には、どうしても外部の協力が必要になります。

その外部の目というのが、私一人では、皆さんの中に甘えが出ます。

だからこそ、皆さんがどんな目標を立てても、温かく応援してくれる『集団コンサルルーム』で目標を発表することが大事なんです。

ここで、自分の本心からの目標をきちんと宣言してください。

そして、それを達成するためにどうすればいいかの行動指針は、私がきちんと指導します。

この2つが、12月からの指導では大事になりますので、よろしくお願いしますね。

さて、無理せずに入って、なかなか大変な経験もしていると思いますが、皆さんは、通常の人が1年かけて学ぶことや経験することを現在3か月のスパンで、経験しているので、大変なのは当然です。

ですが、その分、入塾前とは比べ物にならない知恵が身についていることは、間違いありません。

さて、3か月後の自分が、また新しいステージに立てるように、『結果』を出しに行きます。

その覚悟で頑張っていただけるとうれしいなと思います。

塾長:阿部浩明

 

 

タイトルとURLをコピーしました