9月16日開講!玄徳庵読書会「玄徳庵流7つの習慣の実践勉強会」を開講します

こんにちは。信頼集客の伝道師。玄徳庵の阿部です。

玄徳庵のオンラインサロンCクラス&玄徳庵Lクラスの合同勉強会「玄徳庵読書会」が9月16日から開講します。

この読書会では、課題図書を一つ用意し、その課題図書をもとに、皆さんにテーマを設定しながら考えてもらい、意見を出し合いながら、普段の仕事や生活に生かす。そんなことを目指す勉強会です。

コンサル現役生を含む、オンラインサロン生は、無料で。

そして、Lクラスを希望の方は、Lクラス在籍中、無料でオンラインサロンに在籍できます。

写真のようなスタイルで、皆さんの顔を見ながら、ZOOMというスマホやPCから参加できる機能を使いながら自宅で受講できるオンラインのリアルタイム授業になります。

さて、この玄徳庵の読書会を受講するうえで、3つ約束があります。この約束を守れる人のみ、参加できますので、条件をしっかり読んでくださいね。

  1. 玄徳庵の課題図書は必ず購入すること(作者に敬意を払い、著作権の侵害をなくします)
  2. 参加者さんはマイク&カメラを準備すること(大学のゼミ方式の対面授業になります)
  3. 参加者さん一人一人を大切にすること(倫理違反者は退塾を命じます)

この3つだけ、協力をお願いします。

特に、1と3は、玄徳庵の読書会の絶対条件ですので、この2つはかなり厳しく参加条件として見させていただいてます。

■課題図書の紹介(9月16日~5カ月を目安)

ということで、厳しい前置きが終わりましたが、今回の課題図書の紹介です。

今回の課題図書は、名著「7つの習慣」を採用します。

私がテキストとして使用するのは、こちらの本になります。「完訳7つの習慣人格主義の回復」になります。

ただ、7つの習慣は、他の出版社さんからの本もたくさん出ており、それらの本をお持ちの方もいるかと思いますので、すでに本をお持ちの方は、現在お持ちの7つの習慣でも、対応できるように授業を行いますので、追加で購入する必要はございません。

また、文字だけの7つの習慣では、なかなか理解ができない方のために、参考図書として、私がおすすめしている漫画版の7つの習慣がこちらになります。

こちらは、全4巻になっていますので、価格としては先ほどの本より高めになりますが、非常にわかりやすくまとめてありますので、苦戦している人は、手に取ってみるのもお勧めです。

但し、読書会は、あくまでも、文章の方の7つの習慣を基本としますので、漫画版ではなく文章版を1冊購入することをお願いしております。

本は、画像をクリックしていただけると、Amazonさんにつながっていますので、必要な方はそちらからご購読ください。

■授業内容

玄徳庵の読書会は、20時から22時の間で行われます。

授業の流れとしては、大まかにこのようになっています。

10分 近況報告や途中入塾の生徒さんの紹介

30分 事前に出した課題部分をもとに、気になったところの意見交換

40分 講師の考える7つの習慣をもとにした話

10分 授業を聞いた後の意見交換会

30分 質問&交流会

宿題:次回のテーマを指定するので、そこを読んで、テーマに基づく行動をしてきてみてください。次回最初に成果発表会をしますよ。

きれいにこのように毎回時間区分ができるわけではありませんが、大まかにこのように考えています。

授業自体は、講義形式ではなく、ゼミ方式を採用。

講師と、生徒さんが常に会話をしながらの授業展開となります。

お互いが意見を言うのは恥ずかしかったり、間違ったら嫌だなとか思うかもしれませんが、その殻を破る練習の場でもありますので、下手でもOK!みんなで温かく応援しながら、サポートしていきますよ。

それでは、ここからは、普段玄徳庵に在籍されていないLクラス希望の新規生徒さんのために、ちょっと硬い説明をさせていただきますね。

■授業までの流れ

勉強会は、自宅のパソコンやタブレットスマホから参加できるZOOMでのオンライン授業です。

授業は参加型。お互いの顔を見ながら、問いかけなどをしていければと考えておりますので、なるべくカメラとマイク機能をONにしてご参加ください。

授業は一クラス10名までの少人数制で行います。(オンラインサロンの生徒さんが参加するため)

授業は隔週(2週間に一度)を基本とし開催されますが、そのお知らせは、勉強会参加者さんだけが参加するクラスのLクラスの掲示板に、授業や課題図書などの連絡が入ります。

また、開催の当日、参加のためのZOOMのリンク。そして、参加のためのパスワードをお送りしています。そのリンクを時間になりましたらクリックしてご参加ください。

さて、授業までの流れですが、お申し込みから整理しますと、

  1. このHPから受講のお申し込みをお願いします。
  2. お申し込み後すぐに、自動返信メールにて、授業料の振込先として、「PayPal」の情報をお伝えしますので、ご都合のいい方法を選んでいただき、申し込みから3日ほどでお振込みをお願いいたします。(事情があり振り込みが間に合わない場合はメールでご連絡ください)
  3. お振込み確認後、授業の3日前ほどになりましたらLクラスのルームにて当日のZOOMへの参加のリンクとパスワードをお知らせします。ZOOMが初めての方は、ZOOMが使えるように準備をお願いします(ZOOMで分からないことは、メールにて質問してくださいね)
  4. 授業当日になりましたら、15分ほど前から私がZOOMに入室しますので、その頃を見計らって、先ほどのメールのリンクをクリックし、パスワードの入力をお願いします。
  5. 時間になりましたら授業開始です。
  6. 授業は、ZOOMで行いますが、最初は自己紹介から行います。自己紹介の練習も授業に含まれてますので、ここから授業開始になりますので、マイク・カメラの準備をお願いしますね。(内蔵されているスマホなどを使う場合は、準備は不要です)
  7. 授業時は、自由に質問していただいて構いません。講義形式の時は、ZOOMの中にあるチャット機能から。マイクをつなげて一緒に対談しているときは直接音声で話しかけてきてくださいね。
  8. 休憩を挟みながら、時間いっぱい事業計画を一緒に書いていきましょう!!

このような流れになっていますが、わからないことは、即私に質問してくださいね。

授業には課題図書と、メモ用紙を筆記用具をご持参ください。

課題図書をもとに、講師が授業を開始します。この授業中に、皆さんとの討論や、一緒時実践を行ったりと、生徒さん全員が参加しての勉強会のスタイルとなっています。

本に関しましては、ゆっくり読み進めて4~5カ月単位で課題図書を変えていければなと思っております。

次の課題図書の指定などは、講師の方から事前にお知らせしますので、購入のご協力をお願いいたします。

授業を90分ほど行い、授業が終わりましたら、30分ほど皆さんで交流をし、次回(2週間後)まで解散という形になります。

現在募集しておりますクラスは、9月16日開始の水曜20時からのクラスで、その後は隔週水曜日に開催。途中入塾も可能になっています。

玄徳庵で一緒に愛され経営者になる。人生を豊かにする。そんな志のある方は、この読書会に参加いただければ嬉しいなと思います。

あなたと共に学べることを楽しみにしております。

玄徳庵読書会への参加申し込みはこちら(通称Lクラス)

■授業の詳細

それでは授業の詳細です。この授業は、玄徳庵の通常の授業クラスにあたります。

それでは、日程などの紹介です。

■授業名:玄徳庵読書会Lクラス水曜クラス

■講師:阿部浩明(塾長)

■日時:9月16日水曜日 20:00~22:00(以降隔週開催)

■募集人数:外部生1~3名まで(オンラインサロン生も参加)

■参加費用:5000円(税込み)/月額

■支払方法:PayPalでのお振込み(ゆうちょへの振り込みも希望の場合は対応可)

■場所:ZOOMにて開催

■特典:受講期間内限定オンラインサロンへの在籍可

■必要なもの:電子機器(PC・スマホ・タブレットのいずれか)・筆記用具・やる気

■キャンセル:原則入金後のキャンセルはお断りしております。参加が難しい場合は、ビデオなどで代替の授業を行います。それでも、やむを得ないキャンセルの場合は、一律1千円を引かせていただいた金額をご返金させていただきます。

■対象:特にありませんが、行政書士・司法書士・税理士・社労士・弁護士などの士業や、教育業界・カウンセラー業界・そのほかの資格起業家・フリーランス・小規模事業の社長さん、又はそれらの従業員さんを育成したいときなどにお勧めの授業です。

■お断り:参加者さんへの敬意を払えない方。迷惑行為を繰り返す方は、主催者の権限により退出を命じ、場合によっては法的措置をとらせていただきます。皆さんが、仲良く学ぶ場が玄徳庵ですので、よろしくお願いしますね。

■よくある相談1:お子さん連れなど、授業に集中しきれない環境の方も参加OKです。お子さんと一緒に授業に参加して、授業を受けているお母さんやお父さんもいますので安心して受講なさってください。

■よくある相談2:まだ開業していないんですがいいですか?と聞かれることが多いですが、それも問題ありませんよ。やる気がある方なら、どんな環境でも参加していただけます。

その他、繰り返しになりますが、不安なことや疑問点は、お申し込み時の一番下の自由欄に書き込み玄徳庵へメッセージくだされば幸いです。

玄徳庵読書会への参加申し込みはこちら(通称Lクラス)

■担当講師からひと言

情報に踊らされて、苦しい人生を歩んでしまった経験がある方って、どれくらいいらっしゃるんでしょうか?少なくとも、私は、その経験があります。

行政書士として開業した当初、有名なコンサルさんの本を読み、そのまねをしたことによって、数十万の赤字を抱えることになりました。

でも、今振り返ってみると、このコンサルさんが書いた本は、間違ったことが書いてあったわけではなく、私がそのコンサルさんの都合のいいところのみをみて、そしてマネをしたため、大惨事になりかけただけだったんです。

同じように、なにかの本を読んだとしても、その本当の価値に気が付けるまでには時間がかかります。

それは、その本に書いてある価値に自分の経験が加わらないと、あなたはその本を真の意味で理解できないからです。

ところが、自分が同じような経験をしたときには、それらの本は参考にする暇なく、問題が解決してから初めて、「ああ、ここに書いてあったんだ」となって、知識を使えず後悔することが多いのも事実です。

それであれば、実際に、この読書会を通じて、文章の意味を参加者さん全員で、一緒に考えながら、学んでいく。そうすることで、自分が経験したことがないことでも、仲間たちの経験を通じ疑似体験をすることで、あなたは文章に書いてある中身を理解することができるようになるのではないか?

そんな風に考えています。

学びのミスということで思い出してみると、

私は20代のとき、たくさんの事業をぼんぼん思い付きで立ち上げ、それぞれがそれなりに成果を出したのですが、どんどん勢いだけで進むようになり、当時いたたくさんのお客さんと、自分の人生のパートナーなど、たくさんのこと物を一般に失い、生きるか死ぬかのどん底を経験しています。

そしてこれを乗り越えることができたのが、実は今回の読書会で一番最初に課題図書にする7つの習慣の影響が大きかったと思っています。

でも、この本、私はその失敗をする前に3回以上読んだことがあったんです。そしてその知識を本当に生かせていれば、そんな悲しいをもいをすることがなかったのになと、今でも苦々しい思い出として残っています。

そんな実体験から、私は、一人でも多くの起業家さんたちに、同じ失敗をさせないことを目指し、今玄徳庵で教鞭をふるっています。

そんな後悔をあなたたちにはさせない。そんな思いで、読書会を前向きに開催していければなと思います。

玄徳庵であなたと共に学ぶことを楽しみにしてますね。

玄徳庵読書会への参加申し込みはこちら(通称Lクラス)

タイトルとURLをコピーしました