こんにちは。信頼集客の伝道師。玄徳庵のこうめいです。
さて、先日生徒の皆さんとの連絡で重大なことに気が付きました。それが、せっかく私が更新しているオンラインサロン通信などの更新情報の通知が、皆さんに届いていないというショッキングな事実です(泣)
ということで、いろいろと調べてみたんですが主催者側で一斉に通知の設定を変える方法がわからないあったので、お手数ですが、生徒の皆さんはこの流れで通知設定の変更をお願いします。
今日はスマホ編をお届けしますよ!!
まずスマートホンアプリをご利用の方は、アプリの起動をお願いします。PCアプリの方は重たいなどいろんな苦情を耳にしますがスマホの方は不都合なく使えますのでスマホのアプリのダウンロードがおすすめですよ。
さて、話は戻して、起動したらまずは、チームを選んでください。
そうするといま表示されているような玄徳庵の各チームとチャンネルの一覧を見ることができます。
ちなみにTeamsでは大きいグループから「組織→チーム→チャンネル」と呼ぶ名前が決まっていますので参考にしてください
玄徳庵だと、組織が玄徳庵→チームが「コンサルルーム」「オンラインサロンルーム」「無料交流ルーム」→チャンネルが「オンラインサロン通信」や「憩いの場」などになります。
それでは次に、自分が通知をしてほしいチャンネルを選びます。今回はオンラインサロン配信をクリックしてみましょう。
そうすると、このような画面が出てくると思います。オンラインサロン配信のチャンネルにつながります。なお、オンラインサロン配信はオンラインサロン生とコンサル生のみしか見れませんので、交流ルームのメンバーさんは「憩いの場」で試してみてください。
ちょっとスクリーンショットの時に失敗して音量が表示されちゃってますが気にしないでください(笑)
こんな感じでオンラインサロン配信のチャンネルを見ることができますので確認してください。
見れましたね。
それでは、赤丸がある場所のベルのマークをクリックしましょう!!
そうすると、こんな項目が出てきます。
- このチャンネルのすべての新しいメッセージ
- 自分のメッセージに対する通知のみ
現在の設定は、下の「自分のメッセージに対する通知のみ」になっていると思いますので、この設定を上の「このチャンネルのすべての新しいメッセージ」に変えます。
自分への通知のみだと、発信者があなたを「@」をつけて呼ばないと通知がいきません。
ちなみに誰か向けに話しかけたいときは、「@阿部浩明」といったように打ちこむと個人を呼ぶことができますし、全員に話しかけるときは、「@チーム」と打つとみんな(※チームのメンバー全員であって、コンサルチームで呼びかけた場合は、コンサル生以外は通知がいきません)を呼ぶことができます。
この機能のことをメンションと呼ぶのでよかったら覚えておいてください。
話は戻して、ただ、メンションだけではうっかり付け忘れてしまう人もいますので、全部の情報を追いたいチャンネルは、設定を変えた方がいいと思います。
具体的にはこのチャンネルは、設定変更を推奨します。
■コンサルルームチーム集団コンサルルーム(なるべく推奨)■オンラインサロンチーム
オンラインサロン配信(絶対!!)
行政書士&法律業実務相談ルーム(士業のみ)
Cクラス授業用チャンネル(Cクラス生とコンサル生)
Dクラス集団勉強用チャンネル(Dクラス生とコンサル生)
■無料交流ルーム
憩いの場雑談ルーム(絶対!!!)
おすすめ図書紹介ルーム(強く推奨)
イベント活動報告(強く推奨)
Help!仕事仲間募集版(強く推奨)
仕事でつかえる便利グッズ(強く推奨)
経営で役立つ情報共有(強く推奨)
玄徳庵自己紹介ルーム(強く推奨)
私からの配信は今後「@チーム」にて配信しますので、通知がいくようにはなると思いますが、今後のことを考え、時間があるときで構いませんので、通知設定の変更をお願いします。
また、皆さんも投稿するときは、「@チーム」というのを使って、皆さんに通知がいくようにしてあげてくださいね。
ということで、今日はスマホ版の通知設定の変更についてのお話でした!!
また使い方などで分からないことや不便がありましたら、私までメッセージくださいね。
玄徳庵おすすめサポート
![]() | ![]() |
無料メルマガ:無料メルマガ講座!『信頼集客』でお客さんに選ばれちゃう愛され社長になる集客術を学ぶ9日間講座配信中です! | 月一万円で学べる信頼集客で『集客・経営』の悩みが解決する玄徳庵簡易コンサルBクラス |
玄徳庵の人気サポート