今日は。玄徳庵の阿部です。
さて、玄徳庵のYouTube戦略ですが、ブログと合わせて、一つのチャレンジをしようかなと思っています。
それが、玄徳庵のマスコットキャラの『玄ちゃん』が、実際起業してみて悩んだことを相談していくYouTubeチャンネルを創設したいと思っているんです。
実は現在の玄徳庵のYouTubeチャンネルは、結構難しい話をしていることが多いです。
ですが、そんな話ばかりだと、皆さんつかれちゃいますし、私も怖い顔ばっかりしていて、顔が硬直してしまいます(笑)
そこで、玄徳庵の玄ちゃんが、いろんな起業の悩みを拾い集め、そして、自分自身が気が付いた悩みなども取り上げながら、私達講師陣に質問をしていくという初心者向けのチャンネルを作りたいなと思ってます^^

ついに時代が追い付いたーーーーー!!!!!
私が主役ですよ。ふふふふふ。

時代が追い付いたかどうかはわからないけど、今日から主役は、玄ちゃんになることが決まりました。

ふふふふふ。
こうめいさんは、所詮、私に引き立て役なんですよ。

なんだろう。この愛嬌のないキャラクター

初代玄ちゃんこと相棒はひげ面の怪しいキャラクターでしたからね

家政婦は見たをモチーフに、『覗きやは見た』というコンセプトだったので、怪しいデザインにしてましたからね。

あの時代は、いろんな家庭のごたごたをたっぷり覗いて、こうめいさんに報告してました。ふふふふふ

そういう話すると、よりかわいげないからやめて。
あの時代は、私が相続専門の行政書士だったからね。仕方なかったんだよ。

でも、今回は、玄ちゃんには、『起業初心者』として、いろんなことにチャレンジしてもらう予定だよ。

え?こんなにこうめいさんの横で11年も経営を見てきた私が、初心者ですか?

ごめん。そういう内情はなさないで(笑)

ふふふ。いいでしょう。私は、どんな役でも演じることができるんです。

だから、こう、演じるとか言わないで。

こうめいさん。初めまして。私は起業初心者の玄ちゃんです。
右も左もわかりません。

何だろう。すごく馬鹿にされている気がする。

ふふふ。でも、冗談はさておき、最近本当に初歩的な話ってしてなかったので、私も初心に戻って勉強したい気持ちがありますよ。

突然真面目になった!!!!!

そう。初心の心こそが、すべての原点であり、伸びるために必要な知識。だからこそ、私たちは今、初心に戻るべきなのです。

すごくいいこと言われてる気がする

さぁ、こうめいさん。玄徳庵のYouTubeチャンネルなんて今すぐ消して、新しい『玄ちゃんチャンネル』に全力を注ぐのです。

分かった!!!!
今すぐ玄徳庵のYouTubeチャンネルを消す……わけないだろ!!!!

ふふふ。ばれました。

隙あらば仕掛けてくるな。
おっかないわ(笑)

でも、冗談抜きに初心者の方の知りたいことって、改めてこうめいさんは話すべきですよ。

うん。ついつい生徒さんたち見てると、他のこと他のことって、どんどん自分が欲出しちゃって、レベル上げちゃうからね。

今回は本当に初心者向けで行きましょうね。

うん。痒いところに手が届く動画つくるよ。

ブログも忘れないでくださいね。

あくまでもブログがメインということを忘れずに、玄ちゃんとともに、頑張って動画も取っていこう!!!!

これからもよろしくね。

ふふふ。私にドンと任せなさい。
ということで、まだ動画などの撮影はスタートしてませんが、本当の初歩の初歩の起業家の方向けの動画を玄徳庵は、玄ちゃんと共に学んでいくことにしました。
玄徳庵YouTubeチャンネルは更新が少しストップしますが、こちらの玄ちゃんチャンネルで、皆さんとまたお話ししていければなと思っております。
どんな感じになるかまだまだわかりませんが、玄ちゃんとともに、基本中の基本から学んで、一緒に愛され社長を目指しましょうね^^
[table “6” not found /][table “10” not found /]