あなただけでなく従業員さん3名まで一緒に学ぶことができる小規模事業向けコンサル(玄徳庵SSクラス)

こんにちは。信頼集客の伝道師。玄徳庵のこうめいです。

玄徳庵『本格コンサル小規模事業者さん向けサポート 玄徳庵SSクラス』の募集が令和3年から本格的にスタートすることとなりました。

このクラスは、一人起業家さんも契約ができますが、実は、事務所や会社に人を雇い始めの小規模な事業主さんにお勧めのプランになります。

玄徳庵のコンサルは、Microsoftの「Teams」というチャットアプリと、多くの人が使っている「Zoom」という機能の二つを軸にしてサポートさせていただく教育型コンサルと呼ばれるものになります。

このときのコンサルサポート。特にTeamsでのコンサルサポートに3名までの従業員さんができるようになっています。

つまり、Sクラスまでのコンサルサポートと異なり、経営者だけでなく従業員さんの育成もサポートするというのがこのSSクラスの特徴なんです。

では、具体的にどのようなサポートがあるか?紹介をさせていただきますね。

コンサルサポートクラス

コンサルクラス…玄徳庵のメインサポートです。Bクラス~SSクラスまで4つのプランがあり、それらから自分にあったプランを選んでもらう仕組みとなっています。コンサルクラスは、「相談し実践する」に特化した場になります。定期的な塾長とのメッセージのやり取りを通じ、自分が今やるべきことを明確にしながら、一緒に問題解決に取り組む実践プランです。

SSクラス限定で下記のコンサル等の他に、毎月4回のZoomでの面談が可能です。

<コンサルクラス限定のルーム紹介>

集団コンサルルーム…コンサル生が塾長の阿部と戦略の相談をする場所です。Sクラスの生徒さんも使えますよ。

テキストルーム…玄徳庵の10年以上の知恵と、28クラスの授業等すべてが収録された場所です。無料の動画も含め、このルームの生徒さんしか見れないパスワード設定の授業など90%以上の授業が見れるようになります。

特別コンサルルーム…特別プランである玄徳庵Sクラス・SSクラスの生徒さんのみが使用できるサポートになります。こちらは、その生徒さんと塾長2人きりでのコンサルを受けられるプランです。

特典…コンサル生は、オンラインサロンクラス・無料交流クラスに自動的に加入し、自由に使うことができます。

オンラインサロンクラス

オンラインサロンクラス…玄徳庵のC・Dクラスがこれにあたります。また、コンサル生も無料でオンラインサロンクラスに参加できます。このサロンクラスは、「学ぶ」に特化したクラスになります。毎月開催の勉強会や交流会。あるいは仲間からの失敗談や体験談などの情報共有を通じ、自分の経営を見直し成長していくプランです。

<オンラインサロンクラス限定ルーム>

オンラインサロンルーム…玄徳庵の学びの場として、皆さんの実体験や授業での話や補講。そして、実務などの相談など、実践的な問題をメンバーさん同士で知恵を出し合い解決するルームになります。交流は無料交流ルームでしますので、まじめな情報交換がメインになります。

勉強ルーム…玄徳庵の授業の一部を閲覧できるコンサルルームのテキストルームの簡易版になります。無料動画を中心に特別公開した一部の有料動画や、自分たちが学んでいる勉強会の復習用動画などが公開されています。

イベント&勉強会…オンラインサロン限定のイベントや、毎月25日開催の勉強会などが開催され、こちらに無料で参加することができます。

特典…オンラインサロンクラス生は、無料交流クラスに自動的に加入し、自由に使うことができます。

無料交流クラス

無料交流クラス…玄徳庵の授業やイベントを活用しその後、上記のクラスいずれにも所属しなかったメンバーさんや玄徳庵の参加者さんからの推薦で加入された方たちが集う場所になります。玄徳庵のメンバーさんは全員参加できます。こちらは「触れ合う」を目的としていて、玄徳庵でできた縁を生かしながら、多くの人が活躍できるように交流をしていく場になっています。

<無料交流クラス>

無料交流ルーム…玄徳庵のメンバーさん全員が交流する場として作られたルームです。雑談や、部活動、おすすめの本の紹介など、皆さんで自主的に情報を持ち合って交流していく場になります。なお、こちらで声をかけて仲良くなり、お仕事で協力し合う関係になった方もいらっしゃいます。

特典…各種イベントに優先的に参加することが可能です(料金は一般参加者さんと同じになります)

これら、3つのサポートを玄徳庵は、Microsoftさんのofficeソフトの一つである「Teams」を活用して行っています。

SクラスとSSクラスの違い(プラン比較)

玄徳庵S『深堀個人向け本格コンサル(月5万円)』との違いは1点あります。

  • ZOOM面談が月4回…毎週1回程度の面談が可能です。そのためかなり濃い情報交換ができ、あなたの会社に一人参謀を雇ったのと同じ状態を作ることができます。
  • 法人さん向けのプラン…今までのクラスは、経営者さん本人の育成を軸にしてきましたが、このプランは法人そのものをレベルアップしていくプランとなっています。
  • 従業員さん育成解禁…従業員さんを上限3名まで育成することができます。この育成は、経営者さんも入室しているTeamsのルームで行われますので、経営者さんもどんな状況なのかの進行状況を確認することができ、従業員さんとともに経営者さんも育つというプランになってます。

なお、このプランが最上位になりますので、この上のプランは現在玄徳庵では扱っておりません。

商品の詳細

それでは、玄徳庵『本格コンサル小規模事業者さん向けサポート 玄徳庵SSクラス』の詳細です。

■商品名:玄徳庵『本格コンサル小規模事業者さん向けサポート 玄徳庵SSクラス』

■受講条件

1、初めての場合は入会前に有料の初回面談の受講(¥3000円)が必要になります。

2、過去にイベント等に参加されていた方に関しましては、初回の面談が不要となります。

■会費(毎月25日支払い。初回は支払い後一番近い月の1日からサポート開始)

Aクラス→月額100,000円

※初回のみ『3カ月契約』が最低契約となりますので、3か月分の会費をお支払いいただく形になります。その点ご了承ください

■お支払方法 年間払い、半年払い、3か月払い、毎月払いのいずれかで、指定のゆうちょ銀行へのお支払いをお願いしています。支払日は、25日締めとなっています。

■退会 退会の希望連絡は個別のメッセージにて前の月の25日までにお願いします

■休塾 休塾の場合は、オンラインサロン閲覧のみ使用できる月額3000円のプランがございます。そちらに移行していただくか、退塾扱いとなりますので、ご了承ください。

■必要ツール パソコンかスマートホン(Teamsができる環境)

■その他注意事項

1、Teamsは、無料で使えるエリアに制限がございますので、Teamsのルールをご確認をお願いします。(初めて使用する方は特に問題なく使えます)

2、個人同士のコンタクトの追加は、塾長とのみお願いいたします。会員さん同士の交流はストーカー行為などを防ぐために、原則「無料交流ルーム」のみとさせていただいてます。ただし、当人同士が納得したうえで情報交換するのを妨げるものではありません。

3、迷惑行為の報告や、明らかに玄徳庵の趣旨にそぐわない行動をする方は、即刻、退会を命じることがあります。その場合すでに受講した期間の返金は致しませんので、ご了承ください。

4、玄徳庵憩いの場で得られた情報を外に無断で開示することを禁止します。

5、憩いの場の会員さん同士は、多業種が集まることから全員をさん付けで敬称を統一します。塾長のことも、「塾長」や「先生」ではなく、こうめいさん、または、阿部さんとお呼びください。

6、その他ご不明なことは、責任者の阿部まで、即ご連絡ください。

ZOOM面談を上手に使いながら、どんどん実力アップを狙っていきましょう!

★お申し込みからサポート開始までの流れ

それでは、玄徳庵通常コンサルのお申し込みから、サポート開始までの流れを説明させていただきますね。

1、まずは、このHPから、玄徳庵のコンサルへのお申し込みをお願いいたします。折り返し自動返信メールが届きますが、その後2営業日以内に、無理せずから返信をさせていただきます。この時、@abejimusyo.comからメールが届きますので、迷惑メールに入っていないかの確認をお願いします。

2、お申し込みからメールのやり取りを何度かさせていただき、面談日を決めさせていただきます。この日に玄徳庵の仕組みや、ZOOMの使い方、チャットワークの登録の仕方などをレクチャーいたします。

3、予定日になりましたらZOOMか電話にて初回面談(入塾説明)をさせていただきます。面談時間は1時間から2時間を予定しております。この時間にわからないことをすべて解決させて、納得していただけましたら、正式に契約となります。

4、サポートの開始は、授業料のお振込みを以ってスタートさせていただきます。お振込み時の銀行の控えが領収書になりますので、保管などよろしくお願いいたします。

5、授業日は、お振込みの翌1日からスタートいたしますので、よろしくお願いいたします。

6、一括払いをご希望の方以外は、毎月25日までに月額料金のお支払いをお願いいたします。お振込みがない場合は、授業のサポートの停止などをさせていただく場合がありますので、お振込みに送れそうなときなどは、一言メッセージを頂ければ幸いです。

このような流れになります。入塾面談での説明で納得いただけないときは、お申し込みをキャンセルすることもできますので、安心して面談のお申し込みをくださいね。

お金に関するご相談は、プランに関係なく個別にチャットでご連絡いただけますようよろしくお願いいたします。また、休塾や退塾に関しましては、前の月の25日までにご相談をお願いいたします。

その他ご不明なことなどございましたら、塾長の阿部までご連絡いただければ幸いです。

玄徳庵で一緒に頑張りたい方はこちらからお申し込みください

それでは、最後に玄徳庵の生徒さんたちからいただいたメッセージをご紹介します。

お客さんからの声から玄徳庵を見る

玄徳庵は、2012年末に無理せず開業行政書士講座から誕生し、2020年までの8年間でたくさんの行政書士さんや法律業の方を中心にカウンセラーさん、教育業界の方、コンサルタントさん等のサポートをさせていただいてきました。

そんな生徒さんたちやOBさんたちからいただいたありがたいメッセージを、紹介しながら、最後に玄徳庵がどんなところなのか紹介させていただきますね。

指導(コンサル)への感想

玄徳庵の軸はコンサルになります。というのもどんなにいい授業をやっても、一緒に悩みを共有しながら、インプットアウトプットを繰り返さなければ、望むような結果は出ないからです。

そんなコンサル指導を受講された生徒さんたちからのメッセージです。

無理せず(玄徳庵の昔の名前)に行く前は、行政書士事務所を開業して3年目で、ほとんど仕事を受注できなかったんですよ。また、オフレコで、阿部さんは知ってるんですが(笑)得意なアナログ営業をここでは言えない理由でできなくなったこと、選んだ業務が悪かったことから途方にくれるようになってしまったんです。

それが、無理せずを受講してからは、たった1カ月でネットからお客さんが来るようになって、その後のコンサルでも、徐々に結果が出てきたので、少しずつお金をかけられるようになって、アナログ、ネットの両輪で営業していけるようになったんです。あの時、ないお金をつかんで、無理せずのセミナーなどに参加した自分をほめたいです。(現在開業10年の行政書士さん)

このように、大きく人生が変わるきっかけが玄徳庵だったという生徒さんや

最初は何もわからずに不安でしたが、玄徳庵のコンサルを受講して、セミナー動画を繰り返し何度も何度も見ているうちに、どのように物事を考えていけばいいのかが理解できるようになりました。

それからも、お客さんが増えたり、Facebookやアメブロから集客ができたりと今までできなかった体験や、玄徳庵が縁で知り合った人とコラボして仕事ができるようになったりと、たくさんの経過ができています。まだまだ、トラブルなどはありますが、そのたびに対応していただけるので、本当に玄徳庵を開設していただけて助かっています。ありがとうございます。(行政書士開業6年目を迎える行政書士さん)

このように、初めての方が、ぐぐグンと、成長し跳ね上がっていくきっかけを作る役割などもはたしています。

さらに在籍中だけでなく、玄徳庵を卒業した方からも、こんなメッセージが届いています。

ご無沙汰しております。実は、無理せず(玄徳庵)を卒業してから、〇〇さんという方のところのコンサルを受講していました。

その方の言っている話が、実はよくわからずに、わかりやすかった無理せずで最初お世話になっていたんですが、その後、また、〇〇さんの話を聞いてみたところ、無理せずで学んだことと同じことをたくさん言っていることがわかり、それならばもう一度チャレンジしてみようと思えることができました。

お世話になっていながら、途中で抜け出してしまい、他のコンサルに移るといった失礼なことをしてしまいましたが、こうやって、交流会などで変わらず受け入れてもらえていることに感謝の気持ちでいっぱいです。いつか無理せず(玄徳庵)に恩返しさせてください。(行政書士さん 男性)

このように、玄徳庵をきっかけにそれまで叶えられなかった夢をかなえるための知識を得るため新しい師匠のところに移籍した方からも、あの時、玄徳庵で学んでいてよかった。

そんなメッセージを頂くことが多いです。

阿部さんはとても真摯に対応して下さいます。自分が何に悩んでいるのかすらはっきりしていない状態でも、この視点ではどうか、こういうやり方はどうか、といったような1つ1つを順序立てて、私のペースに合わせて対応してくださるため、私はお話しする機会を頂いて、大変有難かったです。うまく整理出来ず、うまく言葉に出来なくても、イライラせず待って下さいました。私は前向きに次に進むことが出来ました。お話しできてよかったです。(兵庫県 女性経営者さん)

あるいは、

無理せずにいて感じるのが、阿部先生がとても優しい。というところも、続けられるポイントだと思ってます。そして、とにかく集まって来る人がいい人が多いこと。きめ細かく対応してもらえること。阿部先生、いつもありがとうございます(京都府 女性経営者さん)

このようにやさしいという風に感じてくれる人もいます。

その一方で

阿部さんは、しかるべきところでしっかりと叱ってくれるのがうれしいです。ごまかしたり、手を抜いたりついついしてしまうとすぐに見抜かれて指摘されてしまいます。そのたびにさすがだな~。と思いながらも、もう一度気を引き締めることができてありがたい存在です(北海道 女性経営者さん)

こんなメッセージや、

玄徳庵にいると自分が怠けてしまわないように監視されている緊張感があっていいです。ついつい自分一人だと甘えてしまうので、そういう面では、玄徳庵があるので、自分を引き締められたからこそ仕事が続くようになったと思っています。(広島県 男性経営者)

このように、真逆の反応が返ってきたりもします。

これは、私がその人の性格やその人への伝え方を考えて、どのように伝えればより効果的なのかを考えて言葉選びやタイミングなどを考えているから起こる現象なんですね。

この、一人一人に合わせてやるというのは、かなり高度なテクニックで、私もたまにしくじりますが(笑)それでも、これをやろうとしている塾と、していない塾では全然生徒さんの伸びが違うのは確実です。

私が、今まで自分のことをコンサルタントではなく、教育者と長年表現してきたのは、この辺りの覚悟がコンサルさんとは大きく異なると思っているからです。

売上が短期に上がればいいコンサルと、人間としての中身から変わっていってもらおうとする教育としての起業塾。あなたはどちらがあってますか?

テキストルームの感想

玄徳庵の授業は、大きく分けて3種類の形式に分かれます。一つが、YouTubeで録画したものを見る閲覧方式の授業。もう一つが、玄徳庵のオンラインサロン生たちのように毎月定期的に継続して受ける授業。そして最後に、短期間で終わる特別授業です。

特にコンサルに入ると、過去のこれらの授業の様子をすべて撮影し、生徒さんに見ていただけるようになっているので、日々テキストが増えていくという仕組みになっています。

玄徳庵に入ってびっくりしたのはテキスト量の多さです。これを全部無料で見れるなんて、驚いてしまいました。ぜひ一人でも多くの経営者さんに玄徳庵を知ってほしい。今では、心からそうおすすめできる起業塾です(行政書士さん 男性)

実際ベテランの士業の方が玄徳庵のテキストルームだけでも、数十万の価値は十分あると太鼓判を押してくれているテキストルームになりますので、ここを学ぶだけでもしっかりと、実力が付くこと間違いなしです。

これらのテキストは、入会時に同時に登録される『玄徳庵図書室』に収められていますので繰り返し勉強してください。

ちなみに、この授業を繰り返し見ていた生徒さんから、こんなメッセージを頂いてます

玄徳庵に収められている授業は本当に価値があるものばかりで、私も移動時間や寝る前など繰り返し何度も見させていただきました。その結果、今では、顧問先を数社抱える経営者としてしっかり活動させていただいています。これだけでも十分コンサル料よりも価値のあるものでした。(福島県経営者 男性)

また、こんなメッセージもいただいてます

玄徳庵の授業は、玄徳庵でしか見れない独特なもので、他では変わりが効かないのが特徴だと思っています。ほかのコンサルでは濁すようなことも平気で話してくれたり、避けて通るような部分も突っ込んでくれるなど、細かなところまで教えてもらえるので見ていて楽しいです(栃木県行政書士 男性)

このようなメッセージを頂ける動画を、何度も自由に見ることができるんです。

また、毎月定期的に開催するオンラインサロンの授業等では、こんな声を頂いてます。

玄徳庵のZOOMでの授業は私にパワーを与えてくれる貴重なものです。みんなで一緒に話をしながら、また来月も頑張ろう!!!そう思える貴重な時間で私はとても大事にしています。(千葉県行政書士さん)

定期的に開催することで、自分自身のリズムをつかむことができるというのは、魅力の一つなんですよね。そして、動画だけでは孤独ですが、生授業をやることで、孤独でパワー切れしてしまった経営者さんの心が充電される。そんな役割もしています。

今回玄徳庵のZOOM授業に初めて参加さえていただきましたが、非常に面白かったです。参加者さんのメッセージで気が付かせていただけることも多く、すごく勉強になりました(行政書士 女性)

この玄徳庵のCクラスの授業は、リアルタイムなので、生徒さんの現状や、皆さんから出てきた話題から広がり、授業の内容が決まることもあります。

そして何よりも参加者さんのメンバーさんの顔ぶれに合わせて、話す内容も毎回変えていくスタイルです。

だからこそ、すでに収録された授業をただただ見ているだけの授業とは違う、その時にしか聞けない授業を聞くことができるんですね。

オンラインサロン&交流会の感想

玄徳庵では現在、オンラインサロンと無料の交流の場というのをTeamsを使い運営しています。無料の交流の場は、玄徳庵の過去のOBさんや、授業に単発で参加された過去のメンバーさんが所属。そして、オンラインサロンは現役の勉強をしている生徒さんたちが所属しています。

そして、このルームの特徴は、お互いがお互いを尊重し、伸ばし合う関係を作ること。

だから仕事を一緒にやる仲間というのも増え、どんどん縁が広がっていっているんですね。

様々なトラブルに対応する術も覚えて、また、必要な協力を受けあう仲間もできてきました。この仲間ができるまでは、阿部さんのサービスは、今後ともスモールビジネス・スタートアップには、とても大切な仲間となってくれるので、とても大切なサービスと感じています。(男性 行政書士さん)

また、毎月25日の20時から、玄徳庵のオンライン交流会というオンライン飲み会が開催されます。(飲み会というより、ほぼ集団コンサルですので、飲めなくてもOKですよ)

この飲み会では、皆さんが近況報告をしたりしながら、情報交換や、アイディアを出し合い、みんなで来月も頑張ろうと、エネルギーを充電する場になります。

横のつながりを大事にする玄徳庵だからこそ開催しているイベントなので、ぜひご参加くださいね。

★生徒さんたちからの感想&推薦文

それでは最後に玄徳庵の現役生。そして過去の生徒さんたちからいただいたメッセージをドドドっとまとめて紹介です!

玄徳庵で長くお世話になりました。開業当初の不安をもつ士業者・経営者にとって、今後この阿部さんの商品はとても大切なものであると感じています。この分野における第一人者と感じています。この商品開発にこだわることがとても大切ですし、自分も、おすすめできるものと感じています。(士業 男性起業家)

ありがとうございます。第一人者とまで言っていただけて、感激です。

以前阿部さんのところでお世話になっていました。阿部さんと相談していて驚くのが、自分一人ではとても浮かばなかったことがどんどん浮かんでくることです。「めちゃくちゃいい!自分では浮かばない!」というアイディアがたくさん浮かぶのでいろんな可能性が広がります。本当に立ち上げの時はお世話になりました(経営者 男性)

ありがとうございます。自分の可能性は、自分が一番気が付きにくいものなので、誰かと相談するということが重要になるんです。その役割をわたしがさせていただきますよ

他のコンサルに行って、ぼろぼろになって起業をあきらめようかと思っていた時期がありましたが、阿部さんのブログを見てもう一度この人と一緒にやってみたいと、勇気を出して玄徳庵に入らせていただきました。今では、その経験が糧になって経営者としてしっかり活躍出来ています。私のように、他のコンサルで挫折した人にこそ経験してほしいコンサルです。(経営者 男性)

ありがとうございます。玄徳庵は、タイプ分析コンサルを打ち出す前から、私が学習塾講師時代自分で学んできた性格分類をもとに生徒さん一人一人に合わせて、指導方針を変えてきていました。

ですので、他のコンサルさんで、躓いてその後、玄徳庵で開花した。というケースも少なくありません。よかったら試してみてくださいね。

阿部さんは、本気になって叱ってくれたり、励ましてくれたりと、寄り添ってくれる指導方針です。そのおかげで、何度も挫折しそうになった私も、経営者として事業を続けることができています。阿部さんがいなかったら今の私はいないと思っています。(経営者 女性)

皆さん人生相談も含め、いろんな悩みを教えてくれます。一人一人の状況を家族のようにしっかりと見つめているからこそ、できるサポートだと私は思っています。

最初は疑って玄徳庵に参加しました(スイマセン)が、本当に今は、玄徳庵に入ったあの時の自分をほめたいなと思っています。私の周りでも起業で悩んでいるお客さんがいたら、ぜひ紹介したいと胸を張って言える起業塾です(経営者 男性)

コンサルに入るときは誰でも不安ですよね。それでもいいと思います。入ってみて、信頼してもらえるように私も頑張りますよ^^

玄徳庵で頑張っているとき、これからというときに妊娠が発覚して、自分は何をやっているんだろうと落ち込んでしまったときも、阿部さんが喜んでくれて励ましてくれました。そのおかげで、主産後もバリバリ…とまではいけていませんが、お客さんに喜んでもらえるようなお仕事が続けられています。弱った時や判断に迷ったときにしっかりと支えて導いてくれるのが玄徳庵です(経営者 女性)

女性の方は特に、家庭の事情を抱えながらの起業をされる方が多いです。そんな状況でも、きちんと幸せになれるそんな道を全力で探しましょう^^

あなたの先輩たちから、玄徳庵はこのようなメッセージを頂いてます。

あなたも、玄徳庵で一緒に自分の夢をかなえていきませんか?

あなたがもし、玄徳庵で夢をかなえる興味がありましたら、まずは一度声をかけてみてください。

面談の時に押し売りなどはしませんので、自分に合う場所なのかどうかをしっかり皆さんの目で判断して、選んでいただければ嬉しいなと思います。

玄徳庵で一緒に頑張りたい方はこちらからお申し込みください

 

タイトルとURLをコピーしました