玄徳庵過去記事

玄徳庵過去記事

自分の読書がお客さんのためになる!?行政書士の読書をブログで生かす3つのポイント

こんにちは。信頼集客の伝道師。玄徳庵のこうめいです。 さて、ブログを書き始めるとよくあるパターンの悩みなんですが、「何のためにブログ書いてるか迷子になってしまう」ということがあります。 迷子の迷子の現象です。 そんな風にな...
玄徳庵過去記事

低空飛行を何年も続けてしまっている行政書士さんから相談!離陸したい気持ちはいっぱいなのだが……

こんにちは。信頼集客の伝道師。玄徳庵のこうめいです。 それでは今日も過去に玄徳庵への相談としていただいた事例をもとにお話をしていこうと思います。 こんな相談を頂きました。 生徒さん いろんなことを試し...
玄徳庵過去記事

夢は変えてもかまわない!外国人の在留をサポートしたくて、行政書士に合格しましたが…業界に入って活動したからこそ分かる苦悩

こんにちは。信頼集客の伝道師。玄徳庵のこうめいです。 この記事は、2018年。玄徳庵ができる前の無理せず開業講座時代に書いた行政書士さんからいただいた相談に答えたブログ記事です。 今でも参考になると思いますので、再度皆さんにお届...
玄徳庵過去記事

自分の強みが分からない行政書士さんはまずは同業者へのお客さんの不満を調査して、食えないを脱却しよう!

こんにちは。信頼集客の伝道師。玄徳庵のこうめいです。 あなたは、差別化とか強みとか、ブルーオーシャンとかって聞いたことあります? かんたんに言うと、他の同業者さんではなくあなたを選ばなければならない理由というのを明確に説明できる...
玄徳庵過去記事

知り合いにDMはがきを打ってみた行政書士に依頼が来なかった理由から食えない行政書士を抜け出す方法を知ろう!

こんにちは。信頼集客の伝道師。玄徳庵のこうめいです。 さて、玄徳庵に寄せられた行政書士さんからの相談をもとに玄徳庵Vクラスの情報配信ドンドンしていきますね~。 今回はこんな相談を頂きました。 生徒さん こ...
玄徳庵過去記事

弱点ととらえるか?長所ととらえるか?魅力に気が付き誇りをもって食えない行政書士を脱却しよう!

こんにちは。信頼集客の伝道師。玄徳庵のこうめいです。 昨日、令和2年の行政書士試験が行われたということで、これからしばらく、玄徳庵Vクラスの愛され士業養成講座の授業を中心に、行政書士の方向けの記事を配信していこうと思っています。 ...
玄徳庵過去記事

玄徳庵流Twitter攻略法ブログ&YouTube授業のまとめ

こんにちは。信頼集客の伝道師。玄徳庵のこうめいです。 この記事は、玄徳庵の生徒さんたちがTwitterに関する攻略法を学ぶために、私が過去に配信したTwitter関連の記事をまとめた記事になります。 Twitterはパワーのある...
玄徳庵過去記事

SNSで人気者の行政書士でもSNSから仕事が集まらないのは何でなのか?

こんにちは。信頼集客の伝道師。玄徳庵のこうめいです。 さて、先ほどSNSで集客できないときの理由の一つとして、大事な話をこのブログ記事でしました。 ポイントをまとめると、 誹謗中傷・問題提起・相手を不快にさせるマイナス発言をす...
玄徳庵過去記事

経営者が知るべきSNS経由で問題提起やマイナス発言を繰り返す人にお客さんが来ないわけ

こんにちは。信頼集客の伝道師。玄徳庵のこうめいです。 さて、みなさんSNS集客っていう言葉。聞いたことありますか?実は私がやっている集客法も大きなカテゴリーで見るとSNS集客と呼ばれるものの一つになります。 SNSで自分のお客さ...
玄徳庵過去記事

食えない行政書士脱却のために!新人行政書士が最初にやるべき集客の努力とは何か?

こんにちは。信頼集客の伝道師。玄徳庵のこうめいです。 さて、今日も行政書士さん向けの話をちょこっとしていこうかなと思います。ちょこっとといいましたが、結構大事な話です。 なにかを成しえる人は、大事なことを知っています。その大事な...
タイトルとURLをコピーしました