玄徳庵の3つの学び舎がついに開講します!

こんにちは!いい人がいい人のまま幸せに生きられる知恵と勇気を授けるお坊さん、玄徳庵のこうめいです。

さて、玄徳庵長年の目標でした「大人塾」と「学習塾」を6月から開講できる準備が整いました!!

玄徳庵の目標は、「ギバーがテイカーに負けずに幸せに生きるための力を身につける」そのための学び舎を作っていくこと。

その一つが今までの経営塾で、経営者さんが変わっていけばすべてが変わっていく。という目的で開講していました。

その一方で、準備をしていたのは「子供から大人まで誰もが学べる学び舎」にするためには、子供さんを育てる学習塾。そして、大人も通える「大人塾」が必要だと思っていました。

今回その3つともがスタートするので、私の中では新しいスタートラインに立てた気がしています。

ところでそうなると、HPなども作り替えなければならないので、慌ててJINDOで簡単なホームページを4つ作りました。

<総合案内>

Home | genntokuann-sougou
玄徳庵. いい人(ギバー)が、ずるい人(テイカー)に利用され、惑わされて不幸になる。きれいごとなんか言わずに、ズルくならなければ幸せになれない?そんな風にあきらめていいんでしょうか? いい人がズルい人に負けずに幸せをつかむ知恵と勇気を学ぶ人間教育の寺子屋が玄徳庵です

<経営塾>

Home | genntokuannkeieijyuku
経営塾 玄徳庵. 今の世の中を生きていくうえでお金の問題などを無視して生きていくことは不可能です。そこで経営塾では、自分の力で「安定して稼ぐ」力を身につけることで、自分の信念を曲げることなく生きれる力を身につけてもらうことを目指しています。「経営力」「生きる力」両方を身につけ笑顔で働ける経営者を目指しましょう. 【経営...

<大人塾>

Home | otonajyukugenntokuann
生きにくい世の中を生き抜く知恵と勇気を得られる学び舎. 玄徳庵のスタートは塾長のこうめいが塾講師時代に「大人はつまらなそうだよね」と教え子に言われたことからスタートしました。そう、今の世の中あまりにも生きにくい世の中で多くの大人が苦しみ、そしてその姿が子供たちからは魅力のないものに映ってしまっているんです。そんな生きに...

<学習塾>

Home | gakusyuujyukugenntokuann
学習塾「玄徳庵」の目標. 大人ですらどう生きればいいかわからなくなりつつある昨今。そんな苦しい時代を強く生き抜いていく力が子供たちには必要です。玄徳庵は「学歴」だけでは生き残れないこの時代を強く自分の足で生き抜ける「知恵と勇気」を身につけるのを目標に、学問を通じて子供たち一人一人の人生の土台作りをお手伝いしています。

まだまだ未完成ですが、とりあえずこの4つにHPの内容は集約していきます。

あれ?それじゃあ、ここはどうなるの???とお思いかと思いますが、ここはもともとワードプレスというブログなので、ブログに戻すつもりです。

『玄徳庵通信』という名前で、3つの塾の活動を紹介していければと思います。

ということで急にいろいろと変化させてしまいびっくりさせてしまったかもですが、学び舎が増えたおかげでの変更なので、ご理解くださいね。

ということで今日はここまで。

玄徳庵のコンサルクラスはこちら

 

 

タイトルとURLをコピーしました