セミナー講師がお世話になったBlu-rayの生産からソニーが撤退

こんにちは。あなたの夢をかなえる目標達成コンサルタント!玄徳庵のこうめいです。

今日はあるニュースを見かけたのでその思い出をちょっと語ってみようかなって思います。よろしくお願いします。

今日のお話はSonyさんがBlu-rayディスクの販売を終了したこちらの記事です。

ソニー撤退で先行きに不安 配信に押され需要先細り、ブルーレイの未来を握る「推し活」(産経新聞) - Yahoo!ニュース
録画したテレビ番組や撮影した映像を長期保存するブルーレイディスク(BD)の先行きが危ぶまれている。今年1月、国内シェアの3割を占めるソニーグループが、BDをはじめとする光ディスクの生産終了を公表。シ

みなさんはDVDとかBlu-rayとかってどれくらいなじみがありますか?

私が開業した15年前はこれらが主流の時代で、セミナーや講座などの自宅受講用の申し込みをしたときはDVDの形でよく届きました。

私も玄徳庵ができる前は無理せず起業塾という屋号でDVDを作って販売していたりもしたんですよね。

こんな感じに注文が来たらDVDなどに焼き付けて、

こんな感じにDVDケースに入れて販売をしていました。

この作業が実はかなり大変で、DVDの注文が数十件まとめてきたときはPCが1日中動いている状態でした。

焼き付けては新しいディスクに変え、焼き付けては新しいディスクに変え……そんな生活をしていた時期もあります。

プロの業者さんであれば大量にDVDを焼ける装置の準備が出来上がっていたんでしょうけど、せいぜい月十数件程度の発注であればそこまでそろえる方が割高ですし、あの当時は20代だったので力技で何とか乗り切っていました。

今は動画の共有サイトにアップロードしてメールでリンクを送るだけですから非常に楽ちんですよね。

でも、その分DVDやBlu-rayは「手元に商品が残る」というメリットもあって、ただURLが送られてくるよりもワクワク感や受け取り後の満足感もあったような気がします。

これは今のゲームなんかもそうで、Switchやプレステのゲームソフトはダウンロードでプレイできるんだけど、手元に好きなソフトは残しておきたいという気持ちからケースに入ったソフトを発注している人もいるはずです。

ただ、そういう手元に残すということがだんだんできない時代に入ってくるのかなってちょっと感じています。

そもそも今の人たちの生き方がみんなミニマム化していっています。

モノは持たない。家も持たない。家族も持たない。人との縁も持たない。私はそれがいい生き方だとはあまり思わない面もあるんですが、そんな流れができている以上は、こうやって「形に残るもの」というのを遺すこと自体がどんどん難しくなってくるのかもしれません。

その一方で、形に残すという行為は贅沢な行為として今後一部の日たちの中で価値が高まっていく可能性もあります。

そんな時代の流れの中で私たち経営者も、大事なところは残しつつ、時代に合わせて変えていかなければならないところというのはどんどん出てくると思います。

そんな動きに合わせながら、その中でも「大切なもの」というのはしっかり残したうえで、これからの時代を生き抜いていってほしいなと思うんですよね。

ということで、話がなんだか大きくなっちゃいましたが今日は雑記ということで、思い出をちょっと書いてみました。

またお会いしましょう!お疲れさまでした。

■これに関するnoteの記事

どっしり塾ではnoteにて授業のテキストなどを販売しています。販売中のテキストをまとめたマガジンがありますのでそちらからテキストを眺めてみてください。

どっしり塾のテキスト販売まとめ|玄徳庵(どっしり塾) お坊さんと学ぶ個人事業主の寺子屋|note
noteにて販売しているどっしり塾のテキストの一覧です。

■この記事に関係ある講座

玄徳庵では私の体験談も含めてコンサルにてアドバイスをさせていただいています。私の15年の体験を糧にしてあなたも夢をかなえてみてくださいね。

あなたの夢をかなえる目標達成コンサルで夢をかなえましょう!
こんにちは。あなたの思いを伝えるお坊さんこと、玄徳庵代表のこうめいです。巷にはたくさんのコンサルサポートがありますが、その違いってよく分からなかったりしませんか?実際多くの人が、あまりよくないコンサルに引っ掛かって失敗していたりするんです。...

■全記事共通(無料メルマガ)

玄徳庵&どっしり塾の塾長が毎週金曜日に発行している無料メルマガ『伝える力であなたの夢をかなえるメルマガ講座』は購読されていますか?

ブログでは語れないような話や、メルマガ読者さんからいただいた相談などをもとに配信している無料メルマガになります。

玄徳庵と一緒に自分の夢をかなえたいな!と思ってくださるあなたは、このメルマガからスタートしてみてください。解除も簡単にできますよ。

みんな集まれ!!現在募集中のどっしり塾『特別授業』の一覧
こんにちは。あなたの思いを伝えるお坊さん!玄徳庵&どっしり塾のこうめいです。このページでは、現在参加者さん募集中の『特別授業』の一覧を皆さんに紹介しています。この特別授業は、開催が不定期、あるいは開催が1度きりのものも多くありますのでチャン...

 

 

タイトルとURLをコピーしました