玄徳庵のいいとこ自慢! WordPressでのHPの作成や反応がなく悩む時間をがくんと減らせるんです こんにちは。あなたの成長を妨げる棘を抜く刺抜きコンサル玄徳庵のこうめいです。 HPを業者の人に作ってもらったんだけど反応が全然なくって困ってます。 そんな相談を頂くことも多い玄徳庵ですが、その原因は結構カンタンなところに潜んでい... 2022.04.19 玄徳庵のいいとこ自慢!
玄徳庵のいいとこ自慢! 第1回与える人こそ成功する時代を実現するための「GIVE&TAKE」実践読書勉強会を行いました! こんにちは。あなたとあなたの成長を妨げる棘を抜く玄徳庵のこうめいです! 玄徳庵では毎月15日に「実践読書勉強会」というイベントを開催しています。この実践読書勉強会は、コンサル生限定の授業になっています。 この授業では、「経営者と... 2022.04.16 玄徳庵のいいとこ自慢!
玄徳庵のいいとこ自慢! SNSで配信し続けるストレスや恐怖としっかり向き合うお手伝いをしてます! こんにちは。あなたの成長を妨げる棘を抜く玄徳庵のこうめいです。 どんなにいい人でも、感情的になってしまうときはあるものです。 Twitterなどを見ているとすごく感じますが、この日と直接会うと温厚なのに、なんでこんなにTwitt... 2022.04.14 玄徳庵のいいとこ自慢!
玄徳庵のいいとこ自慢! 一部の器用な人ではなく不器用な人でも経営者として夢を追える世界を作るのが玄徳庵です こんにちは。あなたの成長を妨げる棘を抜く刺抜きコンサル玄徳庵のこうめいです。 起業して生き残れるのは全体の1割の人だけ。 そんな言葉があるくらい、起業するのは大変なことだと思われています。 その一方で、私の周りの経営者さん... 2022.04.10 玄徳庵のいいとこ自慢!
玄徳庵のいいとこ自慢! ガツガツとお客さんに売り込んでいかないとだめ…という呪いから解放されますよ こんにちは。あなたとあなたの会社の成長を妨げる棘を抜く刺抜きコンサル玄徳庵のこうめいです さて、今日も玄徳庵をよろしくお願いします。 今玄徳庵では、コラボ動画の撮影に取り組んでいます。以前から夢だった「大人塾(大人の寺子屋)」の... 2022.04.09 玄徳庵のいいとこ自慢!
行政書士さん限定 行政書士さんからよくいただく相談に答える動画を順次再公開してます! こんにちは。あなたとあなたの会社の成長を妨げる棘を抜く刺抜きコンサル玄徳庵のこうめいです。 さて、玄徳庵の行政書士さん向けの動画をYouTube随時公開を開始してます。 最近公開した動画をサラッと紹介しますね^^よかったらご覧く... 2022.04.06 行政書士さん限定
玄徳庵のいいとこ自慢! 営業が怖くって全然できなかった行政書士さんが生まれ変われる塾です! こんにちは。あなたの成長を妨げる棘を抜く刺抜きコンサル玄徳庵のこうめいです。 行政書士などの士業の生徒さんが多い玄徳庵。 そのため士業の方が苦手にしていることもよく知ってます。 一番多い悩みが「営業が怖くてできない」。この... 2022.04.05 玄徳庵のいいとこ自慢!
玄徳庵のいいとこ自慢! 元行政書士だからこそ現役の行政書士には話せないことも素直に話せます こんにちは。あなたの成長を妨げる棘を抜く刺抜きコンサル玄徳庵のこうめいです。 玄徳庵には行政書士の生徒さんが非常に多いのが特徴です。 というのも私がもともと8年ほど行政書士をやっていたからというのが大きいわけなんですが、実は私が... 2022.04.03 玄徳庵のいいとこ自慢!
玄徳庵のいいとこ自慢! お金をなるべくかけずに事業を進めていきたい!なら玄徳庵がお勧めですよ こんにちは。あなたの成長を妨げる棘を抜く刺抜きコンサル玄徳庵のこうめいです。 最近巷の経営者さんへのアドバイスを聞いていると、融資を受けてお金を増やせ!お金は血液だから切らさないように借りる習慣をつけろ!なんてアドバイスばかり目につき... 2022.04.02 玄徳庵のいいとこ自慢!
玄徳庵のいいとこ自慢! 玄徳庵では100本以上の経営に必要な動画授業を追加料金なしに見れるんです! こんにちは。あなたの成長を妨げる棘を抜く刺抜きコンサル玄徳庵のこうめいです。 先日、YouTubeなどではお話ししたんですが玄徳庵が長年取り組んできていたレベルアップ授業の最後の授業である、「中トレ講座」「上トレ講座」が出来上がり、今... 2022.04.02 玄徳庵のいいとこ自慢!
玄徳庵の刺抜き日誌 玄徳庵は4月から3つのブログ&YouTubeを更新していきます! こんにちは。あなたとあなたの会社の成長を妨げる棘を抜く刺抜きコンサルのこうめいです。 さて、玄徳庵ですが、令和4年の4月より新事業として『大人塾』と『子供塾』を開講いたします。 ネーミングが微妙なんで、いずれカッコいいのに変える... 2022.03.25 玄徳庵の刺抜き日誌
■玄徳庵ブログ 学生起業家さんから頼まれた売り上げ競争で1位になりたいという野望【開業体験談33】 こんいちは。あなたとあなたの会社の成長を妨げる棘を抜く刺抜きコンサル玄徳庵のこうめいです。 さて、今日はちょっと昔に頂いた相談を話してみようかなと思います。 ある学生起業家さん。といっても、よそさんの起業塾に通われている学生さん... 2022.03.24 ■玄徳庵ブログみんなの開業体験談(序クラス)
■玄徳庵ブログ 玄徳庵の授業やコンサルはカメラをオフにして参加してもいいですか? こんにちは。あなたとあなたの会社の成長を妨げる棘を抜く刺抜きコンサル玄徳庵のこうめいです。 さて、今日は玄徳庵に寄せられた相談について話していこうかなと思います。 今日の相談はこんな相談です!! Q、玄徳庵でこうめいさんの授業... 2022.03.23 ■玄徳庵ブログ玄徳庵への疑問??
■玄徳庵ブログ 私が玄徳庵で叶えたい夢!【コラム6】 こんにちは。あなたとあなたの会社の成長を妨げる棘を抜く刺抜きコンサルのこうめいです。 今日はちょっとだけ自分語りをしようかなと思います。 私には夢があります。 それは行政書士では叶えられなかった夢で、玄徳庵を私が作ることに... 2022.03.18 ■玄徳庵ブログ塾長コラム(屋根裏)
■玄徳庵ブログ 月一回、皆で勉強すると経営者がなりがちなワンマンさが修正されるんです! こんにちは。あなたとあなたの会社の成長を妨げる棘を抜く刺抜きコンサルのこうめいです。 昨日は、15日でしたので玄徳庵の毎月開催の実践読書勉強会の日でした! この実践読書勉強会は、みんなで一つの課題図書を持ち寄って、本を読みながら... 2022.03.16 ■玄徳庵ブログ応援メッセージ玄徳庵の刺抜き日誌
■玄徳庵ブログ 【動画授業付】無料相談をしてもうまくいく事務所と上手くいかない事務所の違い(基礎トレ補講) こんにちは。あなたとあなたの会社の成長を妨げる棘を抜く刺抜きコンサルのこうめいです。 早速ですが、YouTubeでの公開授業を再開しましたよ!! ブログの方では、日常の玄徳庵の様子や、実際にあったエピソードを公開していきますが、... 2022.03.15 ■玄徳庵ブログ経営者の基礎力養成プロジェクト(基礎トレ)
■玄徳庵ブログ 行政書士は法律を振りかざすのではなく、お客さんの不安を和らげるのが仕事だと気が付いたときの話【コラム5】 こんにちは。あなたとあなたの会社の成長を妨げる棘を抜くコンサルタント玄徳庵のこうめいです。 さて、本題に入る前にですが、ちょっとお知らせです。 玄徳庵ですが、YouTubeチャンネルの配信を復活します。今までと同じチャンネルです... 2022.03.08 ■玄徳庵ブログ塾長コラム(屋根裏)行政書士さん限定
■玄徳庵ブログ 開業の融資を受けた社長がそのお金をとんでもないことに使ったお話し【開業体験談32】 こんにちは。あなたとあなたの会社の成長の棘を抜くコンサルタント玄徳庵のこうめいです。 起業するときに融資は受けるべきだ!受けないべきだ!という論争って、答えがないところなんですが私は、「経営者の性格」と「経営者のお金への知識」を参考に... 2022.03.04 ■玄徳庵ブログみんなの開業体験談(序クラス)
■玄徳庵ブログ ネットで注目を集めたければ「尖り続ける」必要がある【コラム4】 こんにちは。あなたとあなたの成長を妨げる棘を抜くコンサル玄徳庵のこうめいです。 さて、今日も私の開業体験で気が付いたことをつらつら書いていこうと思います。 ネット集客で成果を出し続けるためには、「尖りつづける」必要がある!これは... 2022.03.03 ■玄徳庵ブログ塾長コラム(屋根裏)
■玄徳庵ブログ 友達の行政書士さんに勧めてもらったのでKindleを購入してみた! こんにちは。あなたとあなたの会社の成長を妨げる棘を抜くコンサルタント玄徳庵のこうめいです。 今日は日記記事。え?日記記事なら読まないよ~!!なんて言わずにお付き合いくださいね。 私の場合どうしても生徒さんたちへの発信も考えるので... 2022.03.02 ■玄徳庵ブログ玄徳庵の刺抜き日誌