玄徳庵&無理せず時代の記事 今年もまもなく終わりですね。2018年ありがとうございました! こんにちは。無理せず起業塾塾長の阿部です。さて、今日で2018年も終わりです。ということで、今年最後のブログ投稿です。今年は皆さんありがとうございました。無理せず起業塾としては、新しいスタイルとして、『塾』としてキチンと作り上げていくのをス... 2018.12.31 玄徳庵&無理せず時代の記事
玄徳庵&無理せず時代の記事 本格復活!!『無理せず開業行政書士講座』2019年バージョンYouTube配信スタートします。 こんにちは。無理せず起業塾、塾長の阿部です。私も10年ほど前、行政書士として開業したときに私も、開業講座名ドンに足を運び続けました。その結果、こんな不満があったんですね 行政書士の講座はきれいごとばっかりだ! 本当に役立つ情報を誰も出してく... 2018.12.30 玄徳庵&無理せず時代の記事
玄徳庵&無理せず時代の記事 年末は、バタバタ仕事に追われているだけではなく、キチンと来年に向けて事業整理をしよう! こんにちは。無理せず起業塾、塾長の阿部です。雪が降り始めましたよ~。ゆーきやこんこん。あられやこんこん。いや、寒いのいや(笑)ということで、雪の中からこんばんは。年末が迫ってきましたね。さて、この年末ですが、皆さん仕事が忙しくて、ただ走り回... 2018.12.28 玄徳庵&無理せず時代の記事
玄徳庵&無理せず時代の記事 いまひとつ上手にTwitterを使いこなせないフリーランス・士業のための『集客出来るTwitter活用法』講座 こんにちは。無理せず起業塾、塾長の阿部です。さて、無理せず起業塾の授業動画。今回のテーマは、Twitterです。Twitterは集客効果が高い。そのとおりなんですが、それを実際に成功させられている人は、どれくらいいるでしょうか?私も、さまざ... 2018.12.28 玄徳庵&無理せず時代の記事
玄徳庵&無理せず時代の記事 どうして、私は交流会に出ても仕事が増えないの?交流会を生かす!交流会活用法の基礎知識 こんにちは。無理せず起業塾塾長の阿部です。無理せず起業塾生徒さんからの質問で、『交流会などで名刺交換した後のフォローについても知りたいです』『お客さんとの継続的な関係性の作り方についてやって頂けると嬉しいです。』という要望が届きました。とい... 2018.12.27 玄徳庵&無理せず時代の記事
玄徳庵&無理せず時代の記事 保護中: 食える士業!食える経営者になるために必要な6つの力『レベルアップシート活用法(理解編)』講座特別公開です。 このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: 2018.12.25 玄徳庵&無理せず時代の記事
玄徳庵&無理せず時代の記事 無理せず起業塾忘年会13名での楽しい4時間^^無事終了しましたよ!! こんにちは。無理せず起業塾、塾長の阿部です。さて、12月20日は、無理せず起業塾の忘年会を開催しました!!!顔出しOKのメンバーさんだけで集合写真です。私いろんな人に潰されてます(笑)さて、今回の忘年会は、会場が菅原経営支援事務所さんの近く... 2018.12.21 玄徳庵&無理せず時代の記事
玄徳庵&無理せず時代の記事 短期廃業でいいならそれでもいいけど、長く続けるなら他の人になろうとしないことが大事です! こんにちは。無理せず起業塾、塾長の阿部です。私、開業当初は、目標としている人たちがたくさんいるコンサルさんに所属してました。そのコンサルさんは、億単位を稼いでる人も何人もいる。個人単位で開業して、全く食えないところからそんなところまで上がっ... 2018.12.19 玄徳庵&無理せず時代の記事
玄徳庵&無理せず時代の記事 20代で行政書士として独立したから悩んだ『結婚などの家族との関係』 こんにちは。無理せず起業塾、塾長の阿部です。無理せず起業塾の新シリーズ動画配信として、『塾長のつぶやき』というシリーズを始めました。このシリーズは、塾長こと私の10年の起業人生で感じた苦労や、悩みながら結果を出してきたことについて、とりとめ... 2018.12.16 玄徳庵&無理せず時代の記事
玄徳庵&無理せず時代の記事 兼業行政書士時代の1日の生活やスケジュールを教えていただきたいです。 こんにちは。無理せず起業塾、塾長の阿部です。新人行政書士さんの中で、気持ちはわかりますが、プライバシーをグングン聞いてくる人って結構多いです。ストップ!嫌われ行動(笑)ということで今日もよくある質問です。1日の生活やスケジュールを教えていた... 2018.12.14 玄徳庵&無理せず時代の記事