見栄を張り続けるアピール法で本当にあなたは幸せですか?

こんにちは。あなたの夢をかなえる目標達成コンサルタント!玄徳庵のこうめいです。

経営者はどんな状況でも自分がゆとりいっぱいで幸せなんだとふるまう必要がある。……これ、確かにその通りで間違いとは言えないんですよね。

だから、SNSで経営者を見ると「俺は金持ちなんだよ」「俺はゆとりあって幸せだぜ」みたいなアピールがたくさんあふれているわけです。

でも、その沢山のアピールの中で本当に幸せな人ってどれくらいいるんでしょうか?

実際時代の寵児のように扱われた人たちも、その幸せアピールに限界がきてドンドン転げ落ちていく。そんな姿も令和になってから見かけるようになってきてますよね?

そんな未来を手に入れるためにあなたは今頑張って幸せアピールしているんでしょうか?

起業したら「武士は食わねど高楊枝」の精神で見栄を張ることも必要なときはあるよ でも、常に見栄張ってると自分が自分じゃなくなっていく。そんな感覚を覚えることも…… そこまで見栄をはらずに、自分に正直に生きられる経営ができるようにサポートできますよ!(玄徳庵Xより引用)

私自身も15年前の新人時代は必死に背伸びして優秀な行政書士ぶっていた時代がありました。

といっても、私の場合はどっしり構えて頼りがいがあるアピールだったので皆さんのイメージしているようなキラキラ系やギラギラ系ではないんですがね。あえて言うなら強がり系でした。

お客さんがなかなか来ずに生活も苦しい。そんな状態でも、必死に強がっていた時代もあったんです。本当に苦しかったんですが、稼げるようになったらその苦しみから抜け出せると私は信じていたんです。

ところがどっこい!!実際にある程度稼げるようになってからは余計に「強がる」ことを求められるようになりました。

お客さんからも「阿部さんに依頼してよかった」と思い続けてもらうには、私が弱気になったらだめなわけです。そしてその強がっている私を信じてくれた人を裏切らないことが、私のファンを増やしお客さんを増やす原動力だったので、どんなにつらい状態でも常に強がっている状態でした。

頼れる阿部さん!頼れるこうめいさん!をいつも演じていたわけです。

でも、その内部では、自分が不安になることなんてたくさんありましたし、誰かに助けてほしいこともたくさんありました。でも、その弱音を言うわけにいかない。そういう環境になってしまったんですよね。

こうなると、自分らしく生きることができない経営者に庵ってしまい、神輿としていろんな人に担がれてその理想の生き方を演じる役者みたいな人生になってしまいます。

私はそれが嫌で全部投げ出すのを覚悟してお坊さんの道に進んだので、自分を取り戻し、そしてまた新しくこうやって玄徳庵を経営することができる。そんな立ち位置にまで戻ってきました。

ですが、私と同じように強がって生きてきた経営者仲間の一部はそのまま神輿として担がれていまだに抜け出せない人もいます。

だから玄徳庵では、そういう経営者にならなくてもいいように最初から「強がらない経営者」として結果を積み重ねる方法を推奨しています。

正直に言うと、私がやったようにハッタリでもいいので強がってアピールした方が人は集まります。

それは強がっているあなたの方が、弱いあなたよりも信頼する価値があるからです。でも、それは最初だけの話。

深く人と付き合い始めると、強がっていないあなたの方が本物の信頼をつかめることが多いんですよ。だから最初は苦労してでも、長く事業を続けるなら「強がり過ぎない」方がいいんです。

まぁ、もちろん毎日愚痴ばっかりの投稿をしていたり、毎日弱音ばかり吐いているとなると話は別ですが、お客さんを不安にさせないことと、お客さんを不快にさせないことを考えてさえいれば強がらなくてもあなたの魅力は伝わります。

それを忘れずに、経営者として頑張ってくださいね。

もし一人でその道を進むのが不安だったら私が支えますので、コンサルにお越しください。

今日はここまで。

■これに関するnoteの記事

これに関する記事はまだありません。

■この記事に関係ある講座

玄徳庵で一緒にあなたの夢をかなえませんか?カウンセラーの資格も持つ怒りん坊和尚の私が、あなたの強がってしまいそうなときにそっとサポートしますよ。一緒に頑張って、お客さんが思わずあなたと話したくなるような「身近な信頼できる凄すぎない経営者」を目指しちゃいましょう。

あなたの夢をかなえる目標達成コンサルで夢をかなえましょう!
こんにちは。あなたの思いを伝えるお坊さんこと、玄徳庵代表のこうめいです。巷にはたくさんのコンサルサポートがありますが、その違いってよく分からなかったりしませんか?実際多くの人が、あまりよくないコンサルに引っ掛かって失敗していたりするんです。...

■全記事共通(無料メルマガ&懇親会)

玄徳庵&どっしり塾の塾長が毎週金曜日に発行している無料メルマガ『伝える力であなたの夢をかなえるメルマガ講座』は購読されていますか?

ブログでは語れないような話や、メルマガ読者さんからいただいた相談などをもとに配信している無料メルマガになります。

玄徳庵と一緒に自分の夢をかなえたいな!と思ってくださるあなたは、このメルマガからスタートしてみてください。解除も簡単にできますよ。

毎週金曜日『伝える力であなたの夢をかなえるメルマガ講座』をお届けします!
こんにちは。あなたの思いを伝えるお坊さん玄徳庵&どっしり塾のこうめいです。私は学習塾の講師・行政書士・カウンセラー・コンサルタント・お坊さんといった職種を転々としながら『夢をかなえるお手伝い』をしてきました。ちなみにこの夢をかなえる方法って...

玄徳庵どっしり塾では毎月25日(12月のみ20日)にどっしり夜の勉強会として奇数月(1・3・5・7・9・11月)には目標達成勉強会を、偶数月(2・4・6・8・10・12月)にはZOOMでの懇親会を開催しています。

自分の目標を設定し、それを仲間たちと共有することでヒントをもらったり元気をもらえる。それがこの夜の勉強会の特徴です。行政書士などの士業や、フリーランス、小規模事業主さんなどがお越しくださっています。あなたもぜひお越しください

どっしり夜の勉強会で小さな悩みをみんなで解決しませんか?
こんにちは。あなたの思いを伝えるお坊さん!どっしり塾(玄徳庵)のこうめいです。私はどっしり塾では普段セミナーなどの授業を、そして玄徳庵としては一人一人の悩みに向き合って目標を達成するサポートのコンサルをさせてもらっています。その一方で生徒さ...

 

 

タイトルとURLをコピーしました