こにちは。信頼集客の伝道師。玄徳庵のこうめいです。
玄徳庵Zクラス。新レベルアップ授業7限目。この授業がラスト授業になります。
え?全8回の授業でしょ?と思いかと思いますが、8限目はまとめの部分にするので、新しい情報は話しません。ですので、補講など全部撮りあえてから撮影しようと思うので、これが実質的最後の授業です。
ということで、今日は最後の6つ目のシステムのお話し。
システムはルールということなのでいろいろと話したいことはあります。ただ、このクラスはあくまでも全体像を話す授業なので、今回は時間の使い方についての話を中心にします。
仕組みづくりの話は、玄徳庵Mクラスやコンサルクラスなどで話をしていこうと思ってます。よかったらそちらも併せて勉強してくださいね。
時間への向き合い方から学ぶシステム力アップの注意点(玄徳庵Zクラス新レベルアップ講座7限)
ということで今回した大事な話は、
- 会社とあなた自身の人格をきちんと分けて考える癖をつけること
- 時間に支配されずに時間とともに歩めるようにすること
この2つをしっかり理解してもいただければ嬉しいなと思ってます。
この二つを軸に物事を考えられるようになると、間違った方向に進みにくくなります。
たとえば時間なども、価値のないものとしてとらえて仕組みを作ると、あなたは過労死に近いような働き方を一生続けることになります。
それではやっぱりだめです。
あるいは効率化だけを求めて、時間を節約するということだけを考えていると、今度はあなたのいいところが消えてしまいます。
そんな悲しいことにならないように、この動画でさらっと整理しておいてくださいね。
みんなが幸せになれる会社のシステム一緒に作りませんか?玄徳庵コンサルクラスはこちら
玄徳庵おすすめサポート
![]() | ![]() |
無料メルマガ:無料メルマガ講座!『信頼集客』でお客さんに選ばれちゃう愛され社長になる集客術を学ぶ9日間講座配信中です! | 月一万円で学べる信頼集客で『集客・経営』の悩みが解決する玄徳庵簡易コンサルBクラス |
玄徳庵の人気サポート